【米国】エタノール向けが27%に=コーン生産量に対し−米農務省 [5/12]
1 :
依頼938@ロボ-7c7cφ ★:
2 :
七つの海の名無しさん:2007/05/12(土) 19:12:37 ID:2L83sWLN
中国としては、北朝鮮の体制崩壊を防ぐために石油や食糧の援助を北朝鮮に送っ
てはいるが、この厄介な隣国がいつ米国の勢力圏にはいるかわからないので、「
敵に渡すぐらいなら、その前に自分のものにしたい」という防衛策を考えるのは
、地政学上当然だった。
2002年、中国政府は、現在の中国東北地方(旧満州)東南部から北朝鮮にかけての
広大な地域を紀元前37年〜紀元後668年に支配した古代国家・高句麗を、朝鮮民族
の王朝ではなく、中国の地方政権と位置付けて中国史に編入するためのプロジェ
クト「東北工程」を開始し・・・
これは紛れもなく、中国が北朝鮮を侵略するための伏線、侵略の「大義名分作り」である。
中朝間に深刻な軍事対立があると知れると、中韓からは外国企業が逃げ出し、日
米はミサイル防衛計画の仮想敵国が(北朝鮮でなく)中国であると言わざるをえな
くなる。
・・・北朝鮮が米国に求めた「体制の保証」とは、「北朝鮮が中国と戦争する
とき、石油の供給などで応援して、中国の侵略から守ってくれ」ということなの
だ。・・・「1994年に、北朝鮮が
米国の支援を得て中朝開戦の準備にはいる寸前まで行った」
中朝が開戦するということは、朝鮮半島が不安定になるということであり、その
可能性がわかれば、韓国に進出している外国企業は難民の大量発生や戦火の飛び
火を懸念して一斉に逃げ出すに違いない。韓国は日米などと違って自前の技術や
資本をほとんど持たない二流経済国なので、外国企業に逃げられれば、経済が一
気に衰退し、三流国に転落する。
同じことは、中国の、とくに東北地方(旧満州)にも言える。北朝鮮のように、失
うべき経済インフラを何も持たず、重要な軍需工場をすべて地下に建設している
国とは異なり、中国の大連や北京の「地上部分」には豊かな工業団地や中産階級
の住宅があるので、そこにミサイルを一発撃ち込まれただけで、中国全土はパニ
ック状態になる。北朝鮮のノドンミサイルは上海にラクに届くし、テポドンミサ
イルも、近い将来性能が上がれば、さらに遠くの中国領土を攻撃できる。
中朝開戦の恐れがある、などという情報が流れれば、韓国だけでなく、中国(東北
地方)からも外国資本が逃げ出して経済が衰退し、中国市場への輸出に依存してい
る日米欧の企業も打撃を受ける。だから、そんな情報はあまり早く流れないほう
がいい(但し、いつまでも中国の野放図な環境破壊や資源の浪費を放置しておくと
「ある日突然」中国経済が破綻し、世界経済全体が大打撃を受ける恐れがあるの
で、世界はそろそろ「中国依存症」から脱却しなければならないことも間違いな
い)。
また、日米はほんとうは、将来の中国の脅威に備えてミサイル防衛(MD)計画を進
めているが、国交のある中国に向かってそんなことを言えば外交問題になるので
、表向き「MDは、たとえば北朝鮮のミサイルを撃ち落とすため」というウソをつ
いていると考えられる。
このように、韓国のみならず、中国も日米もそれぞれ異なる思惑から、中朝開戦
の可能性を語ることをタブーにし、国を挙げて情報操作をしているため、いまの
ところ世界中の投資家はだまされて中韓への投資を続けている(日本の大手紙、TV
はこの件をまったく取り上げないが、唯一『週刊文春』が一度だけ報道した。同
誌2006年11月9日号 p.p 40-41 「開戦前夜『中朝国境』もの凄い修羅場」 <
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun061109.htm > )
。・・・2007年の6か国協議は(94年の米朝協議も)元々米国が北朝鮮に「一
方的な支援」を行う口実を作るための通過儀礼であり、上記の「合意」は中朝開
戦に向けた米朝の出来レースと見てよい。
【前々々回「北朝鮮の北〜シリーズ『中朝開戦』(1)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/cvsnk.html > 】
【前々回「脱北者のウソ〜シリーズ『中朝開戦』(2)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/sklie.html > 】
【前回「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html> 】
【「国連事務総長の謎〜シリーズ「中朝開戦」(4)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/unsg.html > 】
3 :
七つの海の名無しさん:2007/05/12(土) 19:19:32 ID:MjfweEGc
アメリカの農家って…
儲かるならソレばっかり作ろうか…とかやるからなぁ。
基本的に後先を考えないでやっちゃうので、十数年前にはソレが原因で農地が砂漠化した。
4 :
七つの海の名無しさん:2007/05/12(土) 19:38:15 ID:/aE/PBDc
世界でもっとも用途の広い作物はなんだろうか?
