【モンテネグロ】アメリカと米軍駐留の地位協定を締結 米国とロシアの緊張高めるとの指摘も[05/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

米とモンテネグロ、米軍駐留の地位協定を締結
---
【ワシントン支局】
米政府は1日、モンテネグロ共和国と米軍駐留に関する地位協定を締結した。

ライス米国務長官と、訪米中のブヤノビッチ同共和国大統領が調印した。

ライス長官は共同記者会見で「米軍がモンテネグロで活動する基盤になる」と語った。
旧ソ連の影響下にあった同共和国への米軍駐留については
米露間の緊張を高めるとの指摘もある。同共和国は2006年6月、セルビアから独立した。
(05/02 23:54)

★ ソースは、読売新聞 [日本] とか。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070502id22.htm

★ モンテネグロ。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/montenegro/ (外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/europe/image/map53.gif (場所)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8D%E3%82%B0%E3%83%AD (Wikipedia)
2七つの海の名無しさん:2007/05/03(木) 11:11:13 ID:W/v/efmj
         ゴォォォォォォォ       | よーし、二式戦が2GETだ!!!
                         |  貴様ら俺に傅けェェェェェェェェェェェェ!!!
               ´ ̄`丶    └──v────────────
           /        ヽ                           ,-、
                    ____  ,.、---__               /::|::゙l
               ,.'""~~~`   '"- l   ゙゙゙ ー-、             /::├::|
          |      | _ `.i,,,,,,,,,,,,,|,:::::::::::::: ー-----‐- ....__       /::::: |::::|
  ー--  ......___|    (  ) :|;;;;;;;;;;;;|:::::::::  ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ` ー- ...__/:::::::├::| _ ,,,,  -一  "~ 冫
    ¨ ー-= __ ̄ ー-`、~ ノ;;;;;;;;;;;/:::::::   :::::::::::::●:::::::::::::::::::: __   - ‐・ ' " ¨ ̄      ..  -‐ ' ´
          ¨ ー- ..._ヽ _;;;;;;;;;;ノ::::::::::::::::ニニニニニニ二 " ´´         _... -‐ "´==‐
               ~  ー-'" :::_____________ ...  -‐・ "´-‐'"
                                              ゙O
            \     /
               - 
3七つの海の名無しさん:2007/05/03(木) 11:41:47 ID:ZuoJeM08
セルビアは親ロ、反米。そこから独立した小国モンテネグロ。アメリカはいいとこに目を付けたな。モンテネグロの発展にとってもプラスかも。
4七つの海の名無しさん:2007/05/03(木) 12:47:58 ID:1aZE/OGU
>>3 セルビアって、ロシア以外は周りの国が全部敵だと思ってるから
タチが悪いよ。
5七つの海の名無しさん:2007/05/03(木) 13:28:13 ID:ECo/sxjw
>>4
頭の悪い人発見!
6七つの海の名無しさん:2007/05/03(木) 15:43:10 ID:mBXDE9Qo

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
7七つの海の名無しさん:2007/05/03(木) 16:59:31 ID:1aZE/OGU
>>5 はっ? この前テレビでセルビア総選挙の特集を放送してたが、
そこで「我々にはロシアが付いてるから、EUやNATOなんていらん」みたいな
ことをセルビア人が言ってたぞ。 

こういう内向的で自己中な民族性だから国際的に孤立するし、民族浄化をするんだろ。
こんな民族と袂を断ったクロアチアやモンテネグロは偉い。
8七つの海の名無しさん:2007/05/03(木) 17:31:40 ID:savOQu4A
>>7
もう少しバルカンの歴史を勉強してからカキコするように。
TV見ただけで単純で幼稚なイマジネーションしか浮かびませんか、
メディアリテラシーとかメディアコントロールと言うことを少しは考えなさい。
9七つの海の名無しさん:2007/05/03(木) 17:33:50 ID:9pld7g8i
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ntabega/ntamm_000323.html
>ハバロフスク市を中心に
>暗黒世界では朝鮮系マフィアがロシア系マフィアを凌駕しつつある現在、
>表社会においては中国系ロシア人も「華僑」の上を行く存在に育って行くのも
>時間の問題ではあろう。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ntabega/nta_essay0401.html
>現在でさえ当該両国民は緩慢に越境浸透し続け、ロシア人が中央に逃げ出しを計り、
>或いは条件(金と時期)さえ揃えば子弟や家族を外国に移住させてもいる実態を、
>ロシアの中央政府は目を覆わずに知る必要があるのだろう。ハバロフスクの裏社会
>は、今や中国や北朝鮮のマフィアが既にその実権さえ握り、ロシア人マフィアを凌
>駕さえしている事実をも併せて知れば、一刻の猶予さえ許されるものではない。

>両国マフィアがロシア人から吸い上げた裏金の一部はロシア人権力者に回り、権
>力者の家族は海外に移住、力のないロシア人の多くは何れ両国マフィアの軍門に下
>る。中国、北朝鮮マフィアが経営するレストランやギャンブル施設ではロシア人が
>働き、ロシア人女性が売春婦として彼等の重要な資金源とさえなっている事実を、
>地方のロシア人権力者が知らない訳がなく、知らないのは中央政府ばかりとは余り
>にもお粗末に過ぎよう。
http://www.h5.dion.ne.jp/~sanesu/saharin/korea.html
>経済力、言葉、団結力などをもって、実権を握っているようだ。釧路の貿易商が殺害された時も
>朝鮮系の男がからみ、私が車を持ち込んだ時、ユジノまでのガード役も朝鮮系の若者だった。
>通訳の利を生かし、カニ買いつけ用の資金を数百万円持ち逃げし大陸にドロンした朝鮮人もいた。
10七つの海の名無しさん
もうすぐオシムJAPANはモンテネグロ代表と試合するべ。モンテネグロ国歌なんて初めてきくし楽しみ。