【ナイジェリア】電気のない学校にノートパソコン300台寄贈[06/29]
28 :
七つの海の名無しさん:2007/06/30(土) 23:10:56 ID:ascP+GtE
こころの目で見るんだ
29 :
七つの海の名無しさん:2007/06/30(土) 23:17:08 ID:dyCYCLYR
ナイチンゲール
30 :
七つの海の名無しさん:2007/06/30(土) 23:29:41 ID:UhLAMJ4O
なんだこの本末転倒なニュースはwww
つーか、電力すら供給出来ない場所で、ネット環境なんてどうやってwww
そんなムダに高価なもんあげる位なら、普通に机とかノートとか鉛筆とかあげろってのw
31 :
七つの海の名無しさん:2007/06/30(土) 23:32:24 ID:kTSMUN1s
>>1 天然のアホだわ・・・
こうやって、「何でも先進国から貰える」ってのが定着する、良い見本かと思われ。
32 :
七つの海の名無しさん:2007/06/30(土) 23:39:27 ID:dhWJ56+n
子供たちの使っている回線が従量制でないことを祈るばかりだ。
パソコンよりiモードで十分。
34 :
七つの海の名無しさん:2007/06/30(土) 23:58:18 ID:FO3o24DG
>>31 でも素直に感謝する分アフリカ人はいい。援助しても感謝しないで、当然と
言い放つどっかの自称超大国のバカどもより,はるかに礼儀正しくて好感持てるよ。
どうせ金をばら撒くならこういう国にしろ。反日教育してる国なんかにビタ
一文出すな、って思うけどな、俺は。
35 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 00:04:18 ID:APaxlMt4
OLPCって、手回しハンドルのやつじゃなかったっけ?
36 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 00:04:52 ID:VLxi8cVB
あー周りがどんどん豊になって、相対的に日本は貧しくなっていくwwwwwwwwwww
37 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 00:07:37 ID:bMviHR3k
>>36 100のA国と0.01のB国があって、
B国が0.01から0.05にあがろうが、A国にとっては相対的に距離が縮まろうがだからなに、という話なんだが
39 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 00:16:30 ID:SOWnaaWQ
馬鹿じゃね
黒人なんかに奉仕してやっても無駄だろ
全人種の中で一番劣等だからな
40 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 00:19:05 ID:vB2nQ3hl
わかりやすいODA。
41 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 00:37:03 ID:8m4boydn
アルジェリアに送ればよかった
さて、俺も自家発電しーよおうっとw
すこ・すこ・すこ・アーッ!!
43 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 00:45:20 ID:59nhV7D1
インターネットは少女の心の中にある。
どうせwindowsだろ?
45 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 00:59:26 ID:PtIjZk4e
アリエナイジェリア
今まで、「電気ナイジェリア」という書き込みを誰もしなかったのが、一番の驚きだな。
48 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 01:26:41 ID:ee36TJQv
ノートパソコンよりソーラー電卓1000台贈れ。算術と国語、英語を
勉強させれば、文化程度が向上するだろ。識字率が低いんじゃないか?
この辺のアフリカの国だと。パソコンは村の役場と学校に2〜3台でいい。
太陽光発電とバッテリー設置してやれば、電源確保で電気、TVが使えるだろ。
ネット環境はそのあとじゃないか?
49 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 01:50:00 ID:zwRCKNyO
50 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 02:10:30 ID:QNsJFM2S
おまえらは電気もネットもふんだんにあって、やってるのは2chだけだしなw
ナイジェリアの子と替わってやれよ
51 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 02:33:56 ID:5PzoxxAA
OLPCだから発電装置はついてるだろ。学校か公民館で無線LANが使えれば
ネットもおkじゃねーかな。平和な発展に使って欲しいぞ。
52 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 02:37:40 ID:5PzoxxAA
53 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 02:51:12 ID:5PzoxxAA
>>51 海外記事で読んで来た。今回配布されたOLPCは発電装置はついて無いそうだ。
手動や足踏みの発電機が装着できるけど、こちらはオプション。
一部は開発中らしい。
現状では充電して家に持って帰って数時間使ったら休憩と思われ。
54 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 03:07:46 ID:48Z06gpF
正直、PCなんてあげるより、インフラ整備や食料、医療の改善の方が先だろ。
「いやー、俺ってナイジェリアの貧しい子供たちにノートPC送ってあげたんだよね〜」
っていう施す側のオナニーにしか見えない。
もちろん、それでも何もしないよりはいいんだろうが、順番が違う。
南アに援助しすぎてそれが自立への逆効果になってると聞くが
56 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 09:35:41 ID:qRaGdsYo
実にすばらしい!!
