【イラク/米軍】 米軍、史上初イラクで武装ロボットを実戦配備 [08/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1八咫烏φ ★
米軍、史上初 イラクで武装ロボットを実戦配備

【Technobahn 2007/8/5 03:43】
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200708050343&page=2

 米軍がイラクで武装ロボット「Special Weapons Observation Remote Reconnaissance Direct Action System(SWORDS)」
を4月から実戦配備していたことが4日までに米専門誌「National Defense」の報道により明らかとなった。

 武装したロボットが戦闘地域で実戦配備されるのは、今回の事例が史上初の出来事となる。

 今回、イラクで実戦配備されたことが明らかとなたSWORDSは、TALONという名称で開発が進められてきたプラットホームに
M249軽機関銃で武装を施したものとなる。SWORDSはロボット本体に装備されたビデオカメラを通して遠隔地から
ラジオコントロールの要領で操作をすることが可能となっており、これまでに3機のSWORDSがイラクで実戦配備された模様だ。

  SWORDSが実戦配備された米軍「3rd Infantry Division, 3rd Brigade」部隊での反応は今のところ好調で、舞台では20機の
追加配備を要求していると報じられている。

  SWORDSがイラクでどのような任務に用いられているのかに付いては明らかとなっていないが、National Defense誌では
偵察およびパトロール任務に用いられている模様だと報じている。

 画像は爆発物処理任務部に用いられているTALON。

 (画像提供:米国防総省)
http://www2.technobahn.com/news/dd27a2b17e2b0a5ace316881af1e9ac52a09dff8/200708050343m.jpg
2七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 19:29:56 ID:GuN/gp/v
3七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 19:30:50 ID:rOllF1vM
人型じゃないのかよっ
4原爆投下の加害者に抗議しないで久間に抗議する長崎広島市民(笑:2007/08/05(日) 19:31:28 ID:rI6H/YkU
4ならメガトロンにトランスフォーム
5七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 19:32:00 ID:AgcINRSl

アメ初め世界の軍事関係者ってASIMO以下の日本のロボット技術を絶対狙ってるだろうな。
人方ロボットは実戦使用レベルまでにもう少し時間掛かるだろうが
筑波大学の何とか先生が介護用に考え出した身体に取り付ける補助ロボット見たいの
以前見た事あるけど、あれなんかもう少しやれば戦場に怪力のスーパー兵士が誕生しそう。


6七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 19:32:31 ID:uOcYYxw9
装甲車でいいじゃん
7七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 19:34:14 ID:MrMCJndW
はいら〜めんおまち−







食べたくなったべ
8七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 19:38:00 ID:KoHJbTxK
>>5
軍関係者からのオファーもあるらしいぞ。
噂だけど。
9七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 19:39:03 ID:N4aLJU8k
アメリカはこんな物に税金をつぎ込んで
橋の補修すらしない国か

こんな政権につき従う安部政権の先が知れている
10七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 19:42:29 ID:oycyA5kZ
此方は無傷の戦争ですか、いかにもアメリカが考えそうな事ですね。
11七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 19:49:34 ID:ClhdicH8
建物の扉を破壊してから兵士を入れる代わりにこのロボットをカメラの画像を見ながら突入させて動いた人間を射殺するんだよ。
12七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 19:49:46 ID:LxclO4QC
後のT−1000である・・・
13七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 19:56:41 ID:elVFo1vh
自立型ヒューマノイドがあればアホの海兵隊雇わんですむわな

八方円満。
14七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 19:58:44 ID:98UT1hYH
アイボのほうが 強いと思う
15七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 20:05:19 ID:9KDLe42L
正直に、「ラジコン戦車」って言えよw
16七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 20:06:14 ID:AiW4QXmn
ちょうど、今日ガサラキを見ていたよ。
社会情勢もよくとらえられているアニメだ。
今放送したほうが、面白いと思う。
17七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 20:06:31 ID:54DrtWMz

ロボット兵士というのは、こういった占領当地ではとても重要になるだろう

生身の兵士であれば、いつ住民に変装したゲリラに自分が攻撃されるのか、
自分が生き残るため、殺される前に殺してでも、となって不要な銃撃戦を巻き起こす

しかしロボットを遠隔操作しているだけなら、不審な動きが見られても別に自分が死ぬわけではないので、冷静に見極めてから反撃しよう、となる
18七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 20:13:37 ID:Mc66tP0P
先行者を思い出したw
19最強伝説、本田と7人のマッハ:2007/08/05(日) 20:19:02 ID:fP6eq5aG
戦闘の際の
米軍の人的被害を最小限に抑えられる
20七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 20:20:04 ID:6yRa5I/5
ついに地上でもロボット兵器が実践配備されたか。

