【エストニア】エストニアにサイバー攻撃、発信元はロシア政府? ロシア政府は否定[070818]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφ ★

◇エストニアにサイバー攻撃、発信元はロシア政府?

エストニア・タリン──エストニアの国防相は17日、今月に入ってから
エストニア政府や同国の企業が受けているサイバー攻撃について、
発信元がロシア政府が使うネットワークである可能性が高いと述べた。
一方、ロシア大統領府のペスコフ報道官は、第三者がロシア政府の
アドレスをかたったものだと、政府の関与を否定した。

エストニア国防相によると、同国が4月末に首都タリンの公園から、
第二次世界大戦を戦った旧ソ連兵士の銅像を撤去して以来、
サイバー攻撃が急増。世界にある100万台以上のコンピューターから、
攻撃を受けているという。

初期の攻撃元を調査したところ、ロシア政府の
インターネット・アドレスが発信元だったと判明。
エストニア政府や主要な金融機関が攻撃対象になっているという。

エストニア内にある北大西洋条約機構(NATO)のシステムは、
現段階では攻撃を受けていないが、当局では警戒を強めめている。

銅像の撤去では、ロシアが強く反発。ロシア議会はエストニアとの
断行を求める決議を可決するなど、外交問題に発展した。
エストニア国内でも反発したロシア系住民が抗議集会を開いたり、
一部が暴徒化して略奪、車両放火などの騒ぎとなり、
騒乱は3日続いて、約1000人が拘束された。

ソース(CNN)http://cnn.co.jp/science/CNN200705180024.html

▽エストニア
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/estonia/index.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/estonia/data.html

関連スレ
【エストニア】ナチス・ドイツと戦ったソ連兵讃える像を撤去 ロシアは猛反発、衝突で死傷者も[04/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1177748275/
【エストニア】ロシア支持、批判派の睨み合い招いた旧ソ連兵の記念碑を墓地に移設[07/05/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1178063847/
【ロシア-エストニア】 露の若者がエストニア大使館を封鎖 大使館員は軟禁状態 [070503]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1178165041/
2七つの海の名無しさん:2007/05/18(金) 22:08:36 ID:OGbCaeM0
梟男爵参上!
3七つの海の名無しさん:2007/05/18(金) 22:09:07 ID:Wd7YeCAN
エストニアってハッカー多いんじゃなかったっけ?
リトアニアだっけ?
お互いやりあってくんないかなー
4七つの海の名無しさん:2007/05/18(金) 22:21:49 ID:RKOXxEGr
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%A2%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
>レイラ・オガワ - 日本で活動する外国人タレント。アイチテル!(TBS系)などに出演。

在日エストニア人って居るんだな
5七つの海の名無しさん:2007/05/18(金) 22:28:57 ID:aazAx0ig
相撲のバルトもエストニア人
6七つの海の名無しさん:2007/05/18(金) 22:32:58 ID:GOc59Y/1
それにしても今の時代の人間は過去の人間が造った遺産を大事にしないよな。
数百年後にはこの時代の遺構が何一つ残ってないという惨憺たる状態になるというのに。
                             \\\未来人\\\
7七つの海の名無しさん:2007/05/18(金) 22:37:37 ID:RKOXxEGr
バルト三国って日本に一番縁がなさそうなんだけど、
よく来るよな。
8七つの海の名無しさん:2007/05/18(金) 22:42:16 ID:iDHJE97V
ロシアの反撃!「欧米の人権問題を監視する」組織の設立へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1179411147/
へぇ、血の雨が降らないのはいいかもねww
9七つの海の名無しさん:2007/05/18(金) 23:16:38 ID:F9O3zB8L
>>4
アイチテルのレイラはロシア系エストニア人。話すのもロシア語。
10七つの海の名無しさん:2007/05/18(金) 23:20:00 ID:F9O3zB8L
>>5
相撲のバルトはスウェーデン系の姓なんだが、家はエストニア化してるみたい。
バルトが小さいときに離婚した父親の姓を名乗っている。
11七つの海の名無しさん:2007/05/18(金) 23:39:03 ID:+xfgzcqD
>9 ゲストでロシア人女性が来たときは、レイラやガブリエル
がどう思うかハラハラしたよ・・・。
12´◇`)< ◆YAUCHInowA :2007/05/18(金) 23:47:32 ID:rULa+RSN
誰も日付を指摘しないところに、この板のふところの深さをみた。
13七つの海の名無しさん:2007/05/18(金) 23:50:30 ID:IqwRUhbM BE:642719669-PLT(20038)
すみません日付は[070518]
です(´・ω・`)

>>12
ご指摘ありがとうございました
すみません
14七つの海の名無しさん:2007/05/19(土) 02:31:22 ID:+PNBAvtR
おそロシア
15七つの海の名無しさん:2007/05/19(土) 04:52:48 ID:q3wwrLMw
>>14

タダイマシンギチュウデス。シバラクオマチクダサイ。
16七つの海の名無しさん:2007/05/21(月) 12:41:03 ID:37623zQs
これはNATOの自演自演。目的は↓
>NATOが加盟国へのサイバー攻撃をも集団的自衛権発動の対象に含めるべきだとの考えを示した。

『「911」の真実とは 』 (ダイジェスト版) -- ConfrontingTheEvidence:Mini_23MB
http://video.google.com/videoplay?docid=4684530644217914454&hl=en
17七つの海の名無しさん:2007/05/21(月) 14:33:33 ID:TaCL8EL/
>>16
髑髏ヲタ市ね
18七つの海の名無しさん:2007/05/21(月) 14:45:37 ID:D8rHYuDw
露助って女性だけなら世界一なのにね。
19七つの海の名無しさん
“ハッカー大国”露、IT国にサイバー攻撃か?
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/52794/