【米国】マケイン上院議員、遊説先で思わず「爆撃しろ、爆撃しろ、イランを爆撃しろ」と替え歌[04/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

「イラン爆撃せよ」と脱線 米大統領候補マケイン氏
---
【ワシントン19日共同】
次期米大統領選の共和党有力候補の1人、マケイン上院議員が替え歌で
「イランを爆撃しろ」と、やや脱線気味に遊説先で歌ったことが波紋を広げている。

ロイター通信によると、マケイン氏は18日、サウスカロライナ州で会場の質問に答え、
ビーチ・ボーイズの往年のヒット曲「バーバラ・アン」のメロディーに合わせ
「爆撃しろ、爆撃しろ、イランを爆撃しろ」と口ずさみ、笑いを誘った。

その様子がインターネットの動画サイト、ユーチューブに投稿されるとアクセスが殺到。
マケイン氏の広報担当者は「冗談めかした質問だったのでそれに応じた」と釈明しているが、
同氏は「イランとテロ組織の関係を知っているので、核兵器を渡さないか心配だ」とも発言した。

マケイン氏はブッシュ大統領のイラク政策を支持。イランに対しても強硬派として知られる。
(04/20 09:16)

★ ソースは、共同通信 [日本] とか。
http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007042001000088.html

★ たぶんそのYouTubeの動画。
Bomb bomb bomb, bomb bomb Iran
ttp://www.youtube.com/watch?v=o-zoPgv_nYg
2七つの海の名無しさん:2007/04/20(金) 23:48:36 ID:4fpX/Vbl
政治化にはどこの国でもとんでもなくイタイやつがいっぱいおんねんな〜
3七つの海の名無しさん:2007/04/20(金) 23:48:43 ID:/4DLUMu9
アメリカ版外山だなww
4七つの海の名無しさん:2007/04/20(金) 23:49:39 ID:+EWX8hr6
>>1
Viewやコメントの数が半端じゃねぇwww

ほんとうに2008年の大統領選挙はYoutubeで決まるんだな。
5七つの海の名無しさん:2007/04/20(金) 23:54:15 ID:Wup7IPnZ
2008年のアメリカは選挙の年だからなぁ
良くも悪くもお祭りだ。
6七つの海の名無しさん:2007/04/20(金) 23:54:49 ID:AEYTK65E
有力な大統領候補だよねぇ
もし日本で自民総裁選候補が北とかに対してこんなんやったら・・・・・・
7七つの海の名無しさん:2007/04/20(金) 23:58:02 ID:skvnx5q7
マケインふざけるな!!!
朝鮮半島爆撃だろ!!!!
そうすれば学生は勉強に打ち込めるし
核や拉致や殆どの犯罪はなくなるぞ
8七つの海の名無しさん:2007/04/20(金) 23:58:19 ID:Bd5Ylih7
日本ではオバマヒラリーの話ばっか
相変らず全体の支持率や本選挙になったときに入れる候補では
ジュリアーニがヒラリーより高いし、マケインも健闘してるのに。
9七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 00:04:58 ID:Nx91wR8n
朝鮮半島は爆撃特区です
10七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 00:15:06 ID:OhedYB0w
あほすww
11七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 00:15:18 ID:ZPOY/4ay
>>8
だよな。なんかひらり婆ばっかクローズアップされてるよな
12七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 00:21:58 ID:Ckg5TDuF
ようつべ大統領 誕生元年

