【米国】インターネットの影響でブランド以外のメディア消滅も 大学が衝撃的予測[070822]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφ ★

◇ブランド以外のメディア消滅も 米大学が衝撃的予測

【ロサンゼルス=松尾理也】インターネットの影響で、ニューヨーク・タイムズや
ワシントン・ポストといった「ブランド」以外の新聞は将来、存続が困難になるかも−。
ハーバード大の調査チームはこのほど、全米のニュースサイトのアクセス状況の
分析結果として、こんな予想を発表した。

調査は、新聞、テレビ、そしてグーグルやヤフーなどインターネット・サービスから
派生した「新しいニュース提供者」のサイト160カ所を対象に、1年にわたって行われた。

調査結果によると、新聞系サイトのアクセス量は、過去1年間でほぼ横ばい。
しかし内訳をみると、ニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポストなど全米的な
知名度を有する新聞は10%以上のアクセスの伸びを示した一方、そのほか
大多数の新聞系サイトは、発行部数の大小にかかわらず軒並みアクセスが
減少していた。

テレビ系サイトでも傾向は同じで、「ブランド」のCNNや三大ネットワークの
サイトは30%を超える伸びを記録。ローカル局やラジオ局もアクセス増を記録したが、
度合いは「ブランド」に比べると低かった。

調査チームは、「日刊新聞は、ニュースを真っ先に提供する立場にあるにもかかわらず、
優位性は急速に失われつつある」と指摘。「地方紙は、地元では強力な “ブランド”力を
持っているはずだが、実際には、(もっとも重要な商品である)自前のニュースを
インターネットに乗せたがらないため、むざむざ優位性を失っている」と分析している。

ソース(産経新聞)http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070822/usa070822004.htm
2七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 18:34:27 ID:0aUfClzD
あたり前田のクラッカー
3七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 18:36:17 ID:WwXEvEOM
取材や配信は誰がやるんだよ。
4七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 18:37:10 ID:bMM9mNON
ゲンダイは残る機がする。今、+の個性のない新聞は消えてもおかしくない。
ただ、今は弱小メディアの取材力に相乗りしているようなニュースはネットでカバーできるのか謎だな。

あ、朝日はつまらないから消えていいよ。日経はいるけど。
5七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 18:37:16 ID:8ef7LtZw
工作員に負けない真実のメディアなら応援するぞ。まぁ、無いがなwww
6七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 18:37:46 ID:kn47OT+9
そこで、朝日です
7七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 18:49:13 ID:lR5nAKye BE:471177937-2BP(50)
ある意味、香ばしいネタ提供元としての朝日なんかは
結果として存在し続けてしまうかと思われ…
8七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 18:53:36 ID:g+wtzd/Z
新聞をネッコロがって読むのが好きだ、この楽しみだけは止めないよ
9七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 18:56:25 ID:4teVLU7q
>>3
>「地方紙は、地元では強力な “ブランド”力を
>持っているはずだが、実際には、(もっとも重要な商品である)自前のニュースを
>インターネットに乗せたがらないため、むざむざ優位性を失っている」

これは地方にも限らず「ある専門業界」ということならなんでも言えるんじゃないかな。
専門的に特化したマスコミと、一部の巨大マスコミだけが残り
そのニュースをまとめあげるポータルサイト、いわば2chのニュース板のような会社が出てくるんじゃない。
ニュースの配信料をマスコミに支払い、広告料で利益を得る。
今後数年や十数年っていう近い未来ではないだろうけど。
10七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 19:01:25 ID:ynKUPygJ
こいつら馬鹿か
ニュースサイトに載せてる記事はどこのどいつが書いてると思ってんだ
それに日本は2chのヲタを釣る記事書きゃそこそこ有名になれんだ
11七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 19:01:56 ID:muGit2dI
最近の朝日は思想云々以前に文章の質が恐ろしいほど悪い。
文章構成は乱雑、語彙も少ない、一貫性が皆無などなど。
一昔は朝日購読者=知識人のような構図があったけれど、
内容はどうあれ文章は確かに知識人たる人間の書いたものだった。
なのに今は高校生でもかけるような感情的な駄文を平気でコラムや社説に載せている。
昔と今の違いを考えると本当に嘆かわしいこと。
12七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 19:07:13 ID:bzAMGOtP
クオリティーが低ければ自然淘汰されるのは当然の事
Aljazeeraとアングロサクソン系の合併巨大メディア辺りが2トップ
ブランドメディアが中規模メディアへ、大手個人、2chやdiggなんかが横並びで次点かな?

