【IAEA/日】柏崎原発、全面調査必要 国際チームで調査参加の用意も - エルバラダイ事務局長[070718]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφφ ★

「柏崎原発、全面調査必要 IAEA事務局長」

国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ事務局長は18日、クアラルンプールでの
記者会見で、東電柏崎刈羽原発について「地震の強さが設計(の想定)を超えた
可能性があり、日本は原子炉の構造、システム、構成部品について全面的な調査を
行う必要がある」と述べた。
また日本が透明な調査を行うことを期待しているとし、「IAEAは国際的なチームを
通じて調査に参加する用意がある」と述べた。

引用元:産経新聞 - 共同通信 http://www.sankei.co.jp/ (2007/07/18 18:10)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070718/wld070718003.htm
2七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 10:19:31 ID:0SDXpOtz
自信たっぷり2ww
3七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 10:24:11 ID:QtFhFcy4
北朝鮮に行けバカ
報告を待ってろ役立たず
4七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 10:26:03 ID:QzKIOduX
あれだけの地震で建物普通に建ってのを見て違和感を感じた
5七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 10:26:33 ID:aZkzPvQK
たしか、ちょっと前にIAEAが提出して速攻蹴られてた案が
「全世界の核施設と土地の管理権を全てIAEAに委譲する」
ってのだったな。
世界支配でもしたいのかね。
6七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 10:27:28 ID:8JrsU8r8


おおかみ少年 政治に利用

おおかみ少年 政治に利用

おおかみ少年 政治に利用

7七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 10:27:37 ID:rX9UJUsT
北朝鮮の核施設をいつまで経ってもちゃんと調査できないくせに
言うことを聞く日本だけを調査するとはどういうこっちゃ。
8七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 10:30:39 ID:PNgnkd1n
日本の原発は震度5までしかもたないの
9七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 10:31:26 ID:JDOqzFHf
きびしい審査お願いします
10七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 10:35:16 ID:/W6+PFlk
技術をパクリに来るのか?
11七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 10:36:17 ID:TieCmVac
IAEAが出てきて調査したら放射能漏れが地震のせいじゃないのがばれて自民党がぶっ潰れるだろうな。
それも見てみたい気がする。
12七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 10:38:53 ID:5VXbQi+g
国際チームの主要メンバーは近隣諸国の中国と韓国とロシアを入れろ。
13七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 10:44:54 ID:wvtSeO9U
>>7
非武装の組織なので、言うことを聞く国しか調査できません
14七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 10:50:08 ID:92oi+1tk
やはりまだ独立国ではなかったか。
核を持たないと独立国にはなれないの。

15七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 10:53:02 ID:oGr0SrRV
朝までに全容解明できなかったのか orz
このぶんだと
「深刻な状態である」でにごすな。
状態聞かれたら「調査中」
16七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 10:53:57 ID:oGr0SrRV
国際チームに渡す金準備中
17七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 11:00:01 ID:mvyu40SZ
地震直後からCNN(通信社発?)では放射性物質が大気中に
漏れたとか報道していたけど、何処からの情報だったのかな・・・
18七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 11:03:53 ID:iMGkZWOn
北朝鮮も止められんくせに内政干渉するな、阿呆。
19七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 11:08:29 ID:63+gP8y1
>>11
kwsk
20七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 11:09:55 ID:oGr0SrRV
東電社長に厳重注意で終わり?
誰か、現地アップしてくれ。
防護服着て警備してるか知りたい。
21七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 11:15:45 ID:jLNnUhxV
IAEAとしては北朝鮮よりも日本が怪しいのだろう
22七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 11:25:01 ID:oGr0SrRV
芸者も見えるし。
東電は接待の準備に忙しい。
23七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 11:27:30 ID:5VXbQi+g
ちょっとした事件でも100倍くらいに拡大して時間も足せる民放が
朝の番組では柏崎ネタ全スルーだったな。
きっと見かけほどはたいしたこと無かったんだろう。
24七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 11:42:35 ID:CstB1Ra+
お花畑スレッドか?
25七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 11:43:51 ID:uE8ABd+h
原発の安全性などはIAEAの管轄外だろうに。
プルトニウムの管理がきちんとされてれば放射能もれてても問題なし。
プルトニウムの管理がずさんだといくら安全でもダメというのがIAEAの基本スタンス。

