【コラム】ローレス残留と日米空洞化現象 −日経・春原剛− [8/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/sunohara/20070731n9a7v000_31.html

2007年4月3日、米国防総省は在日米軍の再編問題などを担当してきたリチャード・
ローレス国防副次官が7月に退任すると発表した。

「戦時下に米国へ奉仕できる機会を得たことに感謝する」
4年半に及ぶ在任中、東アジア・太平洋担当の副次官補から副次官へと昇格。沖縄にある
米軍普天間基地の移設問題では当時の額賀福志郎防衛庁長官らと互角に渡り合った
ローレスは自らの退任発表にあたって、そんな言葉を残している。

2006年秋の時点で、健康上の理由から勇退するとも噂されたローレスだが、ワシントンでは
新たに創設される要のポスト「アジア担当国防次官補」に就任するとの見方が支配的だった。

レーガン政権では国家安全保障会議(NSC)スタッフを務めたこともあるローレスの「本籍地」は
中央情報局(CIA)にある。巧みなハングルを操り、韓国・ソウルにある米大使館を拠点として
活躍したローレスの名を米情報界で一躍高めたのは韓国による核武装計画を断念させた極秘
オペレーションと言われる。「まだ20代の若手」(日本政府関係者)にもかかわらず、当時、韓国
政府が極秘裏に進めていた核武装計画の存在を早期に察知し、これを断念させることに成功した
ローレスは以来、米政界でタフ・ネゴシエーターとしての地位を約束される。

長年のCIA勤務を通じ、ローレスは水面下で共和党の重鎮たちとも秘かにつながっている。
その筆頭は第43代大統領、ジョージ・W・ブッシュの実父で第41代大統領のブッシュ元大統領。
次いで、レーガン時代にCIAを立て直したウィリアム・ケーシーCIA長官(故人)が挙げられる。
さらにローレスを高く評価したのが、そのケーシー長官をナンバー2として支えたロバート・ゲーツ
現国防長官である。

こうした経歴、そして人脈があるからこそ、ローレスがペンタゴンの新たな要職であるアジア担当
国防次官補に就任するのはほぼ間違いない、とされたのである。


◆アーミテージの進言
にもかかわらず、先の中間選挙で与党・共和党が大敗し、次官補就任に必要な議会承認
手続きが長引くと見たローレスは持病の腰痛治療などを名目として、政界引退の道を選んだ。
だが、鮮やかに見えた引き際と裏腹に、その胸の内でうごめく心境は複雑だったようだ。

実際、2006年末、持病の腰痛を克服する手術から回復したローレスは表敬訪問した元外相の
町村信孝に対して、「ゲーツ新国防長官になっても在日米軍再編の(日米政府間)合意は
微動だにしない」と断言、米軍再編問題を巡る日米合意の達成に強いこだわりを見せていた。
日本政府関係者や米国防総省当局者らの話を総合すると、ローレスは当初、新任ポストに
対して強い意欲を示していたが、ワシントンでの政争に巻き込まれることを嫌って、次官補ポストを
断念したというのが真相に近い。

ここで動いたのが「歴代国務副長官の中でも異例なほど日本のことを気にかけていた」(国務省
幹部)と言われる日米同盟の守護神、リチャード・アーミテージ元国務副長官である。

「現在のブッシュ政権において、ローレスのほかに日米同盟の管理を任せることのできる人材は
見当たらない。何とか知恵を絞って、彼を政権内に残してはどうか」

日米関係筋によると、父ブッシュ政権時代からゲーツ国防長官と親交の深いアーミテージは
私的な会合の場で、ゲーツにこう力説し、「ローレス残留」の可能性を模索するよう進言したという。
アーミテージをはじめ、ローレスの戦線離脱を惜しむ声に耳を傾けたゲーツはここで決意を固め、
ローレスに「国防長官室(OSD)直属の特別アドバイザー」という新しいポジションを用意し、
この秋に再度ペンタゴン入りするよう要請している。

ローレスはこれを快諾、すでに新しい役職名の入った名刺を作り、日米両国政府関係者に
配り始めている。CIA関係者によれば、その主要任務は「中国問題」になる見通しだが、
アジア太平洋地域を巡る安全保障問題全般に渡って、ローレスは目を配り、ゲーツ長官に適宜、
アドバイスを送る役割を担う見通しだ。

>>2に続く
2 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2007/08/01(水) 16:02:59 ID:???
>>1の続き
リチャード・ローレス前国防副次官〔共同〕
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/sunohara/20070731n9a7v000_31.jpg