この先海外メディアから情報を取得出来ない奴は第2の情報弱者になると思う
密接に関係しているのにスレやニュースサイトに出るのはごく一部だからね
13七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 19:08:26 ID:0bvX1rgj
朝日は、消えるだろ。
団塊が死んで、脳内お花畑組がいなくなりゃ、朝日はネタ新聞。
ただ、朝日が消えると、支那の指令がどんなのか?分からなくなるのが痛手かな
14七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 19:14:39 ID:0b1LUtt2
これは日本と違って地方紙が強い、全国紙が存在しないアメリカの事情を
頭に入れておかないと誤解しがち。

朝日とか読売とか日経が何百万部売れている日本っていうのは本当に
素晴らしい国だと思う。

日本に入ってくる英語系海外メディアってNYTでもFTでも日本より
レベル高そうに見えるけど、あれは都市に住むごく一部の中産階級以上に向けた物。

英米、ほとんどの国民は地域紙(横須賀新報とか松江タイムスとか)読んでる。
それと低俗なゴシップスポーツ新聞(東スポとかナイタイとか)。


>>11
やっぱ広告欄みると朝日って強いよ。読売とかが逆立ちしても追いつけないところ。
広告欄と広告主はシビアで正直だよ、金が絡むだけに。見事に反映するね。
15七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 19:16:40 ID:2arv52q1
オオニシ大勝利。ウヨ涙目www


くやしいのう、くやしいのうwww
16七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 19:42:41 ID:Qy71RSM7
mixiもネタの宝庫だなあ。ああこれもブランドか
今日はニコニコ発のニュースもあるし
web2.0の有名どころは皆ニュースになるってことだな

ま、当人はそれがニュースになるとは思ってもみないところが痛々しくもあってまたネタにもなるのだが
17七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 20:55:00 ID:n7ToleUz
希少動物保護団体はこういうのには動かないの?
18七つの海の名無しさん:2007/08/22(水) 21:15:23 ID:+J9PJ3mT
ニューヨーク・タイムズは、別の意味で面白い。
19ghgrd:2007/08/23(木) 01:37:16 ID:s03jAJQM
ニューヨーク・タイムズや ワシントン・ポストが無くなれば
、他のペーパー版は残ると思いますぜ。
20七つの海の名無しさん:2007/08/23(木) 01:38:51 ID:cdsgAJmq
>>10
もうこれからは記者は事実を引っ張ってくるだけで良くなるんだよ
下手に解説したり取捨選択する必要なし。だから新聞社が危機っての。
21七つの海の名無しさん:2007/08/23(木) 02:16:31 ID:lnvUDCnu
>>11
文章と内容がない分、数で勝負さ。

「社説21 提言・日本の新戦略」
22七つの海の名無しさん:2007/08/23(木) 02:43:53 ID:a4ADkyou
>「地方紙は、地元では強力な “ブランド”力を持っている

 北 海 道 新 聞
23七つの海の名無しさん:2007/08/23(木) 08:57:03 ID:et7sfbqM
下野新聞は栃木ではバケモノのような独占ぶり。自民の大票田を支えている。
24七つの海の名無しさん:2007/08/23(木) 08:59:26 ID:TWgj7fYa
そこで東スポ
25七つの海の名無しさん:2007/08/24(金) 10:46:09 ID:fOWMAB52
アメリカは1つの州が1つの国みたいなもんだから
地元紙は絶対になくならないよ

