【レバノン】「我々のミサイルは、イスラエル全土を射程内に」=ヒズボラ幹部 [7/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2007/07/28(土) 08:55:46 ID:???
ヒズブッラー書記長「ヒズブッラーのミサイル、イスラエル全土を射程内に」

ヒズブッラーのハサン・ナスルッラー書記長は、ヒズブッラーがイスラエル全土を攻撃可能な
範囲とするロケット弾を所持していることを明らかにした。ナスルッラー師の声明は、昨夜
(月曜日)、衛星テレビ局アル=ジャジーラのインタビュー番組にて放映された。

ナスルッラー師によれば、イスラエルと交戦状態にあった昨年の7月には既に、占領地
パレスチナのあらゆる地区が、抵抗運動のロケット弾が到達しうる範囲内にあった。
昨年7〜8月中には、テルアビブや他の地域を含め、占領地パレスチナで抵抗運動の
ロケット弾が届かない場所はなかったという。

また、ナスルッラー師はインタビューの中で、シリアは昨年の戦争へ介入する用意があったが、
ヒズブッラーはシリアの介入を無益であるとみなしたことを明らかにした。ナスルッラー師によれば、
イスラエルはシリアに介入の用意があることを考慮に入れており、そのためシリアの動きに
つながるような地域において軍事行動をとることはしなかった。

さらにナスルッラー師はインタビューの中で、今こそ話すのにふさわしい時期だとして、
イスラエルによる対レバノン戦争が始まった二日目に起きた、イスラエル軍艦艇「サール」に
対するミサイル攻撃の詳細について話した。その際ナスルッラー師は、軍艦艇に対して
ミサイル発射を行いそれが最初から命中するのは尋常ではない、と述べたイスラエル海軍
司令官の発言に言及した。

http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20070727_174400.html
2007年07月24日付 al-Quds al-Arabi紙(アラビア語)
http://www.tufs.ac.jp/common/prmeis/data/qudsarabi/070724qudsarabi_ic.mht
【中東】想像以上にハイテク化、ヒズボラの軍事力 [7/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1184299067/
【レバノン】中国製のクラスター子爆弾発見…ヒズボラが保有か?[07/04/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1175674810/   dat落ち
【レバノン情勢】ヒズボラ、新型の長距離ロケット弾で攻撃[07/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1154164461/   dat落ち
2七つの海の名無しさん:2007/07/28(土) 08:59:35 ID:YElyv2aD
ミサイルが射程内にだなんて、まぁいやらしい
3七つの海の名無しさん:2007/07/28(土) 09:04:50 ID:hueSh4ms

イスラエルに爆撃の口実与えてどうするんだ。

早く撃てよ。
4七つの海の名無しさん:2007/07/28(土) 09:17:16 ID:uAGnyun0
ハ〜ア レバノンノン
5七つの海の名無しさん:2007/07/28(土) 09:40:33 ID:i59UVYUy
>>4
いいユダな、アハハン♪
6七つの海の名無しさん:2007/07/28(土) 11:53:36 ID:Wj4Ze5Sm
おまえらは
生ぬるい世界に生きとんのう
7七つの海の名無しさん:2007/07/28(土) 14:20:30 ID:TJkTF4vN
なにがヒズボラだ!
コラ!
てめえら出刃包丁で首カッ切られっかんな!
わかってんのかヨ?
8七つの海の名無しさん:2007/07/28(土) 17:40:31 ID:FdEjrxqF
>さらにナスルッラー師はインタビューの中で、今こそ話すのにふさわしい時期だとして、
>イスラエルによる対レバノン戦争が始まった二日目に起きた、イスラエル軍艦艇「サール」に
>対するミサイル攻撃の詳細について話した。その際ナスルッラー師は、軍艦艇に対して
>ミサイル発射を行いそれが最初から命中するのは尋常ではない、と述べたイスラエル海軍
>司令官の発言に言及した。

どういうこと?武器自慢?
9七つの海の名無しさん:2007/07/28(土) 18:01:47 ID:huuWDXzk
発射実験も行わず、いきなり実戦に投入して戦果をあげるなんて
普通じゃ考えられない
ってことでは?
10七つの海の名無しさん:2007/07/28(土) 18:42:52 ID:jCqBWtsc
レバノン人はまじで超可愛い、応援するよ
11七つの海の名無しさん:2007/07/28(土) 18:59:53 ID:KdWf2Vtt
まあ、他人の土地に国家なんてモノを作るからこんな事に。
12七つの海の名無しさん:2007/07/28(土) 19:05:44 ID:LY2DgMdK
不謹慎だが>>4>>5はもっと評価されても(ry

レバノンでヒズボラってどれだけ支持得てるのかね。
昔の内戦がどういう形で終結したのかもうろ覚えってか、
今wikipediaざっと見たけど複雑すぎて訳分からんよ。
13七つの海の名無しさん:2007/07/28(土) 19:36:02 ID:F8peYn36
ミサイルとロケットは違うよ。
前者は誘導、後者は無誘導。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:56:34 ID:7QHImEX7
イスラエルは焼いていいよ
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:39:53 ID:c/H6eoJq
>>12
シーア派の圧倒的支持を得ている
スンニ派、キリスト教徒、ドルーズ派からはイスラエル以上に嫌われている
16七つの海の名無しさん:2007/07/30(月) 16:17:52 ID:IgagdHIg
ハマスにガザで負けた結果、
PLOで失脚した「ダハラン」がナスララ師の暗殺を計画‥とか読んだ記憶がある。


17七つの海の名無しさん:2007/07/31(火) 12:59:26 ID:NKYWdqzv
>>9
イランに輸出した北のミサイルが、イランからヒズボラに渡ってるんじゃない?
18七つの海の名無しさん
頑張れヒズボラ、ラントス一味をやつけろ。