◆「知日派」ローレス残留の意味するもの
「ローレス残留」というニュースには日米関係、ひいては日本にとってプラス、マイナス、
双方の要素が混在している。

5年近くにわたる在任期間を通じ、日本の政界関係者にも数多くの知己を得たローレスは
今や、日本にとって数少ないブッシュ政権内の「知日派」である。もちろん、在日米軍
再編交渉時代に垣間見せたタフ・ネゴシエーターぶりに対して、今でも不快感を表明する
日本政府関係者も少なくはない。それでも日米同盟ののど元に刺さった棘のような普天間
基地施設問題に精通し、核・ミサイル開発問題を抱える朝鮮半島情勢にも詳しいローレスの
存在は日本にとって、総合的に見てプラスになる可能性が高い。

米朝対話の活性化など安保・外交政策で現実的なアプローチを取り始めたブッシュ政権の
柱となったゲーツ国防長官に直接、アジア問題について進言できるという立場も大きくものを言う。

一方で、米国内の知日派を代表するアーミテージが自ら、ゲーツ長官に「ローレスをおいて、
ほかにはいない」と言わせた現状はブッシュ・小泉時代に我が世の春を謳歌していた日米
同盟の「足腰」が予想以上のスピードで弱っていることを端的に示している。

本来なら国務省で対日政策を取り仕切るはずのクリストファー・ヒル国務次官補(東アジア・
太平洋担当)は対北朝鮮交渉に掛かりきりとなり、ホワイトハウスでも国家安全保障会議(NSC)では
経験の浅い元CIA分析官が「日本担当補佐官」の肩書を得て、日本で後ろ向きな話題として
受け止められた。

事態を重く見たトーマス・シーファー駐日米大使はわずか1年前まで在京米大使館で経済担当
公使を務め、後に国務省東アジア局の日本部長に昇格したジェームズ・ズムワルトを急遽
来年初に日本に引き戻し、自らの片腕的存在である筆頭公使(DCM)に任命することを
内々決めている。

◆日米同盟空洞化の象徴
「在日米軍の再編を『地球規模の米軍再編(GPR)』の先行モデルにしたい」
在日米軍を巡る再編交渉が始まるころ、そう意気込んでいたローレスは後に強い失望感を覚えた、と
周辺に漏らしている。北朝鮮、中国という「潜在的脅威」を念頭に置いて、米軍再編、ひいては
日米同盟の近代化を図ろうとした自らの意図を十二分にくみ取らなかった小泉政権に対して、
ローレスやその周辺は日米同盟という「美名」の下にある実態に嫌と言うほど気づかされたとの
思いを強めたのである。

確かにアーミテージが進言したように、現在のブッシュ政権においてローレス以上に「知日派」と
呼べる高官はいない。しかし、その経歴や実績、日本に対する思いなどから総合的に判断すれば、
ローレスは「知日派」であってもアーミテージ、あるいはマイケル・グリーン元大統領補佐官
(上級アジア部長)のような「親日派」ではない。

それでも日本はローレスにブッシュ政権末期の同盟管理を託さなければならない。ローレスの
「留任」は米国で静かに進行する日米同盟の空洞化を象徴する動きとして、受け止める
必要がある。

−以上−
3七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 16:13:29 ID:gULa97zN
(σ゚Д゚)σ 2ゲッツ!
4七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 16:18:59 ID:X9i3MNs2
最後の一行は願望か?
5七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 16:21:59 ID:FNKyYPZo
さすがアルジャジーラだ、ことの本質を理解している。欧米の見解垂れ流しの
日本メディアとはわけが違う。この議決はアメリカによる東アジア分断統治政策
の一環だと理解しなければならない。そうしなければ本質を見誤る。シナ朝鮮に
よる日米分断工作ではなく、アメリカによる東アジア分断工作だということだ。
日本人、シナ人朝鮮人がこれを理解できないのは、インドパキスタン人やルワンダの
ツチフツの連中と同じぐらい馬鹿だということの証明。こうやって白人に食われる。
http://www.aljazeera.com/news/newsfull.php?newid=17377
“The U.S. wants to create trouble between Japan, China and Korea”
”アメリカは日本と中国朝鮮の間に問題を起こしたい”

A U.S. official said Japan has to apologize for sex slavery during World War II.
Why only Japan?
アメリカは日本が第二次大戦中の性奴隷たちに謝るべきだと言った。なぜ日本だけが?

How about the U.S. for killing thousands of innocent Vietnamese women
and children by dropping chemical weapons, bringing African people by force as slaves,
displacing and killing American natives? Are those things OK?
何故日本だけが(過去の行為を)問われるのだろう?アメリカもベトナム戦争で化学兵器を投下
して罪のないベトナム人女性や子供を何千人と殺しているし、暴力によりアフリカ人を奴隷として
アメリカに連行した。そしてアメリカ原住民は土地を奪われ殺略された。こうした(アメリカの所行
は)問題ないのだろうか?