日本は地方紙、かなりやばいと思うけどね
26七つの海の名無しさん:2007/09/02(日) 01:18:25 ID:PV6ax6iY
朝日より産経のほうがやばいだろ・・w
27七つの海の名無しさん:2007/09/02(日) 09:57:55 ID:z3JPXu4Z
つか日本は大手の新聞社の一部事態が社会の癌化してるからな、消えてほしいくらいだよ
28七つの海の名無しさん:2007/09/02(日) 10:14:47 ID:fo8vyUU+
2ちゃん脳にとっては新聞と言ったら朝日だからね
起きてから寝るまで朝日の事を考えてる、
こんな記事でも考える事は朝日だけって程低脳w

でも朝日より産経の方が先に潰れるけど、

哀れ、便所の落書き魔2ちゃん脳www
29七つの海の名無しさん:2007/09/02(日) 11:17:22 ID:2fjs3hpa
新聞なんて空いてる時間にサラっと読むだけだから
なくなっても良いよw
ネットのニュースサイトだけでいいよ
30七つの海の名無しさん:2007/09/02(日) 11:23:36 ID:HazfEY2T
>>11社説はどこもひどいよ。
日経だって、小学生が書いた文章にしか見えない。
あれこれ日経?配達員朝日と間違えて入れたなって
一瞬思ってしまうことしばしば

31七つの海の名無しさん:2007/09/02(日) 11:53:25 ID:nSaOEEvp
海外のサイトでは最新の大ヒット映画、ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、
TV SHOWなどが【FREEでFULL】見れるサイトがいくつもあるんだ。
楽しいよ。全部タダ見させてもらってる。英語が出来ればおKなんだもん。w
向こうの人って「Share」って感覚があるんだよね。

まあ著作権なんかで削除されても、いたちごっこのように
次から次に新しいサイトが出来るし、
削除された映像も誰かがまたUPしてくれてる。

新聞だけじゃないと思うよ。ネットが業界全体にもたらす影響ってさ。

32七つの海の名無しさん:2007/09/04(火) 04:43:04 ID:grXJP6x4
>>31
別にそれはサイト運営者がコンテンツの費用を持ってるわけじゃないんだもの。
対価を払わず配れば(正確には配布の仲介)そりゃ無料で出来るわな、結果的に
それがまかり通るとコストがかかる生産って行為を皆やめるんだけどね、おめでたいことで。
33七つの海の名無しさん:2007/09/07(金) 15:13:50 ID:OVrQ0V2Q
>>32
くだらない映画つくんのに数百億円もかけるような”生産的行為”とやらが
なくなるのは悪いことではないと予想。
社会を構成する要素の1部が大きく変化しつつある時代にザッパリと取り
残されるのは>32みたいな人だと予想。

ま、いくらぎゃーぎゃー言ったところで現実としての変化は加速度的に起こっ
てる。業界都合で変な世界を構築してそこにしがみついてる連中(マスメ
ディア、音楽業界、映画関係など)は、今後は自分らの都合でアルバム
1枚3000円です、なんて押しつけ商売は通用しないって事を敏感に感じ
取って自身の手で新しい世界に適合できるように変貌するか、できないなら
消滅の道をたどればいい。
34七つの海の名無しさん:2007/09/14(金) 14:31:31 ID:8uF29zkC
>>33
>>32だが映画や音楽業界は困らないのよ、彼らは強力なバックグラウンド団体と政治力
持っているから訴訟も起こすし、政治的な働きかけもするから被害はきっちり回収できる。
実際に被害が大きいのは日本のアニメ産業みたいな業界に上記のような力の無い業種、
知的生産物に価値や値段を認めない行為こそ前時代的で産業の縮小を生むって事が理解
できんのかね。
35七つの海の名無しさん
>>32
だから「ブランド以外のメディア消滅」なんだろ
ニュースサイトの広告収入でやっていけるところは生き残り、
それ以外はビジネスとして成り立たなくなるため、潰れる。

NYタイムズもワシントンポストも、既に紙媒体の新聞じゃやっていけなくなってるからな

ようするに、「無料が当たり前」のインターネットの存在を前提にした
ビジネスモデルを構築出来ない業界・企業は、
今世紀を生き延びることが出来ない。

こりゃ石油が普及して炭鉱が閉山することや、
中国製の安い製品に太刀打ちできないメーカーが潰れるのと、
同じことだ