【米】映画「バックトゥザフューチャー」で有名なスポーツカー「デロリアン」 2008年に限定生産[070731]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1妄想族φ ★
テキサス州ヒューストンの改造専門企業、DeLorean Motor社が、『DeLorean』限定生産を開始する計画
を立てている。

『Los Angeles Times』紙の記事「デロリアンが現在に帰ってくる」から引用する。

オリジナルの2.8リッターV6エンジンがまだ200個在庫として残っていて、改造に適した車の供給が少なく
なってきている今、DeLorean Motor社の副社長であるJames Espey氏は、1年ほどの間にデロリアンの
「ゼロからの生産」を開始したいと考えている。

同社の生産計画は、年間20台程度と控えめだ。だが、四半世紀以上前に生産中止になり、二度とお目に
かかれないとあきらめられていた車にとっては、素晴らしいカムバックになるだろう。

確かに、これはわれわれが本当に望んでいる現代的な新デロリアンというわけではない(英Lotus Cars社
は、ステンレス外装でガルウィングの『Lotus Exige』を大量生産した場合、泣いて喜ぶファンがどれだけ
いるか不明だとしている)。けれども、生産されることは間違いない。

新しいデロリアンの価格は4万2500ドル以上になりそうだ。つまりこれは、DeLorean Motor社が改造部品
を使用してデロリアンをゼロから作り上げたときに請求している金額だ。時間旅行に必要なフラックス・
キャパシタ(次元転移装置)が必要なら、スポーツ・キットにアップグレードする必要があるだろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/3251394/
http://wiredvision.jp/news/gadgets/images/2007/07/30/picture_1.jpg

2七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:09:09 ID:/8JEtw7a
過去から来たんでつか?
3七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:13:01 ID:+PaXIA/g
ワープできると思ってスピード違反急増とかw
4七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:14:05 ID:n/R7hSfh
この車でベガスのダウンタウンに行きたい。
5七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:14:31 ID:Xq5DLO3m
千鳥屋のチロリアンなら知っている
6七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:15:01 ID:O1QJ81R6
この車でGT300クラスに参戦しようぜ
7七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:15:20 ID:xXJg6KD3
> オリジナルの2.8リッターV6エンジンがまだ200個在庫として残っていて

 これがスゲーと思うよ。常考。
 1台は世界博物館行きだな。
8宮チャン ◆auEy42rRqA :2007/07/31(火) 16:22:23 ID:hQsuvJ78
絶対買うwwwwwwwwww
9七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:26:32 ID:RJ0YbBQu
>>5
九州の人?ちろりあ〜ん

アメリカ人の徹底的なお馬鹿さ加減に感心する。
アメチョパとか見て何時も思う。
10七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:28:24 ID:d40SCmJU
DeLorean
デロリアンてこういうスペルだったのか
イタリア系だね?
11七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:30:33 ID:tC/bk1bV
ところで日本のガライヤはどうなってんの?
12七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:31:18 ID:eQKqtyqO
日本で乗ったらステンレスのボディが金属ドロに狙われそうだな…
13七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:32:17 ID:lxPlAke8
うわ凄ぇ乗りたい!
これ乗って、降りるときに扉で頭を打ちたい・・・
14七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:35:20 ID:TevACF+K
なにこれ?再設計すんの?
個人的にはジウジアーロ先生のデロリアン2007が見たいな。
15七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:38:23 ID:Sv3OzWUq








エロリアン







16七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:42:09 ID:7TTpbC78
>新しいデロリアンの価格は4万2500ドル以上
意外と安いですね
17宮チャン ◆auEy42rRqA :2007/07/31(火) 16:45:57 ID:hQsuvJ78
日本で乗ってる奴結構いるけど、今度のは新車だからお買得だぜ
18七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:46:24 ID:Xq5DLO3m
>>9
博多通りもんも好き。
19七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:46:33 ID:wqL6zC9U
>>15
エミリアンを連想してしまった
20七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:49:53 ID:8KBqxgpi
>>じうじあーろ
まだ生きてんのか?
21七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:50:37 ID:C//gFhyf
GM退社して出ロリ案作って半年で倒産したんだっけ?
22七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:52:05 ID:yEOj9nYK
イラネ!
ビュートと同じく外観だけがウリだろ
わざわざ4万ドル以上も出す価値ない
23七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:54:16 ID:wqL6zC9U
買う気は起きないが一度は乗ってみたい
24七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:55:44 ID:O4G1wiQQ
めっちゃ重いんだっけ?
25七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:58:26 ID:Xq5DLO3m
燃料はプルトニウムでおk?
26七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:59:27 ID:TevACF+K
>>20

