【ロシア】「言論の自由」消滅寸前 プーチン政権が圧力強化[070522]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼53@夏まっさかりφ ★

◇露「言論の自由」消滅寸前 プーチン政権が圧力強化

【モスクワ=遠藤良介】ロシア・プーチン政権による報道機関への圧力に対し、
一部のジャーナリストや反政権派識者が“背水の陣”で、抵抗を試みている。
政権による圧力が一部ラジオ局やジャーナリスト同盟にまで及び始めたからだ。
年末に下院選、来春に大統領選を控え、政権はもはや“風前の灯火”となっている
「言論の自由」を完全にかき消そうとしているようだ。

ジャーナリストら背水の陣

ラジオ局ロシア・ニュースサービスでは、国営第1チャンネルから派遣された
新編集局長が着任した先月以降、著名リポーターら7人が相次いで辞職。
新局長が、政権や与党幹部の発言だけを政治ニュース源として利用することや、
放送枠の50%以上を「良いニュース」に割くよう求めるなどしたためだ。

ロシアでは全テレビ局と主要ラジオ局がすでにプーチン政権もしくは
国営企業に保有されている。一部ラジオ局が比較的自由な報道姿勢を
保っているものの、それも編集局長の更迭ひとつで一変しうる危うい状況だ。

一方、ジャーナリストの権利擁護などに取り組む「ジャーナリスト同盟」は15日、
モスクワ中心部に入居する国有ビルから立ち退くよう連邦資産庁の通知を受けた。
同盟は同ビルに1980年から入居、90年代末には当時のエリツィン大統領が
無期限・無償で同盟に物件を提供するとの大統領令に署名している。

同盟は、資産庁の行動が28日にモスクワで予定されている
国際ジャーナリスト連盟の世界大会阻止を狙ったものとみて、
要求を拒否する構えだ。

こうしたなか、リベラル派小政党や人権団体が20日、モスクワ市内の
テレビ塔前で集会を開催し、「嘘に満ちた今日のテレビ放送は
退歩を招く」などと政権の言論統制を糾弾した。しかし、
参加者は数百人程度にとどまり、必死の呼びかけも大衆には
届いていないのが実態だ。

露NTVを追われ、2005年からウクライナで活動する
著名ジャーナリストのサビク・シュステル氏は「現在のロシアには
様々な危険な格差やアンバランスがあるからこそ、プーチン政権は
自由なテレビ放送を許せない。この結果、人々は起きていることについて
(様々な情報から客観的な)『絵』を描くことができずにいる」と話している。

ソース(産経新聞)http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070522/wld070522000.htm