プレデターで、その効果はわかっているワナ。
21最強伝説、本田と7人のマッハ:2007/08/05(日) 20:21:32 ID:fP6eq5aG
冷徹なロボット
22七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 20:23:15 ID:wBv5n2uA
二本足のアイボなど戦争で使えないし所詮民間の技術
戦争に使うロボットは如何に安全な場所から遠隔操作できるかにある
技術てきに遠隔操作のほうが難しい
米国は火星探査でロボットを使っていてロボットの軍事技術は最もすすんでいる
日本のロボットは民間の技術で軍事につかえない
23七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 20:25:53 ID:Fr9/+owO
>>5
残念ながらホンダもHAL研も軍事には協力しないって言っちゃってんだよなあ。
だからパワードソルジャーの自衛隊員が見れるのはまだまだ先。
24七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 20:28:52 ID:Fr9/+owO
>>15
だよなあ。
これロボットじゃねーじゃん。
25七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 20:34:48 ID:Oa7HPLlR
政府が日米同盟にやけに熱心だったのは、この手の未来兵器で、もう圧倒的に追い
つけないほど差をつけられちゃったから(フランスとかと比べても)、と言う話が
あったな。
26七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 20:34:48 ID:AfaxAWBB
ま地形を考慮すればキャタピラになるのは当たり前だな・・・
27七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 20:37:43 ID:qiDI6dv4
日本もドロイト軍を開発しろ。
28七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 20:51:32 ID:VG7FNwmj
ロボコップのED209みたいなのをイメージしたんだが、実際に画像見てみたらなんかしょぼいな。
29七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 20:53:01 ID:pvDKKt/c
>>5
ばかじゃね。歩行するのにどんだけバッテリー食うと思ってるんだ。
ガンダムの研究に金出すくらいあほなこと米軍がするかよ。

キャタピラで十二分。よくて多足歩行。2足歩行マシンなんて100年後にならんといらんわな。
タミヤのラジコン関連技術は欲しいだろうけどな。
30七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 20:56:39 ID:pvDKKt/c
>>25
今日本が必死になって欲しがってるF22ですら、アメリカでゴミ扱い。プロペラ機のような扱いだしな。
今開発してるのは無人戦闘機。有人戦闘機なんて、いまさらどうでもいいと思ってるよ。F35も間に合わせのため、しゃーなしで作ってるだけ。
いざ開戦となったら、日本はF22でもしこしこ乗って、アメリカは量産した無人戦闘機を数万機投入して、米軍は笑いながらモニタ眺めるだけで決着つくわな。

31七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 20:57:43 ID:y/3gyJ2+
戦争お宅に力を持たせると
とんでもないことになる証
32七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 21:17:52 ID:6yRa5I/5
無人兵器が大量投入されるようになると、相手も同じ方法をとる事になると予想される。
とすると、ゲーマーみたいな奴らが兵士になり、実際の戦争はまるでラジコンカーレース大会のようになるか。

しかし、実際そのような資金を出せる国は限られるな。
33七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 21:22:56 ID:QbwUDw3z
二足とは贅沢は言わんがキャタピラでロボットを名乗るな
34七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 21:24:03 ID:OMt7RbsU
>>24
日本人の認めるロボット=二足歩行、メイド
35七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 21:24:41 ID:2od7Y5U0
>>23
それを「残念」と感じるオマエが異常だろ。
36七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 21:26:56 ID:Rhn2sqds
日本が誇るタチコマを投入しろよ。東工大が開発済み
http://jp.youtube.com/watch?v=sYIzGjLNIyI
37七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 22:04:59 ID:Nu6RJTWB
つーか開戦当時から実験部隊が投入されてるじゃねーか。
ラジコン戦車実験中隊とか無人戦車実験大隊とか、日本のニュースでも取り上げ
られてて、実際に戦闘に参加して(後者は走行のみ)人まで殺してる。
38七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 22:08:02 ID:RkCOvyvZ
ガンタンクのパクリニダ!
39七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 22:41:35 ID:dN0S2G0e
>>33
ザクタンクをなめるなよ〜
40七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 22:44:07 ID:37vaKnf8
ロボットなら日本に任せろ
ロボソルジャーを開発しろ
41七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 22:52:05 ID:QGRjn8AB
これ昔にテレビでやってたな。
無機質なだけに銃装着型は結構威圧感があった。
42七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 22:53:54 ID:vHfjQ7C5
第二次大戦のアメリカ兵は敵と遭遇しても咄嗟に発砲する率は低かった。
人間の本能が人を殺すことを拒否するためである。
それで軍は研究を重ね兵士は任務のためには躊躇なく発砲できるようになったという。

スターウォーズの帝国兵のような強化服をつけた未来の兵士って中身は人間でも
人間性のかけらもない戦闘マシーン(個人的にはキ○ガ○ロボットと呼びたい)なんだろな。
43七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 22:57:22 ID:54DrtWMz
ロボットって言っても、別にAIで勝手に人を殺すわけじゃない
そこんとこ勘違いしてる人がいるな
44七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 23:00:43 ID:Db5k8kk7
日本でも桐山コンツェルンが台頭して、このロボットよりもはるかに高度な、
戦闘ロボット集団を作り上げていた。なんつて。美人秘書A,B が欲しい。
45七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 23:09:22 ID:vsIrA4qx
日本のロボットって軍事では糞の役にもたたない?
46七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 23:14:58 ID:PfZsTNid
ホンダもがんばってる
次は米兵捕虜補償 中国系反日組織 ホンダ議員と会談
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070805/usa070805000.htm
47七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 23:24:21 ID:2MBjZxau
この写真を見るとミカドロイドって、凄い兵器だったんだな。
48七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 23:27:51 ID:vsIrA4qx
自兵隊がロボットなんて作るのは金のムダ。
49七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 23:43:05 ID:wdduIz/Z
「ロボット兵器≠二足歩行の兵器」という図式をいい加減受け入れようか?

