【米国】「アルカイダは同時テロ以来最強」…パキスタンに潜伏とも、米政府内部報告書[07/07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホームページラーメンφ ★

□米政府報告書「アルカイダは同時テロ以来最強」

 ワシントン(CNN) 米政府による新たな分析によると、国際テロ組織アルカイダは、
2001年9月11日の米同時多発テロ以来、勢力が最大規模に拡大している。報告書の内容を
知る政府高官などが11日、CNNに語った。

 報告書は5ページにわたり、アルカイダが軍事行動や対テロ作戦のなかで力を回復し、
パキスタンの部族地域に潜伏していると指摘している。上級政策立案者向けの機密文書だが、
特定の脅威を受けて作成されたものではない。

 情報当局者2人は、報告書内容は今年夏に発行される見通しの国家情報評価に近いとしている。
政府高官は、米政権がここ6年間アルカイダと戦ってきたものの、アルカイダ側が「状況に
適応している」と語った。

 チャートフ米国土安全保障長官などは、アルカイダが依然米国に深刻な脅威を与えており、
治安対策が同時テロ以来大きく変化したものの、米国には依然弱点があると警告。報告書の
内容はこれと呼応する。ただ、チャートフ長官は11日、対米テロが近いことを示す具体的かつ
信頼できる情報はないと強調した。

 民主党のリード上院院内総務は、内戦状態のイラクに引き続き米軍を駐留させているブッシュ
米大統領の頑固な姿勢を踏まえた場合、アルカイダの組織建て直しは驚くことではない、
とコメントした。

出典:CNN.co.jp 2007.07.12 Web posted at: 12:41 JST- CNN
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200707120005.html

click here to learn more:
【パキスタン】アルカイダ2、“赤いモスク”強行解決への報復を訴える [7/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1184204083/l50
【イラン】アルカイダから脅迫される ?Iran紙? [7/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1184138375/l50
【英国】「エリザベスとブレアに告ぐ」アルカイダ2、攻撃予告 "悪魔の詩"爵位授与で [7/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1184112489/l50
2七つの海の名無しさん:2007/07/12(木) 17:31:00 ID:H6+E4FMd
え?テロリストってわざと野放しにしているんでしょ?
そうして不安と恐怖を煽って軍需産業が儲かるんだろ?

常にわざと敵を作っているんだろアメリカは。
3七つの海の名無しさん:2007/07/12(木) 17:57:53 ID:RtcccU/U
50年くらい前に作られたアメリカ映画みるとインデアンが白人と見ると襲い
かかってくる。 
現在のアメリカはインデアンの代わりをアルカイダ、テロリスト、等が勤める?
4七つの海の名無しさん:2007/07/12(木) 18:14:01 ID:vAZuiRgv
アルカイダ、テロリスト、って駐留武官の隠語だよ
5軍事オタクNH:2007/07/12(木) 18:35:04 ID:AYSFf/wg
>>2
テロリストによる経済への影響を考えろ。マイナスでしょ。対テロ装備なんか売っても大して儲からないらしいし。軍需産業専門会社も無いし。
6 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2007/07/13(金) 16:09:27 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<別ソースでーす

アルカイダ、米本土攻撃能力保持か・米報告書

AP通信によると、ブッシュ米政権の情報機関がまとめた国家情報報告(NIE)は12日、国際
テロ組織アルカイダが米本土に工作員を侵入させ、新たなテロ攻撃を実行する水準に
達しつつあるとの報告書をまとめた。報告書は工作員に能力があれば、生物・化学兵器や
核関連兵器による攻撃があり得ると警戒を呼びかけている。

アルカイダが米本土を攻撃する能力を持ちつつある理由として、報告書はパキスタンの領土内に
拠点を持ち、テロ攻撃の「指導者」が育ってきたと指摘している。

ブッシュ大統領は12日の記者会見で「米同時テロが起こった2001年9月以前ほどアルカイダが
強力だとは思わない。我々が実行してきた措置で、アルカイダは弱体化している」と懸念を
打ち消した。ただ、先月の英国で起きたテロ未遂はアルカイダの関与が濃厚になっており、
大統領は「アルカイダはいまだに脅威であり、危険だ」とも語った。

(12:22)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070713AT2M1300O13072007.html
7七つの海の名無しさん:2007/07/13(金) 18:38:40 ID:UFy21+Ms
アメリカが何かする度に、何人もの反米主義者が何百万人単位で増加する。
そのなかの1パーセントが原理主義者になる。
さらにそのなかの1パーセントがテロリストに。

これ、ここ数年間、イスラム圏で仕事をしてきた実感。
8七つの海の名無しさん:2007/07/16(月) 01:41:07 ID:o6vvA6Ir
>>3
そういえば、そうだったよね。
昔のアメリカ映画のインディアンのイメージって悪って感じだったなあ。
最近は、イスラム関係だね。

インディアンの本とか読むと、自然と生きている人々で、
尊敬する部分が多いんだけれどもね。

イスラム関係の人には個人的にはあまり良い印象はないし、アメリカが好きなんだけれど、
本当の所はどうなんだろう。
9七つの海の名無しさん
>>8
アルカイダはイスラムを隠れ蓑にしているだけにすぎない。実際東欧では
統制されていないギリシア正教会やプロテスタントのアルカイダすら発見されてる。
要は宗教の浸透力を利用して拡大と転戦を繰り返しているだけ。
だから土着宗教や自然信仰の強いアフリカ内陸部、仏教圏では勢力が確立できない。