ガソリンがない地域に自家発装置を寄付したりと
こういう素晴らしい話はよく聞くね。
自立させようなんてしているのは馬鹿の日本だけ。
欧米の援助はビジネス、そして欧米が優位を保つために利用されるので、
逆効果ではない。
58 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 11:47:31 ID:8D7Jonc2
PCって自転車発電とかで生産する電力で補えるのかな。
足はペダルをこぎながら上半身はインターネット。
サーバーは太陽光発電とか。
これくらいケアして初めてPCを寄贈したといえるのでは。
59 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 12:40:42 ID:nqFRhVz1
>>54 天然資源や人的資源が一杯あっても貧しい国は援助しても無駄になるだけ。
60 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 12:59:33 ID:HgKzcJ/3
ケニアだか、タンザニアでも自衛隊が援助で広い幹線道路インフラを作ったが、
その後メンテナンスができなくて10年後にはぼこぼこになってしまって、車はそこをよけて通るだけになってしまったとか─、
それを維持する産業の土台がないのに援
助すべきポイントがすごくずれてるんだって─
61 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 17:19:04 ID:0zPsSfFn
ナイジェリアの子供達の想像力を舐めるなよ
手でバーをくるくる回して充電するノートパソコンを配ればいいのに。
63 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 18:17:39 ID:WoVpBEy1
300タッチ/分以上のキータッチで、充電できるキーボード。
又は、Enterキーのストロークを1000mmぐらいにして充電できるものを開発すればOK
64 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 18:20:44 ID:+7ELqMI8
家で充電して持っていけばいいじゃまいか
65 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 18:39:27 ID:MF03x3y1
ノート300台よりソーラーパネルだろ、常識的に。
67 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 19:50:47 ID:675gfGyh
>ケニアだか、タンザニアでも自衛隊が援助で広い幹線道路インフラを作ったが
平行世界からタイムトラベラーが来たああっ
>>58 >>62 このPCは最初からそうしたオプションが計画されてる。
機能としてもかなりの省電力スペック。
ナイジェリアの田舎で電気は不安定でも食料とか学校の制度はある。
例えば学校にサーバーが設定できればLANで子供達は膨大な書籍を
無料で手軽に入手することもできる。ネットに接続できればもっと
いろんな情報に触れる事ができる。
教育が充実すれば、子供達が大人になる頃には良い国にしようって
頑張ってくれるんじゃないかな。
69 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 22:46:42 ID:WoVpBEy1
>>68 一般に想像する以外の勉強に、大活躍してしまう運命なのであった。
70 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 23:17:27 ID:WiMR1ZMG
空気中から充電する方法をはやく開発すればいいのにね─、
>67 国名まちがえてたかな?でも なんか恨みでも?
(これ朝日にあった記事だヨ)
71 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 23:28:18 ID:JZcWSajw
経済大国が貧しい国を援助するのは当然という論法自体が
おかしいわけで。自力で立てないやつは自然淘汰じゃない?
特に支援しても反日感情むき出しな隣国はむしろ国交自体を
無くすべきである。
72 :
七つの海の名無しさん:2007/07/01(日) 23:30:23 ID:aG8koS0S
悲しいことだが多くの国に対する援助の現状を伝えてる。
おせっかいでは世界は変えられない。まずはその国の実態を知った上で援助しろ。
73 :
58:2007/07/02(月) 00:41:28 ID:UlDhZoQ4
>>68 なるほど。
ちょっとナイジェリアに偏見持っていました。
技術だけじゃなく民主制や社会的倫理観も養って、
数十年後には自分の足で立っていけるようになってくれればいいね。
74 :
七つの海の名無しさん:2007/07/02(月) 01:00:35 ID:xuckytun
オナホールは有りますが、抜けるオカズがありません。
75 :
七つの海の名無しさん:2007/07/02(月) 12:56:02 ID:rvlCgg9V
腰に発電機をつけて、セックスで電気を起こすのじゃ!
>>71 違うよ、全然違うよ。援助するのはその国から産出される資源が欲しいからで、
資源を多く取るには優秀で健康な労働者をたくさん育てる必要があるんだ!
>>76 軍事バランス的に援助をしている、っていう可能性も。。。