【米国】米専門家 「ゲームのやり過ぎは中毒症状ではない」 [06/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1炒め丼φ ★:2007/06/25(月) 22:46:06 ID:???
[シカゴ 24日 ロイター]

米国の精神科医らは24日、いわゆる「ゲーム中毒」をアルコール依存症と同様の精神疾患とは
位置付けない考えを示した。米国医師会(AMA)の年次総会で明らかにした。

米国で影響力のある一部精神科医のグループは先に、診断の際に参考にされる専門書の中に、
「ゲーム中毒」を精神障害として加えるよう提言していた。

総会では、中毒症状の専門家らもそうした方針には強く反対、ゲーム人口の約10%が問題を
抱えているとされる「ゲームのし過ぎ」について、さらに研究を進める必要があるとの認識を示した。

マウントシナイ大学のスチュアート・ギトロー博士は「(ゲーム中毒が)アルコール依存症やその他の
薬物乱用障害に並ぶ病状だと示すものは何もない」と指摘。その上で、中毒という表現を使うことに
ついても疑問を呈した。

精神障害と位置付けられれば、「ゲーム中毒」にも保険が適用される可能性が出てくる。

今回の総会で精神科医のグループは、科学的な裏付けが確認されれば、2012年に発行される
同専門書の次回版で「ゲーム中毒」の項目追加を検討する可能性があるとしている。

2007年 06月 25日 19:48 JST

ソース http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-26589420070625
2七つの海の名無しさん:2007/06/25(月) 22:53:01 ID:wIJ6XmQW
これいかに
3七つの海の名無しさん:2007/06/25(月) 22:53:27 ID:3hjAmmxV
ゲームのしすぎで保険が適用されるようになったら
ゲームの中毒性審査会とかができて販売差し止めたりしそうだな・・・・

こうならないようにしないとな
4名刺は切らしておりまして :2007/06/25(月) 23:01:32 ID:bCmvSnVt
中毒になるほどハマれるゲームなんて今あるの?
5七つの海の名無しさん:2007/06/25(月) 23:03:50 ID:TFXR3r73
最近、アメリカは朝鮮に最も近い国じゃないかと思うようになってきた
6七つの海の名無しさん:2007/06/25(月) 23:08:00 ID:BhIOmKZ+
2ちゃんねるのやり過ぎは中毒症状ではない
7七つの海の名無しさん:2007/06/25(月) 23:36:27 ID:cw+haxJY
>>6
「人で無し」な訴訟を起こすところなどは、
「ヒトモドキ」共とよう似とるしな。
8七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 00:09:25 ID:sFj8GneV
オフラインはともかく、ネトゲは中毒になるだろアレ・・・
9七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 00:46:24 ID:SIpPgrp5
株中毒の方が中毒と言うに相応しいと思うが
10七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 01:20:26 ID:rqf4Zo3Q
死ぬまでネトゲやるのは朝鮮人だけじゃないんか。
あっちは元から精神障害だろうけど。
11七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 02:58:34 ID:AlxmGbYW
『趣味』はすべて精神疾患によるもの
12七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 04:23:06 ID:0hgygb/Y
治療薬中毒がばれるからじゃな
13七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 04:46:11 ID:fUP4RM4o
別に加えてもいいよ。
絶対確実でない自然科学にすら劣る精神医学、精神分析学ごときが何をやっても無駄だ。
14七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 09:51:41 ID:JEwL0U64
つーかゲームの場合、有る日突然憑物が落ちたように

「飽きる」から
15七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 10:02:27 ID:KF1ZiFML
>>4
つWorld of Warcraft
16七つの海の名無しさん:2007/06/26(火) 11:07:47 ID:e/J8ZOuq
屯田兵
17七つの海の名無しさん:2007/07/12(木) 01:49:41 ID:k2slEtd/
【海外/米国】ゲームのやり過ぎは中毒症状ではない
http://news22.2ch.net/newsplus/kako/1182/11828/1182821863.html

79 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 01:06:07 ID:eOsBRdrQ0
ゲームのやり過ぎは中毒症状ではない。

ゲーム依存症は中毒ではないから当然だ。

ギャンブル依存症も買い物依存症も盗癖・放火癖も行動嗜癖であり、
中毒という化学物質の関る症状ではない。
これは10年以上前からずっと議論されつづけていることであり、いまさら出てきた話ではない。

この記事のタイトルは、恣意的だ。



117 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 00:17:46 ID:/Bl8PtPd0
その通りだ。断じて中毒症状などではない。依存症だ。
まったく、中毒と依存症の区別が付かない奴が多くてこまる。



【研究】「ネット・ゲーム中毒を精神障害に分類」…米学会が推奨
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181903036/l50
18七つの海の名無しさん:2007/07/21(土) 11:13:45 ID:ZM5YVVQ6
test
19七つの海の名無しさん
test