負け印 おまwwwww
13七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 00:29:26 ID:aoNKjjIj
イランはいいから、半島をやってくれよ。
14七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 01:19:49 ID:nymIEeSS
世界に対する危険度では、おいらの考えでは、
北朝鮮>>アルカイダ=タリバン>>はるかに遠い距離>>パキスタン>>イラン、イスラエル
だと思うのだが、アーメンはイスラム教を過大に評価するものなのかなぁ
北朝鮮は出来損ないとはいえ、ミサイルも原爆も実際に作ることができるし、
また売り飛ばしかねないが、イランがミサイルも原爆も実践に使えそうなのを作るのは
いつごろになるだろうか?その頃にはそれこそアメの技術はミサイル防衛なり、脱石油なり
何でもできそうだと思うのだが、脱石油を本気で推し進めてほっとけば
イランなんて勝手に自爆するだろう。アルカイダも実際に政権を取らせたら
間違いなく自爆するだろう。
15七つの海の名無しさん :2007/04/21(土) 01:40:55 ID:nzMApnoj
マケインは所詮そういう人だからねえ。
悪代官フェイスだし…。
ハリウッド俳優でいえば、
ジーン・ハックマンとか、ジャック・ウォーデン。
出てきた瞬間、「あっ、こいつ悪者だ!」みたいなw
16七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 02:05:52 ID:0ESaJhyd
ようつべが政治を左右する時代が来るのか…
17七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 02:17:14 ID:WzKHEr5O
日本でもインターネットを使った選挙活動容認の動きあるけれど、
政治家の演説を勝手にようつべにうぷとか、ウェブ2.0的な活動は
絶対に絶対に認められないんだろな。まず、政治家自身が耐えられない。
18七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 03:27:27 ID:NsZ1hESW
マケインは負けいん
19七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 04:32:26 ID:m+ayWx4N
負け印は
爆撃をされ、生きながら焼かれる人々を
想像できない
大馬鹿
20七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 04:34:15 ID:1HVSeEoM
元軍人の下品さがでた
21七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 04:37:18 ID:ghWHDor+
今朝、起きてTVをつけたとたん、McCainが ”Bomb Bomb Iran。。”
と歌ってるシーンがでてきたが─、その話題の最後にNEWSのキャスターは
「それでもイランへの軍事攻撃は、万策尽きた場合の最後の手段と
考えられている」、と締めくくってたな。
22七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 04:42:59 ID:t9KR4CGu
流石殺人民族
23七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 04:47:58 ID:voThJ1mj
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
24七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 04:57:14 ID:K1vSPlbN
こんな基地外議員を32人くらい射殺したらいいのに
25七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 05:05:59 ID:vj+CePOm
日本だったら全マスゴミに袋叩きで首だな
26(^・ω・^)(´・ω・`)(`・ω・´):2007/04/21(土) 05:21:54 ID:Us+q4gpT
修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ

麻原彰晃思い出した
27七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 09:53:22 ID:daB3I3T0
youtubeから削除されてないか?
28七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 10:55:19 ID:D23KhVg+
諸君、私は爆撃が好きだ
29七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 12:46:30 ID:EKyhFAVW
ばっくげき♪ ばっくげき♪ 楽しいな
おべんと持って 出かけましょ♪ 
30七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 13:06:05 ID:daB3I3T0
31七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 13:32:35 ID:wIgo2Fym
変わったところでは、大の国際式ボクシングフリークであり、それだけではなくいわゆるモハメド・アリ法を
成立させたり、それまで米国各州独自に分立していたボクシングコミッションを、統括・調整活動等を行う
USBA(ユナイテッド・ステイツ・ボクシング・アドミストレーション)と、その全米統一ルール(ユニファイド・
ルール)を制定・調整する機関であるABC(アソシエーション・オブ・ボクシング・コミッション)の設立に
寄与するなど、ボクサーの安全管理、プロモーター・マネージャからの搾取を防ぐ活動にも熱心で、
活動し実践ている。
しかしそのためか「UFC」などの大会が有名な、殴る、投げるなどすべてを認める「総合格闘技」には
否定的で、それが生まれた90年代、禁止運動の先頭に立った。
32七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 22:16:28 ID:p1QENA8W
BAKUGEKIせよ!BAKUGEKIせよ!
33七つの海の名無しさん :2007/04/21(土) 22:18:33 ID:QyjyT7i0
酔っ払ってたんだろ
34七つの海の名無しさん:2007/04/24(火) 10:35:16 ID:cGk95aYZ
だが、ヒラリはご免だが。このアホのマケインになって泥沼の
中東にアメが突き進むよりは、オバマのほうがまだマシだな。
35七つの海の名無しさん:2007/04/25(水) 17:27:12 ID:0RqIKmeZ
アメリカの議員達は、戦争公共事業の誘致に躍起w
アラブ人達が詩ねばしぬほど票が入る
36七つの海の名無しさん:2007/04/25(水) 17:45:02 ID:3nGtoRCE
ぼん ぼん なんて口ずさみやすい言葉だからぼろっとやるんだよ
37七つの海の名無しさん:2007/04/26(木) 07:26:15 ID:M9u+uzDl
寒い時代だと思わんか
38七つの海の名無しさん
物言えば・・・と言いたいんだろうが、マケインのセンスの方が寒い。
というか、大統領候補として寒い。つうか、ショボイ。いや、ショッパイ。