【米国】「拷問を示唆する尋問手法が人命を救った」、国家情報長官が見解 [7/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2007/07/23(月) 10:21:56 ID:???
マイク・マコネル米国家情報長官は22日、NBCテレビに出演し、テロ容疑者の取り扱いについて、
拷問は行わないが「これまで無数の人命を救うことに繋がった尋問の手法」は今後も継続すると
述べた。

ジョージ・W・ブッシュ大統領が20日、米中央情報局(CIA)が拘束したテロ容疑者を尋問する際、
拷問を禁止し、戦争捕虜への非人道的な取り扱いを禁じたジュネーブ条約共通第3条に準拠した
方法で行うと定めた大統領令を発したことを受けての発言。

マコネル長官は、「米国は拷問を行ってはいない。大統領令はその点を明記したものだ」とする一方、
テロ容疑者から重要な情報を引き出すうえで、拷問の脅威を示唆する手法が効果を上げてきたとの
見解を示し、「効果的な手法だ。精神的に不安を与える方法だが、拷問ではない」「拷問を恐れた
容疑者は率直に話すようになることから、過去に無数の人命を救うことができた」などと述べた。

ただし、尋問の過程で米国が用いているとされる「水責め」などの手法が、新たな大統領令のもとで
許容されるか否かについては、明言を避けた。

(c)AFP/Jitendra Joshi 2007年07月23日 09:19
http://www.afpbb.com/article/politics/2258259/1850832
【米国】非人道的な取り調べ、大統領令で禁止 「逆効果」の批判も [7/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1184994149/
2七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 10:25:46 ID:iLJK2BwL

正直、ジャックはすごいと思う。
3七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 10:28:08 ID:QoFRXdMu
「どうせお前らのは脅しだけだろ 喋る気ねえよ」 ぺっ
4名刺は切らしておりまして :2007/07/23(月) 10:34:57 ID:3mJmmGbZ
機関砲で撃っといてバンドエイドかよ
5七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 10:35:46 ID:UVhtCDf7
ジャックはやりすぎだと思う。
6七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 10:37:33 ID:TWYZIjWY
「水責め」

洗面器に顔を押し付けるやつ?
7七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 10:43:29 ID:t33gQmwQ
「朝鮮人と同じ部屋に二人っきりにさせる。」
8七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 10:49:52 ID:4G//EX5j
こうなると24もプロパガンダっぽいな。
9七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 10:52:50 ID:RX1iwc6S
蓮の実を一個づつ皮膚に埋め込む
10七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 10:54:39 ID:HUdld3Ce
>>7
それは非人道的過ぎて国際法に違反
11七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 10:55:04 ID:n6bHIjh+
ジャックはいきなり膝を撃ちぬくからなw
尋問室の鍵を中からかけて。
12七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 10:56:07 ID:v+yPSOnZ
>>7
それはやりすぎ
13七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 10:59:43 ID:4SfFPU6s
水滴拷問
14七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 11:01:01 ID:n6bHIjh+
>>7
拷問の域を超えてる
15七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 11:06:18 ID:WJhm/DrR
>>7の人気に嫉妬
16七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 11:08:20 ID:0ZWo4yCG
>>7
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
17七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 11:09:32 ID:cqo6uF7l
自白剤のほうがやさしいんじゃね?
18七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 11:23:19 ID:A53AyOcO
>>17
でも自白在って
よく映画や漫画なんかにあるように本当にぺらぺら喋っちゃうもんなのかな。
自分の意思と関係なく。
だったらその方がよっぽど人道的だよな。
19七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 11:35:31 ID:14iKS8Oo
日本で24があったら…

TBSやテロ朝で叩かれるジャックwwwww
20七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 11:40:38 ID:n6bHIjh+
>>19
国家のためです総理、とかいって
連中を拷問w
アベちゃん無言で許可
21七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 12:00:31 ID:J9/fy0w8
米軍に拷問され嬲り殺された日本兵捕虜
オーストラリア軍に輸送機から海に突き落とされ死んだ日本兵捕虜
中華民国軍に細かく肉をそぎ落とされ苦痛の叫び声をあげて死んだ日本兵捕虜
ロシア軍に食糧も与えられず強制労働の末に死んだ日本兵捕虜
     
     ご冥福を祈ります
22七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 12:23:31 ID:DqNBW8lw
http://www.youtube.com/watch?v=ZqLYbhsXdRw
イラクで米兵が犬を虐待
23七つの海のティ○コさん:2007/07/23(月) 12:49:21 ID:H7MSH5P1
最近、アメリカってコレばっかりだな。
原爆の時は、落としたから、日本人も救ったっていってたし。
24七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 13:39:44 ID:SyJwBV75
>>7

それは一番危険。普通の人なら拷問してくれと叫びだすよ。
25七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 14:14:55 ID:HUdld3Ce
>>7

お待たせしますた

                -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  |
             | |  -=ニ=- !
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \
26七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 14:35:03 ID:XW6OdhT6
世界中こうだ。
寧ろ日本ほど謝罪民族は存在しない。
27七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 14:35:06 ID:vBMtuJ3x
>>22

ほんとに虐待してる、グロ
28七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 14:53:39 ID:sT980LlL
>>22
ひどいな、マジで。犬がかわいそう(涙)
29七つの海の名無しさん:2007/07/23(月) 21:34:57 ID:sSV/o55a
>>19
>日本で24があったら…
エンディングテーマはサライか?
30七つの海の名無しさん:2007/07/24(火) 15:11:41 ID:3nuOLm6O
情報をもってそうな奴を拘束したこと自体隠蔽すりゃ済む話じゃないのか
31七つの海の名無しさん:2007/07/24(火) 16:36:25 ID:h7oD8LjD
>尋問の過程で米国が用いているとされる「水責め」などの手法が

時代劇を思い出した。
32七つの海の名無しさん
アメリカ市民の容疑者が同じことをされても良いんだな。