>>48
無人偵察ヘリ(UAV)もロボット兵器の一種と定義するなら、既にFFOSがある。
ムダと言うのは結構なご高説だが、そもまず自分の知識不足を修正すべき。
50七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 23:51:08 ID:DaSbobAa
かっこよすなー
51翠星石 ◆M0sqSUiSeI :2007/08/05(日) 23:51:38 ID:RYoHBm28
そんなことより石油の値段高騰どうにかしてくだちぃ・・
52七つの海の名無しさん:2007/08/05(日) 23:57:28 ID:WxBOAVNz
>>9
 同意。
53七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 00:01:04 ID:ZgYZqymS
のちのスカイネットである
54七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 00:27:41 ID:IZixDDRN
のちのガンタンクである
55七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 00:58:13 ID:fj4IcFsl
良く訓練された兵の支援が無ければだだのガラクタ
56七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 01:07:23 ID:TuniHs8k
トランスフォーマー観てきたんだけどさ、実際、二足歩行とか
されたらちょっと困るなと思ったよ。コエーよ。
57七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 01:10:24 ID:T5ZKjusK
無人飛行機ですでにやってなかったか?
58七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 01:18:39 ID:Ss/P/eYN
鹵獲されてイラクに使われるんじゃないだろうか?
カメラの向いてる方向なんて、一目瞭然っぽいし。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/06(月) 01:31:24 ID:ujcobVQX
ははは、ワロタ
こんなんに撃たれて死んだら浮かばれんよ。
60七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 01:56:11 ID:VaaYMUs7
61七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 02:04:48 ID:a5rl6glh
ゲーマーがエリート兵になる日がついにきますたね。
62七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 02:19:08 ID:ftc5CnCH
自分が撃たれる心配が無いので冷静に敵か民間人かを判別出来るのがこの手の遠隔操作兵器の利点だ
かといって判別が100%正確というわけではないが
相手も偽装するし
63七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 02:40:40 ID:WC+zR4p7
以前やってた特集 13MB
2005/02の時点で6台完成、
カメラ7台まで搭載可能、5分以内にロケット砲等に交換、
遠隔範囲は1km、リモコンを奪われても敵は操作不可能、
1台2000万円(兵士1人の人件費500万円)。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41090.avi
64七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 02:41:02 ID:Mk9CJAQb
そこでガンダムファイトですよ
65七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 06:07:12 ID:xC58uHnD
>>1
なんだこりゃ?

自立判断できないのになんでロボットを名乗ってんだ?
66七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 06:24:26 ID:WyZCh5pr
うちらもそろそろガンダムとロボット8ちゃんを出撃させるかね。
67七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 07:46:31 ID:1eY3Xpqi
ロボットなんて大袈裟な……ラジコン戦車で良いじゃんw
68七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 08:08:05 ID:JHAQgvQ8
T1かっ!

後はスカイネット構築だけだな
69七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 08:26:02 ID:vGNY5YOF
レイバーも実現されない21世紀(´・ω・`)
70七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 10:22:18 ID:3uJviarO
アメリカ人は優れた技術を持ちながらすぐに兵器に転用しようと考える。
ばかじゃねーの?
71七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 11:58:19 ID:HJShOgc/
さぁアシモ君の出番ですよ
72七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 14:30:58 ID:p0jZbCDu
>>36
マジで凄いなそれ。
さすがは東工大だ。
でも軍事転用なんてしないんだろうな。
73七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 14:32:55 ID:p0jZbCDu
>>70
平和利用しか考えない日本人の方が珍しいのかもな…
74七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 14:51:08 ID:ngAuR03o
>>65
ガンダムだって鉄人28号だって、自律行動は出来ませんが「ロボット」と呼ばれますが、なにか?
75七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 14:55:10 ID:d7eS5X+E
これ、ECMとかどーなのかね。当然、妨害電波の場合停止するんよね。
76七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 15:00:00 ID:ngAuR03o
>>75
妨害電波を出されたら、妨害電波発信源をサーチ&デストロイするための
部隊orロボットが開発配備される。軍事は常にイタチごっこ、血を吐きながら
続ける永遠の悲しいマラソン。
77七つの海の名無しさん:2007/08/06(月) 17:22:22 ID:QeUIkYeo
デデンデンデデンデデンデンデデン♪
78七つの海の名無しさん
I will be back