アルファロメオの最新車種は先生のデザインですよ
27七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 16:59:42 ID:OtFpDRUI
会社の同僚で持ってる奴いた。中古で購入したそうな。
でもボディーがステンレスなので、普通に走っているだけで空気中の細かい鉄粉が付着して、そこから
もらいサビ現象が起きてすぐ赤っぽくなってきちゃってメンテナンスが大変だ〜!!といって手放してた。
まあ、外装だけじゃなくて内部の故障もしょっちゅうだったみたいだったけど。
28七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:01:50 ID:e3MyNOtK
東京タワーの駐車場にあったデロリアンは今どうしてるだろうか
29七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:03:48 ID:TN8WcyMW
じゃクレンザーで磨いたらど〜〜よ。だめか〜ぁ・・・



30七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:05:45 ID:TevACF+K
>>27

買って直ぐにポリマーコーティングで固めればいいんじゃね?
31七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:06:37 ID:zhygUMXc
モンゴリアン
32七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:07:29 ID:zhygUMXc
赤毛の
33七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:08:07 ID:tC/bk1bV
エリーゼ(エクシージ)ベースだと
寸詰まりデザインになりそう。
流麗なデザインは望めねんじゃね?
34七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:17:05 ID:eFHjJhY7
現代風にアレンジではなくそのままのデザインってすごいな!!
日本のメーカーもデロリアンに続いてくれ
35七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:17:14 ID:ELcQ/xYN
>>27
ポリマーの前にクリアで全塗装しる!
36七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:22:51 ID:dkMStY4e
>>34
バカ、続かなくていいよ
当時のままってことは、安全基準も26年前のままってこと
自然発火で名を馳せた三菱が事件後まじめに作ってるiの方が、まだデロリアンより安全
37七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:24:10 ID:OtFpDRUI
>>30>>35
もしかしたら新車は何かしらコーティングしてあるのかもね。
なんたってすっごく安く購入したらしいから。
38七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:26:52 ID:N5NCPntp
これ乗ってたら、体が半透明になったよ。マザーファックしたのがやばかった
39七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:32:07 ID:OM12Z6Jq
>>28
あれ従業員さんの所有だったのかね
40七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:37:21 ID:RmHWA1dV
ナイトライダーの方がいいな〜
41七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:37:50 ID:USgAmax2
サイバリア〜ン!!
42七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:37:51 ID:a6D3b7DS
このエンジンって確かPRVだったよな?
プジョーやボルボと同じやつ。
43七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:38:36 ID:htnWsLqV
チロリアン
44七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:46:42 ID:8KBqxgpi
チロリアン
て何だっけ、お菓子だったか・・?
45七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:48:39 ID:/m4u5hzK
あのなんちゃってカウンタックキットも併売してくれるん?
46七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:49:30 ID:RJ0YbBQu
以下「ひよこ」の本家は福岡か東京か?禁止
47七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:50:34 ID:jknLLUjm
ロータス エスプリ? 2.8Lでは違うか車体のデザインは似てるがな
48七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:50:51 ID:+ABtH78p
ボヘミア〜ン
49七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:55:47 ID:V96M3F1c
ありあけのハーバーのほうが好き
50七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 17:56:52 ID:AdEPRvUc
>>46
ひよこって何?
51ホームページラーメンφ ★:2007/07/31(火) 18:05:44 ID:???
むかし、この車の競売についてスレ立てしたんだけどなー。。。どこだっけ?
52七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 18:06:46 ID:RJ0YbBQu
53七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 18:14:27 ID:hVjOVgq3
メチャクチャ欲しい
この車、本当に台所ステンレス用の洗剤で洗車するらしいな。
54七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 18:28:25 ID:5lIFuQVE
ペロリアン
55七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 18:44:01 ID:fVHmP1iR
雷が鳴ってる日は危険な車
56七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 19:23:48 ID:pwQmH2lk
≫53
専用の金属性のブラシでボディに沿って磨いていく。
57七つの海の名無しさん   :2007/07/31(火) 19:47:53 ID:zdThY+lE
中国の建設材料されて終わりだな。
58七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 19:55:10 ID:Iqsm0GY3
俺も欲しい



