【ベルギー】ジュース感覚の「みそスープ」 ベルギーで絶賛 [06/11]
1 :
依頼351@炒め丼φ ★:
茨城県石岡市内で江戸時代から続く創業約280年のみそ醸造の老舗「ミツウロコ味噌」(石上栄一社長)が昨年7月に販売した
商品「テーブルみそスープ」が、ベルギーの食品品評会「モンド・セレクション」で金賞を受賞した。国内の菓子類などで金賞受賞は
過去にあったが、日本の伝統食品のみその受賞は初めてという。
チューブ容器入りのテーブルみそスープは、みそに水と調味料を混ぜ、柔らかいペースト状にしたアイデア商品。テーブルや
卓上に置いて手軽にみそ汁をジュース感覚で飲料できる。もちろん、本来の調味料としても利用できる。
キャップ付きの容器から必要な分だけ、カップやみそ汁わんに絞り出し、水や湯を注ぐだけで気軽に飲める。石上社長は「必要量は
個人的な好みで入れてほしい。みそスープとしたのは具を入れなくても十分に飲めるからで、むしろ具を入れることにより、みそ本来の
旨味が消える」と説明した。
日本古来の伝統の味を現代の食生活に合うようにアレンジし、テーブルみそとしたのには理由がある。「ジュース感覚で飲料してもらうほか、
ソースやケチャップと同じように卓上に置いて気軽に使ってもらいたいと思ったからです。みそは常温の場所に置いても大丈夫」とも。
みそには微生物がたくさん生きており、単一物質ではない。米や大豆、塩などが混ざり合った複合調味料。語源は「未醤(みしょう)」が
転化したといわれる。体に良いのは窒素(タンパク質)利用率が高いからで、豆腐が40%、納豆が60%に対し、みそは90%。
業界もこれまでにない商品とあって注目し、昨年7月の販売以来、評判を呼んでいる。開発にあたっては試行錯誤を重ね、味見審査を
経て品質を高めた。チューブ容器は中身の劣化を防ぐ工夫をした。概観の黄色のデザインは「幸せの黄色いハンカチ」をイメージして決めた。
石上社長は「日本人はみそ汁には具が入っていなければと固定観念を持ち過ぎているが、今回の金賞は、体によい植物性スープという
評価を受けた。スープというのはもともと具がなくても飲めるもので、みそスープもやや甘みがあり、飲みやすいのが特長」と勧めた。
(編注:価格、問合せ先も書かれていましたが、宣伝になると思いましたので省略させていただきました。)
ソース
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/56384/
2 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 15:42:12 ID:oTKYzXcx
中国のみそスープは一味違うぞ。
脳みそのスープだからな。
3 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 15:42:42 ID:mHWiXWP2
味噌って欧州人の口に合うもんなのか?
4 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 15:44:30 ID:6xQ7Leeo
モンドセレクションの金賞って、あんま価値がないかと。
吹奏楽のコンクールみたいに、金賞っていくつもあるんだろ?
5 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 15:45:01 ID:DoonHLOk
やめろよ、また大豆の値段上がるじゃん。
6 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 15:50:17 ID:IRH+CwIr
冬に
7 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 15:51:30 ID:qv4zuoVI
常々申し上げておりますが、
味噌スープの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
8 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 15:52:45 ID:H9r4mgV2
>>2 たった一杯に、何十人もの…集めるの大変そうだな。w
9 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 15:55:13 ID:8GSt9sdF
大豆の値段が上がっちまう!
10 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 15:58:31 ID:8GSt9sdF
外国人に味噌汁を語られたくないな
11 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 16:01:49 ID:fJtYDT32
>>3 昔は生魚(寿司)なんて食べない言ってたのが、今じゃ、高級食だからな。
欧米人が苦手とする日本食は梅干とか、わさびとかくらいじゃないか?
12 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 16:03:19 ID:xJ33Azjl
はぁ?
味 噌 汁
って言えよ!
13 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 16:15:54 ID:opXH9VYA
出汁抜きのやつじゃないだろうな。
14 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 16:16:15 ID:H7SLbhj8
15 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 16:23:38 ID:fJtYDT32
>>14 "腐った豆"だと言わない限り、自分の知ってる外人連中は納豆巻きとかは平気で食べてる。
但し、腐ったと言うと二度と口にしようなんてしなくなるが……
>>11 寿司食ってる連中はワサビ好きらしいよ
>>15 ヨーグルトも発酵食品だし
その点問題無いやろと
18 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 17:34:03 ID:TeVrbp9s
グランプラスでも飲めるよ
19 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 18:39:43 ID:LP5TjKmQ
>>15 腐ってんじゃなくて発酵してんのな、マメ知識な
20 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 18:46:42 ID:r2wLUKDM
味噌は韓国起源ニダ。
21 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 19:17:10 ID:GP9c+Ui+
出汁はいってるのなら冷蔵庫保存じゃないとマズイよな・・。
で出汁なしの味噌・・・まずすぎて・・・。
って家はきちんとカツオで出汁とってるよ。
22 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 19:39:53 ID:JmqvRIc0
いや具は大事だろ。
23 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 21:35:16 ID:MBCthuY8
>>14納豆だって「得体の知れない気持ち悪いもの」って先入観を無くせばすんなり受け入れられる
工場での品質や衛生管理の徹底さ、製造〜出荷までの過程を見て貰って
納得してくれる可能性は高い
24 :
七つの海の名無しさん:2007/06/11(月) 22:00:53 ID:fd6tp6yd
フランスでも日本食は人気だが
しかし魚の出汁が苦手なんだと
だから味噌汁には出汁は入っていないらしい
>>24 フランス人には、ブイヤベースみたいなもんだと言えば口つける。
26 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/06/11(月) 23:04:16 ID:6waMIXju
欧米でもドレッシングに一味ミソを加えるような
レシピを見かけることがあるよ。試したことはないけど
27 :
七つの海の名無しさん:2007/06/12(火) 00:08:04 ID:1MbdlRgU
味噌に具を混ぜて玉にするのは昔からあったらすい
食事どきにお湯をかけて味噌汁にする(最近なんかの四駒漫画で見かけた)
28 :
七つの海の名無しさん:2007/06/12(火) 02:23:01 ID:DyFcXtqT
世の中なにが流行るか分からんなぁ…
29 :
七つの海の名無しさん:2007/06/12(火) 05:44:51 ID:DeXvtHNm
これは流行ってるって記事じゃないけどな
30 :
七つの海の名無しさん:2007/06/12(火) 07:03:13 ID:xp61dDQZ
味噌汁は塩分高いのに、ジュースみたいにガブガブ飲んだら体に悪そう
31 :
七つの海の名無しさん:2007/06/12(火) 08:31:48 ID:2Fji1N7B
スープとして味噌汁飲んだらマズそう
>>24 肉のスープで味噌汁作ってもうまい。d汁の例もある。
33 :
七つの海の名無しさん:2007/06/12(火) 16:44:20 ID:YKVAFB/Z
味噌汁はジュースじゃねえよ
具があった方がうまいから入れてるだけだボケっ
34 :
七つの海の名無しさん:2007/06/12(火) 21:20:39 ID:MO3RaTuU
味噌の語源はクソからと思ってました。
ならクソの語源は味噌でしょう
うほっいいすーぷ
36 :
七つの海の名無しさん:2007/06/12(火) 22:07:51 ID:DeXvtHNm
37 :
七つの海の名無しさん:2007/06/12(火) 22:23:17 ID:/Mxcrt/Z
缶入りのコーンスープみたいなもんか
>>32 江戸時代のレシピには牛肉味噌汁もあるからおk