“小麦”と答える人は多いだろう。
実はトウモロコシなのである。我々が飲んでいる缶ジュースやお菓子の甘みは、トウモロコシ由来である事が多い。
・・アメリカの農業戦略の強かさには寒気すらする。
アメリカの農業では、トウモロコシと大豆が主役である。
このアメリカ二大作物、用途の幅広さにかけては他の作物の追従を許さない。
国際価格もうなぎ登りである。儲かりまくりのアメリカ農業。
5 :
七つの海の名無しさん:2007/05/12(土) 19:54:21 ID:0rkHrA/t
ということは、飼料の価格が高騰して、牛肉の価格に反映されるということか。
6 :
大豆がヤバイ:2007/05/12(土) 19:56:00 ID:QuMFUHKb
日本への最大の影響は、大豆だよ。
ブラジルの大豆栽培農家が、どんどん とうもろこし栽培へシフトしている。
7 :
七つの海の名無しさん:2007/05/12(土) 19:56:55 ID:4LVm4gLG
ご飯で車を走らせようなんざ、狂気の沙汰だよ。
8 :
七つの海の名無しさん:2007/05/12(土) 19:57:28 ID:Vg1dwV0B
いまから作付けしてもねえ
たしかもうすでにコーンに変わる(名前忘れた)エネルギー効率良くて簡単に育てられる
やつが実用段階みたいだし値が荷を呼ぶと言う相場の格言を知らないのかな梯子を外され
なきゃいいけど、先物やる人も安易なロングポジション取らない様にね。
9 :
七つの海の名無しさん:2007/05/12(土) 20:06:23 ID:fwyeXpbC
代わりに川原の雑草とかで出来んかね?
10 :
七つの海の名無しさん:2007/05/12(土) 20:09:18 ID:0XIaZ2b/
また食い物で博打してんのか。
11 :
七つの海の名無しさん:2007/05/12(土) 20:17:49 ID:aenTWC43
>>8 ギニアグラスかい?
あれは草をエタノールに変換するのに、
超高温高圧な水蒸気で糖分に分解してから
発酵させるみたいだから、
その分の手間がかかって、まだまだ競争力が無いんです。
すり潰せばそのまま使えるサトウキビや
トウモロコシに勝てない。
日本だと解体工事の時に出る廃木材から作ってるんだけど、
今はまだガソリンより高い。
どうやら揮発油税と酒税が二重にかかってるみたいなんだが、
値段が高いのはセルロースを分解する手間がかかるのもあると思う。
12 :
七つの海の名無しさん:2007/05/12(土) 20:20:47 ID:Vg1dwV0B
>>11 ありがとうございます、勉強になりました。
13 :
七つの海の名無しさん:2007/05/12(土) 20:25:40 ID:oO0QUhW+
とんがりコーンもどうなる事やら。
14 :
七つの海の名無しさん:2007/05/12(土) 20:53:19 ID:zAz2/yOL
とうもろこし、なくなる前に食いだめしとこ
これ確実に食肉の値段に跳ね返るな
16 :
七つの海の名無しさん:2007/05/12(土) 21:58:19 ID:1wpbt/oN
飴の手前勝手も極まったはなしだな、農作物が過剰生産になった時は他国を
恫喝してでも売り付けやがって、安定供給なんざ知ったこっちゃねー。
国内農産品を優先して自給率を上げるチャンスと見るが、どうだろうか。
17 :
七つの海の名無しさん:2007/05/12(土) 22:22:27 ID:7g4f7150
こくさ価格が少しぐらい高くなっても、国内品は太刀打ちできない。
>>4 嘘つくな。それとも単なる馬鹿か?
作付けできる農地が広いということは、そんだけ広い地域で栽培でき
価格が安いということだ。
日本の大豆やとうもろこしの自給率が低いのはただ単に安いからだ。
安いから日本だと商売にならない。
>>1 これで原油の値段を上げてくれないかな。
世界の食料価格も一緒に高騰してくれるぞ。
そうすると日本の農産業も自由競争できるようになるかもしれない。
>>17 なーに、原油の値段を上げれば解決さ。日本の省エネ技術の本領発揮だ。
貧民が大量に餓死すると思うけどな。
地球の人口増もそれで一気に解決する。
バイオ技術で、セルロースでもサクッとアルコール化出来る
バクテリアや細菌を作れないものかしらん。
20 :
七つの海の名無しさん:2007/05/12(土) 23:47:14 ID:SRTQpOrQ
すみませんエターナルと見間違えて銀河鉄道999の続編がやっと出来るのかと思って来てみました
貧しい国=農業国
貧しい人=だいたい農民
なので食料価格高騰では別にそんなに困らない。
途上国の都市住民かつ貧困層には多少影響出るかも知れないが。
22 :
七つの海の名無しさん:2007/05/13(日) 00:24:55 ID:NysELc34
>>21 食糧価格高騰で儲かるのは地主。
農民は安い賃金のまま高い食い物を買わされる。
23 :
七つの海の名無しさん:2007/05/13(日) 00:41:49 ID:cXnhM/Ty
>>18 お前、アンカー先間違ってないか?
何処がどう嘘なのか説明しろよ。
コーンベルトの土壌能力ってどれ位保つんだろうね?