【アフリカ】アルカイダの拠点はソマリアからケニアへ [5/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼963 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2007/05/15(火) 08:52:16 ID:???
国際テロ組織アルカーイダはアフリカ東部のソマリアでの拠点づくりに失敗している一方で
隣国ケニアでの活動を活発化している。米国はソマリアではなくケニアでのアルカーイダの
活動を警戒すべきだ−などとする報告書を、米陸軍士官学校のテロ対策センターが
12日までにまとめた。

米政府は、ソマリアがアフガニスタンのようにアルカーイダの拠点になることを警戒。
1月にはソマリア南部にあるアルカーイダの訓練施設とみられる場所を攻撃した。

ところが、同センターがソマリア国内などで押収されたアルカーイダの内部文書などを
分析したところでは、1991年の内戦開始以来、無政府状態が続く同国は、アルカーイダの
目的にかなうとみられたものの、「アルカーイダにとっても西側の機関がソマリアを
支援するのと同様に難題にぶつかった」(報告書)という。具体的にはアルカーイダは
自らの勢力を伸ばすために必要な「イデオロギーの普及、安全な避難場所、
現地の人々の支援などの目標をいずれも達成していない」としている。

アルカーイダが拠点づくりに失敗している要因として報告書は

(1)ソマリアの人々に外国勢力の支配と戦うよう呼びかけたものの、アルカーイダ自身が
  外国勢力とみられた
(2)破綻国家で活動する費用を過小評価した
(3)部族などを離れてまでアルカーイダに参加するメリットは低いと受け止められ、
  活動を継続するだけに十分な構成員を確保できなかった

などを挙げた。

一方で報告書は、ケニアについて、政府の統治能力が弱体化しており、実際は
ソマリアよりもテロの脅威は大きいと指摘、ケニアでのテロ対策などの支援を
さらに強化すべきだとしている。

ソマリア−ケニア地図
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070514/wld070514002-1.jpg
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070514/wld070514002.htm
【ソマリア】首都モガディシュを逃れた避難民、1/3にあたる40万人に UNHCRが発表[05/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1179032081/
【国連】事務総長にソマリアへの国連部隊派遣の計画具体化要請…安保理が全会一致[07/05/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1177999798/
2七つの海の名無しさん:2007/05/15(火) 09:05:10 ID:Qu5rgWpw
私はジャングルの王者たーちゃん
3七つの海の名無しさん:2007/05/15(火) 16:00:22 ID:hVaKUQD+
we have got a black hawk down
4七つの海の名無しさん:2007/05/15(火) 17:51:12 ID:zufu6Nx7
またアメリカに滅ぼされる国が出るのか? もうブッシュ政権になってから3カ国も
消滅してるんだぞ。いい加減他の常任理事国は止めろよ。
5クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2007/05/15(火) 19:12:49 ID:/PulI8Cu
ブッシュやくたばり損ないシャロンよりは
中東のテロ屋を応援しています
6七つの海の名無しさん:2007/05/15(火) 19:20:49 ID:91UV5LW1
ネイション・バスター・ブッシュ
7七つの海の名無しさん:2007/05/18(金) 00:57:36 ID:Et+IF1/6
>外国勢力の支配と戦うよう呼びかけたものの、アルカーイダ自身が外国勢力とみられた


8七つの海の名無しさん:2007/05/19(土) 16:00:27 ID:4ltyNN0x
暫定政府とアルカイダがケニア⇔ソマリアを行ったり来たり…
9七つの海の名無しさん:2007/05/19(土) 20:45:42 ID:b9/1T21Y
ソマリアは部族じゃなくて氏族だろ
10虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/05/30(水) 11:20:54 ID:s2CpVsPE
11七つの海の名無しさん:2007/05/30(水) 13:48:15 ID:aXyGpJsZ
アルカイダさえ生息できんのかよ・・。
12七つの海の名無しさん:2007/06/02(土) 17:47:41 ID:Y5zknsNA
>アルカーイダ自身が外国勢力とみられ

殆どの地域で外国勢力のような気もしますけどね
13七つの海の名無しさん:2007/06/13(水) 08:11:14 ID:xjhbRnrd
ソマリア人は毎日を生きていくだけで精一杯
14七つの海の名無しさん:2007/06/14(木) 05:51:28 ID:zFLj2oSJ
ケニアで・・・

ケニアの宗教は、プロテスタントが38%、ローマ・カトリックが28%、イスラム教が6%、伝統宗教が22%、その他が6%

まあ、ちょっと、アルカイダの支援してくれる人々がいると思えなんだけど・・・。
15七つの海の名無しさん
>>14
イスラム過激派はタイやフィリピンを見れば人口の数パーセントで十分影響力がある