女の子にモテモテだwww
59碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2007/07/31(火) 19:55:45 ID:hSwSmBVf
デロリアンに乗るのはデロリンマン。
60七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 19:58:31 ID:cpTrUQ6u
良スレ
61七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 21:30:16 ID:8/hPxiUs
欲しい…
62七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 21:35:49 ID:zo3sBpYN
映画も別物でリメイクして欲しい。
こういうたぐいの映画って最近無いから
63七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 21:42:17 ID:eU3/+UQI
今回も開発資金作るために麻薬の密売やるのか?
64七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 21:44:38 ID:dSI6KJFc
ボディはドライカーボンで
65七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 21:48:49 ID:FgNBHEU1
これよりもむしろナイトライダーを作って欲しいな、もちろんキッドつきで。
66七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 21:49:30 ID:4efUn86v
正直、あの映画がなければただの珍車なんだよな。
67七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 21:55:15 ID:IliLRQWm BE:910495049-2BP(0)
トランザムでナイト2000とか
エクリプスであぶない〜とか
68七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 21:55:24 ID:HI+3yws0
1回だけ見た覚えあるんだよな・・・
確かこの車あまりにも不評で、苦肉の策で映画に売り込みかけたんだっけか?
でも結局売れなかったって話だったよね。
燃費もアメ車の中でも極悪なほど悪いって聞いたな。
69七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 21:58:11 ID:aHgOZ3R/

デロリコン
70七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 22:09:41 ID:6l2KZ9Wb
プルトニウム満タンで
71七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 22:17:01 ID:rIbp1xMh
放射能漏れてバタリアン大発生!
72>68:2007/07/31(火) 22:19:26 ID:vXWeQIls
出ろ利案を擁護

殆どが事実と異なるぞ
73七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 22:21:16 ID:dSI6KJFc
あの機関車を作った方が売れるんじゃね?
74七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 22:44:33 ID:F6cVvYfp
>>58
元・女の子だろ?
75七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 22:45:29 ID:sCrpzW+F
秋葉原で見たという記事を前に見た
76七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 22:59:23 ID:bQlqpR+G
デロリンマン?
77七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 22:59:25 ID:CYoLIwJ/
10年前には渋谷の宮益坂に毎日停まってたよ>デロリアン

その近くでは宮路社長が店の前に毎日真っ白なロールスを路肩に停めて中で昼寝してた
78七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 23:20:39 ID:NsEcNc73
スタリオンで作って欲しい
79七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 00:15:00 ID:LINW9JwO BE:1139211959-2BP(100)
この車かwwwしかも日本でも何台かあるのかよw
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/dmc_dmc-12_070129.html
80七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 00:21:25 ID:qZNRJusZ
エ゛イ゛ドリ゛ア゛ーーーーーーーーン!!!!!
81七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 02:02:25 ID:JkeQUbfT
こんな事が出来るんなら、日本でも「トヨタ2000GT」を再発売してもらいたいものだ。
82七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 02:05:52 ID:x+lCBm4d
島田伸介が一言↓
83七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 02:36:31 ID:ub5FdGm4
バブルの頃ですら世田谷某所の中古車屋で300万円台で売ってたんだが。
注目度は高いけど人気は実はそんなに無いだろ。
84七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 03:48:05 ID:tMMJaCi8
>>1
オチがヘビーだね
85七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 19:32:31 ID:WhC5bwZS
デロリアンよりスポーシ年鑑の方売ってくれさい
86七つの海の名無しさん:2007/08/01(水) 21:38:39 ID:qnlm/1PG
マッハ号をつくるべきだろ
87名無しさん@デロリアンに乗ろう:2007/08/02(木) 00:49:27 ID:i5RSkDtE
デロリアン最高
88七つの海の名無しさん:2007/08/07(火) 19:46:41 ID:wbt1Q4bo
最後のジョークに感心したんだが
89七つの海の名無しさん:2007/08/16(木) 04:05:52 ID:weU6PjSd
 
90七つの海の名無しさん
エンジンがいいわけでもないし、安全性も低いだろう
それでも売れるんだろうね