【パナマ/日本】泳げる海を取り戻せ!パナマ湾浄化に194億円の円借款 [6/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
生活排水による汚染が深刻なパナマ湾の浄化のため、パナマ首都圏に下水処理場を
整備する事業に、日本の国際協力銀行(JBIC)が約194億円に上る円借款を
実施することになり、パナマ市の大統領府で25日、調印式が行われた。同国のインフラ
整備事業への円借款供与は初めて。

調印式に出席したトリホス大統領は「(パナマ)運河と同様に重要で、国民の長年の
願いだった衛生にかかわるプロジェクトがついに実現する」と日本に感謝を表明した。

JBICによると、人口約100万人を抱える同首都圏の汚水処理率は現在0%で、生活
排水が河川を通じてパナマ湾に垂れ流しとなっている。このため、同湾では海水浴や
漁業ができず、市内には1年を通じて悪臭が漂っているという。

工期は2008−11年。15年までに汚水処理率を76%まで高め、20年までに同湾で
海水浴ができる水質を目指す。

パナマ日本人学校の生徒とトリホス大統領
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20070626at10b.jpg
http://www.shikoku-np.co.jp/national/economy/article.aspx?id=20070626000155
【パナマ】トリホス大統領、運河通航料値上げ見直さず [6/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1182834002/
2七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 18:56:36 ID:2x45NyTn
これは性欲を持て余す浄化プラントですね
3七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 18:58:26 ID:V2QVqJ47
中国に無駄な円借款をするくらいならこういうことに使ってほしい。
4七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 18:58:51 ID:faZoTkFQ
借金だらけなのにまたこんな無駄な投資を・・・
5七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 19:00:16 ID:NsYLKlF0
どっかのバカ国家みたいに工事完了後に投売りとかしなきゃいいけどな。
6七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 19:03:07 ID:KtjHCINF
中国に捨てるよりもずっとまし
7七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 19:04:53 ID:GSL/b5V5
きれいになっても、なかなか泳ぎにいけないね。
アメリカに頼めばいいのに。
8七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 19:06:42 ID:hsyDaG1E
もしかしたら近い将来、また世界中を巻き込んだ戦争が始まるかもしれない。
日本の艦船が大西洋へ行こうとするとしたら、パナマ運河を通れるか通れないかが重要な問題となる。
そのための先行投資だと思えばなんて事はない。
9七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 19:14:30 ID:WnO7GWu7
汚水処理率0%はひどすぎるな
10七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 19:14:42 ID:1L7OzlTz
>>4
無駄ではないでしょ
海が汚れているのを綺麗にするんだから
11七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 19:19:24 ID:bsDer/ZN
________
| きたない! |
| \(゚○゚)/ |
|/\/\/\/|
|ここで泳いでは|
|いけません。 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||
   ||
↑取り外す予定
12七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 19:21:39 ID:zwZ1/m32
ノリエガ将軍は元気かい?
13七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 19:25:44 ID:+y/oyuuo
>>7
>アメリカに頼めばいいのに。

アメリカはパナマに乗り込んで当時国家元首だったノリエガを逮捕しちゃう、めちゃくちゃな国だから。
14七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 19:33:30 ID:ZrTaZvcs
パナマ関連ニュース置いておきます。

■パナマ大統領 中国と台湾との関係「注意深く扱う」

>中米パナマのマルティン・トリホス大統領(43)が25日、大統領府で日本人記者団のインタビューに応じた。
>パナマ運河第2位の利用国である中国と、パナマが外交関係を結ぶ台湾とのバランスについて大統領は
>「非常に注意深く取り扱う」と、繊細な問題との認識を示したうえで「現時点では台湾との外交関係と中国との通商関係を維持する」と語った。
>隣国のコスタリカは今月6日、台湾と断交して中国と国交を樹立。
>運河利用や貿易で中国と関係が深いパナマの動向が世界的に注目されていた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070626-00000022-maip-int
15七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 20:11:44 ID:rhoorCo6
期限が来ても返済されないに3000ヴァンヘイレン
16 ◆rDYB2h9n0g :2007/06/26(火) 20:17:41 ID:8y+AUMU6
>>11
tp://www.imgup.org/iup407288.jpg
17七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 20:47:51 ID:bzjif525
>人口約100万人を抱える同首都圏の汚水処理率は現在0%で

ある意味潔い
18七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 21:43:20 ID:pbGYgUmX
その昔、道頓堀川を泳げるようにする計画があったそうな
金をドブに捨てまくったそうな
19七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 21:50:19 ID:HDCs3CV+
日本は800兆円の借金と言うが あれは嘘です
本当は800兆円の貯蓄が有ると言うことです
本当に借金が800兆円もあれば 既に国家破産しています
20七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 22:29:44 ID:dKP+vs/W
ていうか、アメリカが金出せばいいだろ
パナマ運河のために無理やり独立させた半国家なんだからw
21七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 22:50:57 ID:uASNdg+s
こういう、上から下まで
日本に感謝するような援助をしろよ
22七つの海の名無しさん:2007/06/27(水) 12:48:19 ID:mf5hbDga
生活用水だけでそこまで汚染されるって凄いな。
23七つの海の名無しさん
>>13
まぁノリエガはCIAの手先だったんだけどね