もっとも、この発言はIAEAとしたらリップサービスのつもりだったらしい。
原発が直下型地震にあったときかされたら、専門家なら誰でも一般論として
「地震の強さが設計を超えた可能性があり、原子炉の構造、システム、構成部品に
 ついて全面的な調査を行う必要がある」
と答えるのは当然だ。
その原発がどこの国のものでもな。
その上で多数の専門家を有しているIAEAだから、
「専門家チームを調査協力のために派遣する用意がある。」
と地震の救援の協力を申し出てくれてるんだろうが。
共同通信が悪意を持って曲解しているだけだよ。
26七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 11:47:05 ID:N5Ew1rYb
ここぞとばかりに日本の技術を堂々と盗みにきやがる
27七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 11:47:44 ID:wvtSeO9U
>>20
防護服着てる人がいれば、中性子線が出ていないことが分かる
中性子線は防護服では防げない
28七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 11:49:24 ID:NxkP8x1w
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
29七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 11:52:51 ID:wS9qOhAL
>>23
ヒント:スポンサーと電通
30七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 12:00:09 ID:2KcZ1C28
昨日、半島方面の空気汚染を監視する米軍の空偵察機が飛び立ったけど、
日本海上空の汚染調査をやってると思う。
31七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 12:00:49 ID:fYuqiZFo
東電のCMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 12:14:59 ID:6bFXK3Lm
原発は日本だけでなく地球の問題。日本政府の対応を見れば外国も心配になって当然。
東電の社長が切腹してもすむ問題ではない!
33七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 12:22:11 ID:EIHx5ZBq
>>29
東電を批判するより与党批判した方が、メディアに取って後々良いと考えたんだろ。
34七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 12:28:58 ID:sEWh6x7y
ココ電逝ったああああああああああああああああああああああ
35七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 12:30:31 ID:Uezb/gRE
国際原子力機関

核物質の兵器転用を監視する。日本がIAEAの重要監視国であることはあまり知られていない。
36七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 12:31:40 ID:bGv5Nrfw
ウリも参戦するニダ。日本の技術をパクるニダ。
37七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 12:47:24 ID:Uezb/gRE
・査察とは?
国とIAEAの職員が実際に施設に立ち入り、以下のようなことを行っています。
 ○施設に保管されている計量管理記録の内容と、国とIAEAに報告された内容に矛盾がないことを確認する。
 ○核物質の放射線を現場で測定したり、試料を取って化学分析をして、その組成などを確認し、申告されたとおりの核物質であることを確認する。
 ○封じ込め・監視の結果の確認と必要な装置の保守をする。

・封じ込め・監視とは?
 原子力施設に置かれた核物質の保有量と移動の状況を確認するため、核物質を封じ込めてしまう方法を用いることがあります。例えば、核物質が専用の容器に入れられた後に封印をし、もしその容器が開けられれば分かるようになっています。
 また、核物質を監視する方法として、原子力発電所などには監視カメラがつけられ、核物質の移動を監視しています。
38七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 12:52:11 ID:Uezb/gRE
権限
(イ)全世界における平和利用のための原子力の研究・開発及び実用化を奨励し、且つ援助する。
(ロ)要請を受けたときは機関のいずれかの加盟国による他の加盟国のための役務を実施又は物質・設備及び施設の供給を確保するための仲介者として行動する。
(ハ)平和利用のための原子力の研究・開発又は実用化に役立つ活動又は役務を行う。平和的目的のための原子力の研究・開発及び実用化の必要を満たすための物資、役務及び施設を提供する。
(ニ)原子力の平和利用に関する科学上及び技術上の情報の交換を促進する。
(ホ)原子力の平和利用の分野における科学者及び専門家の交換及び訓練を奨励する。
(ヘ)保障措置を適用する。
(ト)健康を保護し、並びに人命及び財産に対する危険を最小にするための安全上の基準を設定し又は採用し、これが適用されるよう措置をとる。
39七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 12:54:43 ID:Uezb/gRE
安全対策の分野では、原子炉施設に関する原子力安全基準(NUSS)、放射性廃棄物安全基準(RADWASS)、
放射性物質安全輸送規則(IAEA Safety Series)等の指針を作成し、国際的なガイドラインの
導入に貢献している。
特にチェルノブイリ事故以降、原子力発電の安全確保の重要性は国境を越えた問題として再認識され、
旧ソ連・東欧の発電所の安全性向上等、IAEAのこの分野での一層の活動が期待されている。
また、原子力の安全に関する初めての国際約束である「原子力の安全に関する条約」
(我が国は1994年9月署名、95年5月締結。1996年10月24日発効予定。)の検討作業においては
IAEAは各国を側面的に支援し、事務局長は、本条約の寄託者となった。
なお、現在、IAEAが事務局となって放射性廃棄物の安全の管理に関する条約の起草作業が行われている。

