【英国】大洪水、南西部に集中 - 35万世帯が浸水、数千人が避難[070725]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφφ ★

「英、60年ぶり大洪水 35万世帯が浸水」

先月末から断続的に降り続く大雨に加え、20日からの集中豪雨で、英国南西部の
オックスフォードシャー州やグロスターシャー州などで河川が決壊、24日までに
約35万世帯が浸水し、数千人が避難するなど、被害が拡大している。1947年の
洪水以来の規模で、先月末に政権が発足したばかりのブラウン首相は、緊急対策会議を
開催したほか、現地をヘリコプターから視察、復興対策に全力を挙げることを表明した。

24日は一時的に雨があがり、河川は徐々に水位が下がり始めているが、今週末にかけ、
再び豪雨に見舞われる可能性があるという。英環境省はなおテムズ川流域など6カ所で
洪水の恐れがあり、警戒を呼びかけている。

洪水被害は南西部に集中。グロスターシャー州では給水所が水没し、水道水の供給が
ストップ。35万人が水不足の被害に見舞われている。歴史的観光地、テュークスベリーは
被害が大きく、泥水が街をすっかり覆った。

同州のウォルハム変電所では、あと5センチ水位が上がれば、変電機が水につかり
停止する可能性があり、最悪の場合、25万人以上が被害を受けるため、現地に派遣
された軍が土嚢(どのう)を積み上げるなどして浸水を防いでいる。

英国では6月にも大雨被害に見舞われており、英国保険協会は6、7月の洪水で少なくとも
20億ポンド(約5000億円)の損害を見込んでいる。

引用元:産経新聞 http://www.sankei.co.jp/ (2007/07/25 10:10)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070725/erp070725001.htm

写真:
歴史的に有名なテュークスベリー中心部の街並みも水浸しに(AP)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070725/erp070725001-1.jpg

関連スレ:
【英国ほか】欧州各地で異常気象の影響広がる…南下しているジェット気流の影響とも[07/07/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1185342145/
【英国】過去60年で最悪の洪水、首相「気候変動との関連」指摘 [7/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1185252127/
【ハンガリー】熱波で500人死亡 最高気温41.9度も [7/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1185322245/
【米国】温暖化で大洪水多発と予測 100年に1度が平均10−22年ごとに 科学者団体が報告書[070712]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1184231393/
ほか
2七つの海の名無しさん:2007/07/25(水) 21:18:28 ID:bAWP5TjK
3七つの海の名無しさん
でもイギリスは人は氏んでないみたいでよかったね。