【外交】麻生外務大臣が中東・中南米に向け出発 ヨルダン・イスラエル・パレスチナの外相らと会談予定[08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

麻生外相 中東などに向け出発
---
麻生外務大臣は、イスラエルとパレスチナの共存共栄を目指して、
日本政府が提唱している「平和と繁栄の回廊」構想の実現に向けて、
各国の外相らと意見を交わすため、12日午前、成田空港を出発しました。

麻生外務大臣は、今月24日までの13日間の日程で、
中東諸国のほか、メキシコとブラジルを訪れるため、12日午前、成田空港を出発しました。

最初の中東訪問で麻生外務大臣は、イスラエルとパレスチナの共存共栄を目指して、
日本政府が提唱している「平和と繁栄の回廊」構想の実現に向けて、
ヨルダン、イスラエル、それにパレスチナの外相らと意見を交わすことにしています。
「平和と繁栄の回廊」構想は、日本主導の農業開発を通して中東地域を繁栄させようと、
果物などの農場や加工工場などの農業団地を建設するものです。
今回の訪問で、麻生外務大臣は、農業団地をどこに建設するかを決めるなど
構想の具体化を目指し、中東和平の推進に貢献したいとしています。

また麻生外務大臣は、中東訪問のあとメキシコとブラジルを訪れ、
このうちブラジルでは、今月22日に開かれる「東アジア・ラテンアメリカ協力フォーラム」の
外相会議に出席し、気候変動問題が主要議題となる来年の北海道洞爺湖サミットに向けて、
各国の外相らと意見を交わすことにしています。
(08/12 13:12)

★ ソースは、NHK [日本] とか。
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/12/k20070812000073.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/12/d20070812000073.html

★ 画像。
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/12/20070812000073002.jpg
2七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 14:41:34 ID:ju1Aqtof
「おーい、秘書ー、次の国はどこだー?」
「ヨルダンに寄る段取りです」
3七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 14:42:30 ID:zG0x3i2O
>>2
(  �ω)ヒソヒソ(ω�  )
4七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 14:46:50 ID:wKU/G1ql
麻生って、ハッタリと七光りで持たせてるだけね。安倍と同類のヘタレ。
5七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 14:48:08 ID:MRiT7BkG
>>4
(゜ё`.)
6七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 14:49:04 ID:WCYoOi0h
この人、かなり外相に適任だったよな

内政の理由で交代させられそうだが、
できれば続けてほしい
7七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 14:55:17 ID:zG0x3i2O
次の外務大臣は中山恭子がいいと思います。
タフネゴシエーター来たれ!
8七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 14:56:45 ID:ju1Aqtof
総務大臣時代が黒歴史だった
竹中に著書で小馬鹿にされてるし
9七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 14:56:58 ID:krmm7wb6
ヨルダンは昼でも夜だん

(゚д゚) !

じょw冗談だよ、JORDAN!
10七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 14:58:59 ID:ju1Aqtof
>>9
やるなw
11七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 15:08:26 ID:zG0x3i2O
>>9
冗談とJORDANはおk
12七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 15:25:32 ID:G+JO8gjm
あずきとみぞれのどっちがいい?
13七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 15:33:55 ID:j5HxoPNX
麻生の安定感は異常
14七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 15:54:41 ID:/WIYx6RV
それにつけても
アソウの服は いつも 高そうだね。


庶民の服の範囲を大きく外れている。
全然似合ってないけどね。
15七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 15:59:20 ID:GDILj3uS
>>14
またカタカナ族かw

アソウ、アベ、コイズミ、ヒロヒト、ヒロシマ、ナガサキ、ウヨク・・・
・・・漢字で書けばいいものを、わざわざカタカナにする奴って皆方向性が似てるのはなんでなんだろうね?
16七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 16:06:03 ID:Hw0mHckf
いまの日本の政治家の中で明確な国家戦略のビジョンを持っているのは
麻生さんくらいしかいない希ガス
17七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 16:06:47 ID:ju1Aqtof
外交だけじゃん
18七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 16:09:44 ID:wKU/G1ql
>>16
で、どんな国家戦略ビジョン? ハッタリ外交じゃダメよ。
19七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 17:01:59 ID:nS8asuar
この人、大丈夫なの?ベラベラしゃべり過ぎないように。
20七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 17:47:08 ID:xu0A/OuO
麻生がこんどの幹事長なら今度の外相はまた町村が良いなと思ってたけど
町村は派閥のリーダーだしなぁ。他に外相にうってつけの人物がいるとは思えんし、どうするんだろ。
俺はこのまま麻生が外相を続けていく方がいいと思うんだが。
21七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 20:33:37 ID:T056JSfC
>>15
漢字を書けないかわいそうな民族なんです
22七つの海の名無しさん:2007/08/13(月) 07:51:39 ID:LKTWKXSw
イスラエルのチーフラバイ(ユダヤ教最高指導者)二人に謁見、臣從を誓う。
23七つの海の名無しさん:2007/08/13(月) 14:12:04 ID:rm/9JT45
外相と幹事長の兼任って無理っぽいの?
24七つの海の名無しさん:2007/08/13(月) 14:25:50 ID:7t4f4mIv

杉原知畝の子孫でも同行させればいいのに
25七つの海の名無しさん:2007/08/13(月) 14:46:30 ID:t4uKgapA
パレスチナ地方の旅で感激したのは地元産のオレンジをしぼったじうすだった
んまかった
26七つの海の名無しさん:2007/08/13(月) 14:49:39 ID:t4uKgapA
ベングリオン空港のセキュリティチェクは半端ぢゃないよ
タロウ いってらっさい 宜しく頼む
27七つの海の名無しさん:2007/08/13(月) 14:50:57 ID:t4uKgapA
メキシコとブラジルww
28七つの海の名無しさん:2007/08/14(火) 07:18:33 ID:xM8CEzUH
あっそうなの?!
っとか言って北海道の禿ちびが潰した大事な大使館パーティー費用をポケットから立替そうな雰囲気はいいね
あの費用削減で中国ロビーに集る各国主要
29七つの海の名無しさん:2007/08/14(火) 07:28:54 ID:j41a3jeP
>>27
メキシコブラジルは大国じゃん
行っても損はない
30七つの海の名無しさん:2007/08/14(火) 07:58:04 ID:ePsrttHR
この時期にアッバスを支援する=民主的選挙の結果無視を支持する、ということを
分かってるのかな?
そもそもこの農業支援もパレスチナの利益にはならないし、アッバス一味が国賊化
した今だからこそ実現に近づいたというのは、ある意味正しいが(w
31七つの海の名無しさん
>>29
珍道中のかすかな悪寒ガスw