The American official further said that the United States wants to put its friend on the right
track. How about your friend Australia? Did Australia apologize for kidnapping Aboriginal
children from their parents in the 60s? Did they apologize for killing so many Aboriginals?
アメリカの高官は、日本を正しい道に導きたいとまで述べた。だがアメリカの盟友である豪州は
どうだろう?豪州は60年代にアボリジン原住民の子供を両親から誘拐したことに関して謝罪し
たことがあるだろうか?

Does the U.S. really want to put Tokyo on the right track, or create trouble between Japan,
China and Korea? The U.S. wants to fulfil its own goals by destabilizing the region!
アメリカは本当に日本を正しい道に導きたいのか、それとも日本と中国、韓国の離間をおこす
問題をおこしたいのか?アメリカは地域の不安定化をもたらすことにより、自分の目的を達成し
たいようだ。
6七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 16:26:22 ID:VgQllI+z
>>5
うわマジかい

アルジャジーラ>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>日本のマスゴミ
かよ・・・
7七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 16:29:31 ID:AJ1ULBVI
あまりちゃんと読んでないが
金ばかりむしり取ろうとしてるのに親密化とかありえないだろ
自主防衛を促進するならまだわかるが、世界に喧嘩ばかり売ってるんだから
そりゃあ離れたくもなるわい
8七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 16:38:31 ID:EBwQNZ61
>>7
> 金ばかりむしり取ろうとしてるのに親密化とかありえないだろ

80年代後半から、90年代にかけて
いわゆる"ジャパンバッシング"が酷かった時期があるじゃない。
あの時代に厨房だった人間と話してると
意識、無意識問わず、(アメリカに対して)何がしかの不信感を持ってる人間が多いね。
「あんな国、信用できるか」って感じで・・・。
9七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 17:43:31 ID:UYUbf83R
>>5
>”アメリカは日本と中国朝鮮の間に問題を起こしたい”
正しくは、
 ”アメリカは中国と朝鮮の間の問題に日本を協力させたい”では?
10七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 18:27:52 ID:cBu+X5oo
>5
ここのコメント欄読んだ?アフガニスタンとかシンガポール、アメリカ、アイルランド人
がコメントしてるけど、学校のテキストから日本が第二次世界大戦でしたことを子供たちに
教えないことにしたって言っている人もいるよ。中国に情報戦で負けてる。

アフガニスタンからのコメント
Redd Green from Afghanistan 07/07/2007 01:08:04 AM
There's no content in this article! Obviously you do not like the USA,
so what is your point? Destabilise Japan? Please, your argument just
does not make any sense. Japan has written out of their school text books
the invasion and bloody massacre of Chinese.
日本は、学校の教科書から、中国人への侵略と血なまぐさい虐殺を書くことをやめた。
They just do not teach their children
that it happened. Japan also has written out of their history the slavery of Japanese women
used during world war II. Regardless of what other countries did do, Japan should do more than
apologise.
日本は、第二次世界大戦においての日本の慰安婦についても教科書から外した。
ほかの国がなにか子にしたか関わらず、日本は謝罪以上のことをするべきだ。

ob from Singapore シンガポールより
Up to this day the Japanese govt. has never convincingly admitted their wrongs during world war two
and even attempted to rewrite and distort history in their school textbooks.
These of course is a perpetual angst with nations they had occupied and denigrated within living memory.
日本政府は今日まで明白な第二次世界大戦の悪事を認めてこなかった、そしてさらに悪いことに、
事実を捻じ曲げ、学校の教科書で歴史を書き換えた。

http://www.aljazeera.com/news/newsfull.php?newid=17377#comments

こういうことがこのようなところで常識になっているのは外務省が仕事をしてないからではないか?

11七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 18:59:19 ID:YhPtNrw2
>>5

これ署名みると書いたの鮮人っぽくないか?
12七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 19:00:27 ID:YhPtNrw2
>>10
こういうことを書くのは中国人か韓国人しかいない。
13七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 19:02:02 ID:O9FqpELg
>>8
問題は、米から離れるには軍事力が必要だが、それを
整備しようとすると反米左翼の反対に遭うという点だ。
まったく、やつらときたら本音ではアメ公が大好きなんじゃないか?
防衛力強化を邪魔して米の日本支配を助けるとは、白人様に
ケツの穴まで捧げかねないほどの忠臣っぷりじゃないか。
あの勘違い連中を潰さない限りどーにもならん。
14七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 19:19:49 ID:M9n39Nis
韓国人が書いたんだろw
15七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 19:35:10 ID:cBu+X5oo
どうだろうね。韓国人にしては結構いいレベルの英語書いてるよ。
16七つの海の名無しさん
>>15
アフガンで今誘拐されてる連中の遺書かもよ