【ソマリア】海賊の襲撃激化、国連人道支援物資輸送が危機に 無政府状態で捜査機関もなく、お手上げ[070527]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼118@夏まっさかりφ ★:2007/05/27(日) 09:13:48 ID:??? BE:142827326-PLT(20038)

◇ソマリア:海賊の襲撃激化、国連人道支援物資輸送が危機に

【ヨハネスブルク白戸圭一】暫定政府・エチオピア連合軍とイスラム過激派の
戦闘で首都モガディシオの約40万人が避難民となった
アフリカ東部ソマリアの沿岸海域で、海賊による船舶襲撃が激化し、
国連の人道支援物資の輸送が危機に瀕(ひん)している。
無政府状態のソマリアには捜査機関もなく、お手上げの状態だ。

今月18日、中部マルカ港沖で国連世界食糧計画(WFP)の船が
海賊に襲われ、1人が死亡。襲撃は確認されているだけで
今年10件あり、うち5件は5月に起きた。

WFPは06年8月から2年間でソマリアに食糧約17万トンを支援する計画。
無数の武装勢力が存在し、陸上輸送は危険なため、国連はケニアなどで
貨物船を借り上げ支援物資を運んできたが、船会社の間にチャーターを断る
動きが出てきた。台湾や韓国の漁船も被害に遭うなど一般船舶の脅威にもなっている。

ソマリアでは有力政治家や企業家が私兵を所有することが一般的で、
海賊の活動も有力者の資金源のためとみられている。

ソース(毎日新聞)http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20070527k0000m030078000c.html

▽ソマリア
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/somali/index.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/somali/data.html

関連スレ
【ソマリア】戦闘激化、10万人首都脱出 [4/7]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1176002937/
【ソマリア】エチオピア軍とイスラム法廷勢力とが首都モガディシュで激しい戦闘 3日間で市民113人が死亡[04/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1177130904/
【国連】事務総長にソマリアへの国連部隊派遣の計画具体化要請…安保理が全会一致[07/05/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1177999798/
2七つの海の名無しさん:2007/05/27(日) 09:26:10 ID:mGUzJTJZ
ゴム人間の仕業だな
3七つの海の名無しさん:2007/05/27(日) 09:31:56 ID:qpE/y3we
ゲバルの仕業だな
4七つの海の名無しさん:2007/05/27(日) 09:38:08 ID:VUXZiPJG
パイレーツ オブ ソマリアン
5七つの海の名無しさん:2007/05/27(日) 09:38:57 ID:/Kmw6OlP
現代版戦国時代みたいなもん?
放っておけば?
6七つの海の名無しさん:2007/05/27(日) 09:44:32 ID:9gzlbZAU
支那出番だぞ
7七つの海の名無しさん:2007/05/27(日) 10:27:07 ID:MYG+Xubn
これ海賊を虐殺したらどこから反発来る?
8七つの海の名無しさん:2007/05/27(日) 10:38:56 ID:H31HM7sy
レンジャーとデルタの出番ですな
9七つの海の名無しさん:2007/05/27(日) 11:34:45 ID:ikhuy9Gm
U〜A!
10七つの海の名無しさん:2007/05/27(日) 11:51:04 ID:pQHr+ic0
アメリカ海軍も襲撃する連中だもんな・・・ケチョンケチョンにされたけど
11軍事オタクNH:2007/05/27(日) 21:22:03 ID:Fg5U0spa
米海軍が巡回すれば収まるだろう。スマトラ島でもそうだった。
12七つの海の名無しさん:2007/06/01(金) 07:03:25 ID:7xU2tk6M
>>4
俺も書こうと思ってたww
パイレーツ・オブ・ソマリアンww
13さざなみ:2007/06/01(金) 14:52:17 ID:88/VEcp5
>>5
戦国時代に失礼(日本の、だけど)。かの時代でも秩序はあったし、ヨーロッパに比べればまだまだ平和だったのだ。
14七つの海の名無しさん:2007/06/01(金) 15:12:09 ID:4nplztTV
アナーキストはこれみて喜んでるんだろうか?理想の世界到来だと
15七つの海の名無しさん:2007/06/01(金) 15:29:34 ID:AEkzxy97
太平洋では日常的
16七つの海の名無しさん:2007/06/01(金) 15:34:17 ID:4+1nCH1f
>>14
混乱の責任を大国の介入に転嫁して終了〜
17七つの海の名無しさん
来たか…ルフィ!