【ドイツ】現代美術に対する枢機卿の『頽廃的』発言が波紋[09/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1盥安φ ★
【ドイツ】現代美術に対する枢機卿の『頽廃的』発言が波紋

ドイツの大司教が近代美術を表現するのに、ナチス時代に芸術家の迫害に使われた用語の
『頽廃的』を使ったことが議論を引き起こした。
ケルン大司教のJoachim Meisner枢機卿は、教会が開設した聖コロンバ教会博物館で演説を行い、
その中で美術から崇拝の念を引き離すと文化は『頽廃的』になると語った。
枢機卿は『古い思想』への敬意を意図したのでないと広報官は語った。

タブー
ナチス時代に多数の芸術家が迫害され、何千もの作品が燃やされた。
North Rhine-Westphalia新聞の文化デスクHans-Dietrich Grosse-Brockhoff氏はインタビューで、
枢機卿があのような言葉を口にするのはおぞましいことだと語った。

先日、枢機卿はケルン大聖堂の新しいステンドグラスに反対の意を表した。
有名な芸術家ゲルハルト・リヒターの作成したそのステンドグラスは抽象的で、
無数の四角形から成り立っている。
枢機卿の支援者は現代美術が退廃的であると否定したのではなく、
ステンドグラスはナチスの迫害を受けたような象徴的であって欲しいのだと語った。
ナチスを象徴するいかなる物もドイツではタブー視されていると特派員は語った。
先週も、ナチス時代の家族と母性を賛美したとテレビ司会者が解雇された 

ソース BBC News Saturday, 15 September 2007, 09:46 GMT 10:46 UK
Cardinal in 'Nazi art term' row (記者による訳)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/6996251.stm

頽廃芸術…ナチス時代に抽象画などの現代芸術を非難するために使われた表現

参考リンク
ケルン大聖堂に新しいステンドグラスが登場
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2272931/2047195

関連スレッド
【日本/フランス】国立西洋美術館、世界遺産候補へ推薦決定─ル・コルビジェの建築物として[07/09/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1189814789/l50
【フランス】サウジアラビアのアルワリド王子、ルーブル美術館への寄付で仏政府より受勲[09/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1189155917/l50
【ドイツ】ナチス地下壕、ネオナチの巣…公開した独ホテルが批判の的[09/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1189271006/l50
【オーストリア】ローマ法王ベネディクト16世が訪問 ウィーンでナチス犠牲者のユダヤ人に祈り[09/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1189261446/l50
【イスラエル】ガムの中にナチスのインスタントタトゥ[07/08/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1186714613/l50
2七つの海の名無しさん:2007/09/15(土) 20:35:28 ID:DcGFhLIY
は、禿頁廃的?
3七つの海の名無しさん:2007/09/15(土) 20:36:36 ID:o59hYxpi


かんこくこそドイツと友好するにふさわしい!


4七つの海の名無しさん:2007/09/15(土) 20:48:33 ID:ptGIia8W
ベルリンで退廃美術展の再開催を。ぜひ。
5七つの海の名無しさん:2007/09/15(土) 20:55:23 ID:FPeJoKRa
「批判されて論争になる」とこまでが作品のうちなのが現代美術
「家に帰るまでが遠足」なのと似ている
6七つの海の名無しさん:2007/09/15(土) 21:31:19 ID:BdiV6qg6
翻訳には感謝したいが、「頽廃的」と「退廃的」を同時に表記するのは
読んでいて混乱するからやめるようにしてもらえないだろうか。
7七つの海の名無しさん
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/d/e/e/deepjazz/20070829160920.jpg
ケルン大聖堂のステンドグラスの画像

決してモザイクをかけているのではありません