【英国】 ブレア首相、外交で5つの教訓…「傍観者たるより参加者たれ」など [070601]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高度5000mから目玉親父φ ★

2007/06/01-18:58 傍観者たるより参加者たれ=ブレア首相、外交で5つの教訓−英

 【ロンドン1日時事】
ブレア英首相は1日発売の英誌エコノミスト最新号に「わたしが学んだこと」と題して寄稿、
10年にわたった首相時代を振り返り、「傍観者たるより参加者たれ」
「欧米関係は依然として死活的重要性を持つ」など、外交政策における5つの教訓を挙げた。

 イラク参戦が政権のいわば命取りにもなったブレア首相だが、軍事介入の必要性や
対米関係の重要性を強調、ブレア外交の正当性を訴える内容となっている。

 同首相はまず第一の教訓として、虐殺や弾圧を防ぐために介入していくことが今後も必要だ
と指摘。ブレア政権が行ったコソボ、シエラレオネ、アフガニスタン、イラクへの4つの介入は
正しかったと述べた。

 二番目に米欧関係の重要性を挙げ、双方における孤立主義の動きを警戒しなければならない
と述べた。

同首相は「国際テロリズムの危険について明確に認識すること」が第三の教訓だとし、
テロの根が深く浸透していることを理解し、断固として打ち破る必要があると強調した。

 続いて、「われわれの価値観のために立ち上がるべきだ」
「それは今後の世界のためでもある」を第四、第五として挙げ、
自由や民主主義は普遍的価値観であり、テロとの戦いや新たな世界システムを
構築していくためにも、こうした共通の価値観を広めていかなければならないとしている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007060100914
2七つの海の名無しさん:2007/06/01(金) 20:44:06 ID:9OS3FA6w
国連の常任理事国の国が傍観者?
3七つの海の名無しさん:2007/06/01(金) 20:49:21 ID:nf05DTLX

イラク戦争の 言い訳 言い訳w
4七つの海の名無しさん:2007/06/01(金) 22:25:31 ID:xHm5um0+
クビになる香具師が説教じみたことを言っても、誰も聞いてないってww
5七つの海の名無しさん:2007/06/01(金) 22:49:17 ID:aNIyOS1J
この考えからすると旧日本軍は立派だったんだな(´Д`)
6七つの海の名無しさん:2007/06/01(金) 22:57:27 ID:xHgndv3o
意識的傍観者であることの大切さが良く分かるな。
7七つの海の名無しさん
グルのギデンズ先生も泣いているさ