関連スレ
【米国】ライス国務長官「ロシアは民主化に逆行してプーチン政権に権力が集中している」─議会で証言[07/05/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1178870112/
2七つの海の名無しさん:2007/05/22(火) 23:26:11 ID:/O7/QjCQ
!i.                 i,      ! なんと! 明治天皇陛下が>>2getなされました!
i、_           __,,,-- 、 \     !  おまえら全員ひれ伏してください。おながいします。
!、_`'''''-- 、:: :: ,,,,-ー'___,,,,,- 、  i   ノ| !
i ~'ー-- 、ヽi. iヽ __,,-'___,,,,,,,,__  i  /`i.i.!  帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。
i<"弋~゙゙>.i゙ .:゙:::゙<´弋~ノ,-''´  i ! i.  i.i!
i `'ー゙'´´.,i ::::::  `'ー''゙´   .::;ヽ! i ノ i  >1た垣 退助 お前の命に価値なんかねーよ。自由>∞>お前の命(藁
i      i  :::::  :::::::..   .::;;;;;;;;;゙i,゙i  i  >3条 実美   お前のようなヘタレが本当に太政大臣なのか?(w
.i,    ,;i  :_,,::::.  ::::::..  ;;;;;;;;;;;!,,,,,,/.  大隈 >4げ信 てめーの作った大学、お前並にDQNだな(プッ
. i   i.    ヽ::   ::::.  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i   西>5う 隆盛  ガキみたいな喧嘩ごときで下野してんじゃねーよ。(笑
 i.   ヽi!i,__i!!!''゙     ::;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;,i   伊藤 ひ>6文 おいおい、チョンごときに暗殺されんなよ(禿藁)
 i  /  ,-、 `'-,,       ::::;;;;;;;;;;,i   >7か江 兆民 アル中で議員やめて、その後の事業ことごとく失敗(プッ
  i/  /"''"ヽ  `'-,    :::::;;;;;;;;;;i    >8ま県 有朋 維新早々、いきなり汚職事件おこしてんじゃねーよ(藁
/__,,-'´-,,____,,-`'-,,___\  ....:::::;;;;;;;/    大>9保 利通 征韓論に反対したくせに征台するのかよ、おえでてーな(w
 ̄ ゙i,   / ゙i,      ̄    ,;;;;-'      江>10 新平   大久保ごときに惨敗すんなんて、お前ホント雑魚だな(笑
3七つの海の名無しさん:2007/05/22(火) 23:27:53 ID:JACGH7Tq
http://www.akashic-record.com/
■中国の油断〜週刊アカシックレコード070521■
米国が「無謀な」イラク戦争を起こし、核兵器開発疑惑を理由にした国際的な対
イラン経済制裁を主導した結果、中東原油の生産量が落ち込み、中国が石油危機
に陥る可能性が高まった。
■中国の「油断」〜シリーズ「中朝開戦」(6)■
・・中国から見ると、2003年以降の米国の中東政策は、一貫して中国経済を苦しめる
方向に向いており、もしも米国の中東政策の目的の1つが「中国経済の成長を抑制
すること」であるならば……たとえイラク戦争後のイラク国内の治安が悪化して
いようが、イランの核問題が解決しまいが……その点に関しては、米国の中東政
策は「成功」していることになる。
・・中国が世界各国からの石油消費抑制要求を「内政干渉だ」と怒ってはねつけてい
る以上、現実の世界では「戦争をするな。環境破壊もするな。経済のバブル化も
するな」などという市民レベルの「わがまま」は実現しない。だったら、だれか
が手を汚してでも、世界の石油供給の「元栓」を絞めに行くしかないのではないか・・
●中国のアキレス腱●
たとえ「元栓」が絞まらなかったとしても、中国への石油供給ルートは元々不安定だ。
経済が「自転車操業」状態の中国では、省エネ技術の導入だけでなく、原子力発
電など代替発電技術の導入もままならないため、結局、石油、とくに最大の産油
地帯である中東からの輸入石油に頼ることになる。
・・つまり、中東から中国までの石油輸入ルートは、中国の(旧)敵国4か国のうちどれ
かが「その気」になれば、簡単に遮断できるのだ。軍事評論家の江畑謙介は「こ
れでは、中国の指導者は恐ろしくて夜もおちおち眠れまい」と嘲笑した(2005年6
月18日の、都内某所での江畑謙介の講演会。以後「江畑講演会」)。
もちろん、中国とて手をこまぬいているわけではない。アフリカのスーダン、ア
ンゴラや中央アジアのカザフスタンなど、中東以外の産油国から石油を輸入しよ
うと、海外への石油開発投資や利権確保のための「石油外交」を展開してはいる。
が、中国の石油の需要の伸びがあまりに急激なので、少なくともあと数年は、
中東原油への依存度は高止まりしたままであろう(前掲「江畑講演会」)。
●油断大敵●
中国の石油輸入を遮断すること、つまり「油断」を起こすのは簡単だ。
北朝鮮の年間石油輸入量はわずか100万トンと言われており、これは中国のそれの1/100
以下だから、中国との間に「中朝戦争」が起きた場合でも、北朝鮮は(2007年2月の
「6か国協議」の合意に基づいて米国から)戦争に必要な量の石油を比較的容易に調達する
ことができるが、戦争がなくても元々石油確保に四苦八苦している大石油消費国の
中国の場合は、戦争遂行に必要な量も含めて膨大な石油を輸入することは、自転
車操業どころか「障害物競走」のような不確実な作業になるだろう。
もし中国と北朝鮮がそれぞれ単独で、あらかじめ決められたルールに基づいて正
々堂々と国力を発揮し合って「はたし合い」をするのなら、GDP(国内総生産)も核
弾頭の保有数も圧倒的に大きい中国のほうが勝つに決まっている。
しかし「いくさ」は「はたし合い」とは違う。2010〜2011年頃に北朝鮮が中国と
戦うのは「いくさ」である。「いくさ」すなわち兵法は「詭道」(きどう)である
から、他国に頼んで敵国への石油の供給ルートを断つところから始めてよいのだ
(そうすれば、いくさが始まる前に中国国内は石油危機でパニック状態になる)。
ある意味で、中朝戦争はもう始まっている。

「タブーに挑戦」は臨時増刊なので→<http://ameblo.jp/akashic-record/day-20070426.html >
「北朝鮮の北〜シリーズ『中朝開戦』(1)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/cvsnk.html >
「脱北者のウソ〜シリーズ『中朝開戦』(2)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/sklie.html >
「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html >
「国連事務総長の謎〜シリーズ「中朝開戦」(4)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/unsg.html>
「罠に落ちた中国〜シリーズ『中朝開戦』(5)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/ctrap.html >

