【国連】安保理拡大をめぐる話し合い再開、報告書公開されるも「遠い道のり」[07/04/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホームページラーメンφ ★

□安保理拡大をめぐる話し合い再開、報告書には妥協の必要性指摘 - 米国

 【ニューヨーク/米国 21日 AFP】国連安全保障理事会(UN Security
Council)の議席数拡大をめぐる話し合いが20日、ニューヨークの国連
本部で再開されたが、加盟国間に合意がないことを示す報告書が公開さ
れるなど、最終合意までは遠い道のりとなりそうだ。

■多数の国が「妥協が現実的」

 加盟192か国との3か月にわたる協議の結果取りまとめられた報告書
は、加盟国に公開された後、バーレーンのハヤ・ラシド・ハリファ
(Haya Rashed al-Khalifa)氏が議長を務める5月3日の国連総会での議
論のたたき台となる。

 5か国からなる「まとめ役」による報告書は、ほとんどの加盟国が安
保理拡大を支持しているものの、拡大の方法では合意が見られないと指
摘している。報告書自体は最終的な提言を盛り込こんでいないが、多く
の加盟国が、妥協する必要性を感じていることを指摘している。

 報告書には、「多くの加盟国が、自国にとって最善の策が実現不可能
であることを理解しつつ、現状をふまえ次善の解決策を模索することが
現実的と信じている」と述べられている。

■常任理事国の「拒否権」なども検討の対象に

 報告書は、期限を定めて協議結果の見直しを義務づけるなど「中間段
階の取り決め」を採用しつつ、少しずつ前進することを提案している。

 さらに、安保理改革実現までの移行期には、地域別の議席配分、常任
理事国5か国による拒否権の行使などの現制度の是非も検討の対象とす
ることを提案している。

 安保理は現在、中、米、仏、英、および露の常任理事国5か国と非常
任理事国10か国の合計15か国で構成される。常任理事国はあらゆる議
案について拒否権を行使できる。安保理の構成は1945年の国連創設以
来ほとんど変わっていない。

 多数の加盟国は、現在の国際状況を反映して発展途上国に配分される
安保理議席数を増やすことを主張しているが、その方法に関して合意に
至らない膠着状態が続いている。

出典:AFP BBNews 2007年 04月 21日 12:10:11
http://www.afpbb.com/article/1530093

関連スレッド:
【国連】安保理改革「柔軟に交渉したい」 日独印ブラジル(G4)が共同声明[04/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1177079015/l50
【国連安保理】コソボ独立問題で現地に視察団派遣決める - ロシアの要求で実現[070414]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1176538105/l50
【国連】地球温暖化は国際紛争を招く?安保理で初協議【07/04/18】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1176835760/l50
【国連安保理】温暖化は国際平和に関連する問題 - 英国の提起で紛争予防について討論へ[070414]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1176538809/l50
2七つの海の名無しさん
4ぐらい

さっさと解散しろ