40七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 13:19:14 ID:8diRp/IH
>>36
もうやってる
朝鮮日報見てみろ
41七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 16:47:55 ID:ByoaTyOf
 
42七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 18:43:29 ID:lY3uwKs5
コイツ出たがりのくせに能無しという印象しかない
43七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 19:09:32 ID:RGGOvI4F
350 :名無電力14001:2007/07/19(木) 13:32:08
もうね、ア(ry
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/070719/shc070719001.htm

コレ見てゾッとした。擁護派のお花畑ってこんな漢字?
44七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 21:33:16 ID:bfAxQhDs
まあIAEAの主任務が日本の監視だから勝手にやってください
45七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 22:21:11 ID:t3OoiNdN
日本が原発設計では、世界一なのにだれが調査に来るんだよ、IAEAのバカよ。
東芝はウェスティング・ハウスを買収して、世界で最大の原発関連企業集団になったし、
三菱、日立グループもそれぞれすごい技術を持っている。
再度、
日本が原発設計では、世界一なのにだれが調査に来るんだよ、IAEAのバカよ。
46七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 23:21:51 ID:9OQHefWq
>>45
>日本が原発設計では、世界一なのに

そうだよ世界一だから 原発は火事は想定されていない、だから消防車は無かったので、燃えるに任せた。
想定外だから 誰の責任でもない。
放射能が漏れても、原発が燃えても誰も責任を取らなくて良い原発の設計ができるのは 世界で日本だけ。
47七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 23:41:32 ID:BKFSsjG/
>それは、放射能が漏れても、原発が燃えても今回は
別にたいしたこともないからでしょ。
さすがに、漏れる量が多ければ他国からの反発は必至。
48七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 23:56:58 ID:t3OoiNdN
> 原発が燃えても

正確に記述しようね。燃えたのは、原発の建物の外にある小さな変圧器から
流れ出た油だよ、油。地震でアウトドアのテンプラ料理に、引火したようなものだ。

原発一基は、5-6千億必要で、今後地球温暖化対策で、その需要は急増する。
支那は50基以上計画してるし、アメ、ロシア、ヨーロ、インド、世界中の国が
原発推進するだろう。100基として、50-60兆円が主に日本に、次に仏にいく。
来るのは産業スパイだけだ。アメ公のな。アメも日本の技術協力なしに
原発設計は不安なんだよ。来るのは産業スパイだけだ。

49七つの海の名無しさん:2007/07/20(金) 00:44:29 ID:7akj6wvA
柏崎では震度いくつだったの?
6強の場所からどれぐらいの距離かも、土地勘がないんでわからない。
50七つの海の名無しさん:2007/07/20(金) 04:54:34 ID:kRDckn5G
>>48
地球温暖化二酸化炭素悪玉説は、天文学の専門家達の間で嘘であることが証明されている。
ここ10年間の電離層の変化を見れば、二酸化炭素悪玉説が嘘であることなど一発で証明される。
51七つの海の名無しさん:2007/07/20(金) 08:59:15 ID:leFkK0UT
>>48
君、見てきたのかね?

諸君、この3日以内に、この現場(原子炉建屋内部)について
一切見てないものは沈黙したまえよ。 

もちろん、ある事無いこと想像だけで
自説に都合のいいことしかないのが2ちゃんだといわれればソレまでだが。
52七つの海の名無しさん:2007/07/20(金) 13:20:36 ID:+eDICrJV
震源地に極めて近い原発で何が起きてどんな対策が考えられるか、
これは原発メーカーにとって宝そのものの情報だよね
53七つの海の名無しさん:2007/08/02(木) 04:44:52 ID:UsV+pixf
私は、原子力発電所で働いています。> People 006 牧ノ原涼子
http://streaming.tepco.co.jp/tepco_people/006/index.html
54七つの海の名無しさん
来週、ようやくIAEAの査察団が現地へ入るが、

東電はヤバイものは、全てエリア外へ運び込んだあと・・・・

IAEAから調査打診あって、国が少し時間稼ぎして、

新潟県知事が上京しての催促してから承諾したことを忘れるなよ!

安全宣言が出されるのは。見え見え・・・