中国と朝鮮はやがて開戦する!!
http://blog.goo.ne.jp/roro_football-lover/e/9a10b936bddd10601373345b84babeaa
4七つの海の名無しさん:2007/05/22(火) 23:34:33 ID:N2cBNe6v
またペレストロイカでもやるかね
5七つの海の名無しさん:2007/05/22(火) 23:37:58 ID:mkY/LiQl
昆布を海のゴミとしか認識できない奴らなんてどーでもいいよ
6七つの海の名無しさん:2007/05/22(火) 23:42:35 ID:nqbBkbRb
後の暗黒時代の始まりである
7七つの海の名無しさん:2007/05/22(火) 23:43:26 ID:SgXUYvEg
もともとそんな国やん!プーチンだってどう見ても独裁顔だし
8七つの海の名無しさん:2007/05/22(火) 23:52:17 ID:BQg3zNfE
レーニン→スターリン→プーチン
9七つの海の名無しさん:2007/05/22(火) 23:53:03 ID:+c5izac3
おソ連てたことが起こった....
10七つの海の名無しさん:2007/05/22(火) 23:56:11 ID:TotagJOD
安部総理「これ以上ロシアが非人道的な事を行うとロシアにアニメの輸出を規制する」
プーチン「‥‥‥せめてハルヒだけは見逃せ」
11七つの海の名無しさん:2007/05/22(火) 23:59:12 ID:n+mM2jPV
>>9に先を越された
12七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 00:18:18 ID:bSt2Sney
ロシアにそんなものはもともとありません。
13七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 00:54:58 ID:FHVLgsV6
>ジャーナリストの権利擁護などに取り組む「ジャーナリスト同盟」
>同盟は同ビルに1980年から入居

レオニード・ブレジネフがソ連共産党書記長だった頃から
そんな団体が存在したことに驚いた
14七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 01:27:46 ID:1I1UQAnY
だがソ連がいい
15七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 01:35:14 ID:AUn+/911
ロシアは昔に戻るのかな・・・
16七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 01:36:18 ID:KoLbZjn2
このおっさんヒットラーユーゲントみたいなやつ作ってるらしいな。
「ナース」だっけ?
なんか看護婦みたいだなと思ったキモヲタであった。
17七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 01:50:47 ID:x5aoD0+M
>>17
「ナーシ」ですよ。
プーチンの青少年精鋭隊みたいなやつ、おっしゃる通りロシア版ヒトラーユーゲントでしょうね。
ショタコンの俺にとっては白人の美少年が軍服姿でってだけで(;´Д`)ハァハァです
18七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 01:54:29 ID:4yVCX3Zj
あー、やっぱりかって感じだな。
暗殺だろ、子供達への洗脳教育だろ、そんでこれ。
ロシアにはやっぱり民主主義は合わないのね。
19七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 02:04:29 ID:oNcbRRQl
暗黒の時代にか
20七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 02:19:15 ID:GS//t4bv
ロシア憲法改正→大統領の三選を認める(5年or7年に)→プーチン再選→ロシア帝国復活→世界核戦争→人類滅亡
21七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 02:35:55 ID:WevXLbja
そんなロシアに憧れて2chで左翼と戦うネット右翼あわれw
22七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 02:46:26 ID:x9yRZGel
時代を逆戻りか
23七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 03:01:15 ID:bM7u8tXT
なんか、エリツィン時代から言論の自由なんぞ存在してなかった希ガス。

まあ、スターリンモデルの方が国が安定する地域なのかもな。
24七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 03:21:43 ID:+lg0Vtze
そもそも昔から自由なんぞあの国にはないんだから自国民は別に…何か問題でも?じゃない?
むしろ言論の自由よりも経済の発展を選んだんじゃ?
25七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 03:29:07 ID:z2sJ6uFz
イラクを見たらフセイン統治時代のほうが何倍もマシだよなぁ。。
26七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 07:58:29 ID:AUn+/911

ロシアのネオナチ 白人至上主義者KKK

動画
http://www.kotaro269.com/archives/50324225.html?1165982877
http://www.youtube.com/watch?v=79wU5B6hAEQ

ロシアの白人至上主義者たちの集団暴力
27七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 16:22:57 ID:+dt/YdqF
むかしからロシアの西欧化は挫折する運命にある。

ロシアのことを知ろうとするものが最初に習うことわざ
「ロシアはロシアでしかない」
28七つの海の名無しさん:2007/05/23(水) 17:43:49 ID:yYEQ2kuq
かのように本来のジャーナリズムとは命懸けの行為である。

