【タイ】英語のあだ名の急増に危機感 タイ語のあだ名、奨励へ・・・文化省[07/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼595@ワ〜オ!! キツネカフェφ ★
【バンコク4日時事】タイ文化省は、タイ語のあだ名の奨励に乗り出すことを決めた。自分の子供に
英語のあだ名を付ける親が急増しているためで、「タイ語あだ名要覧」を出版し、国民に母国語の
価値を再認識してもらうことを計画している。

タイではラマ4世が国王として君臨した19世紀半ば以降、子供が生まれると本名以外にあだ名も付け、
普段はあだ名で呼ぶことが一般化した。

文化省は6月、同国東北部コンケン県で1995年から2000年に生まれた子供約3000人を対象に
あだ名調査を実施。その結果、46%がボールやアップルといった英語であることが判明した。

ソース:時事通信 2007/07/04-16:44
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007070400722
2七つの海の名無しさん:2007/07/04(水) 23:46:42 ID:vZOMp07R
あだ名ださっ
3七つの海の名無しさん:2007/07/04(水) 23:47:42 ID:M8O3Sso/
ヌルヌル秋山とか
トヨタ・池内ひろ美とか
4七つの海の名無しさん:2007/07/04(水) 23:49:10 ID:wtXrse/b
ハヌマーン ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団 前編
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/17779017.html
5七つの海の名無しさん:2007/07/04(水) 23:50:05 ID:qh1Wyzd9
アンジェラアキのあだ名はアゴメガネだよな
6丸に梶の葉:2007/07/04(水) 23:56:20 ID:cyXZnvwa
英語が活力が有るのは規制しなかったから.独仏は規制したから活力失って
世界的に普及しなかった.日本語は英語に近いかも!!
7七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 00:14:05 ID:hbK3saD9
プミポン亀田とか、ふざけてつけると
不敬罪で死刑にしてくれるんじゃなかったっけ?
8七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 01:18:56 ID:/WjmW++8
軍事政権ってほんと下らない事ばかりやってるなw
他にすることないのかよ
9七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 01:22:28 ID:Dpp8bY+x
そうか?よくわかるけどなあ。

日本人同士、あだ名がジョージだとかパピヨンだとか、バカ丸出しだろ。
それと同じ。
10七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 01:49:25 ID:kzt5x2kk
白人コンプ国家の末路
11七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 01:50:15 ID:l/FN4Bvi
あだ名の意味づけが違う。この場合あだ名と言うよりも「通り名」とか「通称」とか呼んだほうがいい。
12七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 02:03:44 ID:GixEeW29
まんこまんこまんこ
13七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 02:14:11 ID:NZzOWXJ7
諱と通称みたいなもんか?
14七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 02:25:51 ID:/WjmW++8
>>9
そこに政府が介入するのが馬鹿げてるんだよ
15七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 02:42:17 ID:zU0owzlU
黄色いノッペリ顔が英語の名だなんて・・。
正気かよ。
16七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 02:50:19 ID:bGinQnt/
ワダア・キコとかドイタ・カコとかみたいなもの?
17七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 02:57:16 ID:Dpp8bY+x
>>14
なんで?

政府がどうあるべきかってのは国によって違うだけだぜ。
日本だって国民に向けて何かを奨励したりしてるじゃん。
18七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 03:03:11 ID:oUYT1gIp
>>6
そんな話きいたことがねーよ。

英語が世界中に普及したのは、
世界中に英国の植民地があったから。

英国の帝国主義の結果。
19七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 03:04:37 ID:G4EOILWw
>>9

つか、そんな渾名聞いた事ねえよw
20七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 03:07:45 ID:8Kf7lcLc
>>18
英語史,仏独語史勉強してから言え,厨房!!
21七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 03:09:20 ID:LO7vpq6a
>>15
やあマイコー元気してたかい?
22七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 03:10:11 ID:VWq9Rzm9
タイは王国ですから〜
23七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 03:18:06 ID:comcdidV
台湾とシンガポールもなんとかしてくれ。

どこがアニータなんだよw
24七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 09:09:21 ID:kzt5x2kk
鼻の穴がガバーッと横に広がってんのに
スティーブとかエリザベスつーのマジあり得ない
25七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 09:13:36 ID:WpxtbdSr
俺は留学中にヴォルフガングと呼ばれてたけど?

かっこいいからだって。
26七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 09:20:40 ID:l/FN4Bvi
西洋人の名前なんて聖書の登場人物から取ったものばっかりだから、元をたどればアジア人の名前。
むしろアジアとは何の関係もない白人が1000年以上もアジア人の名前を名乗っている事がおかしいと思うべき。
27七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 09:26:56 ID:Oy6Zw7YS
>>9
譲二はアリだろ。パピヨンはフランス語じゃね?
28七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 09:44:40 ID:LdEyRuym
タイ人は白人大好きだからねー
英語名の何がカコイイんだか、未だによく分からんけど
29七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 10:00:20 ID:ixU2afb9
日本でいうと
桃子→ピーチ姫
倫子→りんご→アップル

ならあだ名としてわからんでもないが、
ボールはないなww
30七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 10:04:21 ID:jukP5zKB
>>26
そんな事は無い。
聖書以外にもいっぱい在るよ。
例えば”マーガレット”なんて名前は聖書とは関係無い。
31七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 10:06:36 ID:u1Tjy0oz
日本人のHNもかなり痛いのが多いけどなw
オフ会とか恥かしすぎ
32七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 10:10:09 ID:50eoLqGM
あれか
ストロベリーちゃんとかダイヤモンドちゃんとか自称し出すんだっけ
おっちゃんが
33七つの海の名無しさん:2007/07/05(木) 18:32:58 ID:V8I/fnOE
ゲルマン民族の神々の名前が元とか、そういうのは結構沢山あるな。
ドイツあたりじゃ最近結構そういうもの由来の名前が流行ってるよ。

聖書由来の名前に根強い人気があるのはもっともだけどね。
34七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 02:01:48 ID:fb09io79
ドイツでは最近日本アニメ由来の名前が流行ってるそうな
35七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 02:27:03 ID:MW+GI2e9
>>14
タイで渾名って重要なんだぞ。
三国志の人物の字みたいなもので、一生付いて回る。
日本人のあだなと一緒にするべきじゃない。
36七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 02:30:05 ID:GUV+JHlQ
タイ人の名前自体が微妙だからな。 やたらと長いし発音もしづらい
おまけに俺の友達の女の子はあだ名がゲチョーンだぜww
こんな名前で呼んでてこっちが恥ずかしくなるわw
37七つの海の名無しさん
>>4
なつかしいなw
消防の頃、死ぬほど見たぜ