デスクにふんぞり返って某掲示板の荒探しやスポンサーの
太鼓持ちしてればいい、何処ぞの新聞社や放送局は少しは
ロシア人の爪の垢でも飲むとよい。
29七つの海の名無しさん:2007/06/06(水) 22:29:31 ID:+725d4p+
★露の民主化脱線を批判 米大統領

http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070606/wld070606001.htm

チェコを訪問中のブッシュ米大統領は5日、プラハ安全保障研究所の主催する民主化
と安保に関するフォーラムで演説し、冷戦崩壊後のチェコの民主化を高く評価した。
大統領は「自由は妨げられ、遅滞することはあっても、否定されてはならない」と述べ、
自由と民主主義を地球規模で支援する考えを示した。

また、大統領は国別の人権状況について「(中国は)指導者が政治制度の開放なしで
経済開放を維持できると思い込んでいる」と指摘。ロシアについては、「約束されたはず
の民主主義の拡大が軌道を離れている」と、プーチン政権を批判した。
30似非民主主義者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/10(日) 11:00:43 ID:rOJMa/RU BE:176032875-2BP(201)
▼米国FBIの言論弾圧を弾劾せよ!      
 米国民主主義に対して第二次世界大戦の戦後審判とはまったく関係なく、新たな主張を行うことにより危険思想保持者と見なし、記事の削除とアクセス禁止による明らかな言論弾圧を行っている。
 FBIは、沖縄米軍基地における軍事的弊害説、9.11フリーメイソン陰謀説に対する言論弾圧が認められた。
▽民主主義の国民が防衛理念を含む専門知識に基づいて投票することは有り得ない。
 したがって軍事兵器の使用は極めて不明瞭な理由により過ちを繰り返しやすく、軍事的弊害を含んでいると言える。
 イラクの軍事支配という中東の混乱により米軍の軍需産業は事実上沖縄にまでこの軍事的弊害を生じさせたのである。
 一方、1996年8月28日、最高裁は米軍用地の強制使用手続きをめぐる代理署名訴訟で、米軍基地への土地提供を定めた米軍用地特別措置法は憲法に違反しないという判決を下した。
 この米軍用地特別措置法は同盟上の米軍の軍需産業を容認するものであるが、前述した沖縄の軍事的弊害とは、似て異なるものであり、両者を民主主義において憲法上合法とすることは不当な判決であると言わざるを得ない。
▽米国同時多発テロ9.11は、事実上米軍のイラクでの軍事活動を正当化せしめたのであり、数十万の身体障害者を含む戦争犠牲者を齎した。
 そして、ブッシュ政権はイラクの民主化に必要な要件を満たしていないばかりか、フリーメイソンの教義に含まれる虐殺思想の終端と軍事経済破綻を防ぐべく水面下での隠蔽工作をしたかの如き示唆を繰り返しているのである。
 なぜならば、米国の権威は少数民族を虐殺したことにより維持されてきたからであり、この戦争利権を維持するために大規模なテロ事件を通じて米国民を洗脳する必要があったと言えるからである。
 つまり、戦争の可否は国民洗脳により誘導された似非民主主義的な判断に基づくものである。
31七つの海の名無しさん:2007/06/10(日) 11:28:56 ID:CAehio1L
ロシアはどこまで行ってもロシアなんだよね
32鹿:2007/06/15(金) 21:59:38 ID:TdZBoOgG
ゴルバチョフ氏、来日中。asahi.com 記者殺害事件「真実究明を」 ゴルバチョフ氏が会見 2007年06月12日21時29分 ttp://www.asahi.com/international/update/0612/TKY200706120379.html?ref=rss →要約へ続く。
33鹿:2007/06/15(金) 22:00:26 ID:TdZBoOgG
(要約)→ゴルバチョフ氏は、記者会見において、チェチェンの真相を書いた女性記者殺害(多分、故 アンナ・ポトリフスカヤ氏)の真相究明を望むと語り、並びに、昨今のロシア国内のメディア規制に関して、言及し、
プーチン大統領に対して「自由なマスコミなしに我が国はありえない」と具申されたそうです。 Gorbachev氏も言う事は言うね! Gorbachev GJ!
34七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 22:21:54 ID:yCnkAFAm
さすがはラスプーチンだな。おそロシア。
35七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 22:57:36 ID:alokNocz
欧米に食われた自国の利権を取り戻すにはやむをえないのかもね
36鹿
【ロシア】第二次世界大戦の”大祖国戦争”における軍機密文章が一般にも公開開始[06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1181829678/