【イラン】大統領が解放発表、拘束英兵15人全員に恩赦[04/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘルダイバーφ ★

拘束英兵15人全員に恩赦、イラン大統領が解放発表
4月5日1時4分配信 読売新聞


 【テヘラン=工藤武人】イランのアフマディネジャド大統領は4日、テヘランの大統領府で記者会見し、ペルシャ湾の
イラン・イラク国境水域で英軍兵士15人を拘束した事件で、「15人に恩赦を与える」と述べ、英兵全員を解放すると
発表した。

 イランのメヘル通信によると、15人は会見終了後、駐イラン英国大使に身柄を引き渡され、事件は3月23日の
発生以来、12日ぶりに解決した。

 記者会見に続いて行われた「解放式典」では、大統領がスーツ姿の英兵と1人ずつ言葉を交わした。大統領側近に
よると、15人は5日にテヘランの空港から出国する予定という。

 大統領は「解放は英国民への贈り物だ」と強調し、具体的な解放理由は明らかにしなかったが、「英政府の姿勢が
変化したことは評価できる」と述べ、英兵の乗った艦艇がイラン領海を侵犯したとするイラン側の主張に、英政府が
譲歩した可能性を示唆した。

最終更新:4月5日1時4分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070404-00000115-yom-int
2七つの海の名無しさん:2007/04/05(木) 02:50:19 ID:ENc2iW3n
関連していると見るべきかな
タイミング合い過ぎだし

【イラン】イラク・バグダッドで2月に拉致された大使館員、解放され帰国〜国営イラン通信(4/3)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1175622727/l50
3七つの海の名無しさん:2007/04/05(木) 05:10:30 ID:NYOoD8ig
裏切り者として扱われるのかな、TV証言した人質女性隊員。
4七つの海の名無しさん:2007/04/05(木) 05:11:50 ID:NYOoD8ig
大使館員=シーア派軍事顧問?と交換なんだろうけど。
5七つの海の名無しさん:2007/04/05(木) 08:03:34 ID:cN6XXq2r
で、アメリカはいつ不法に拉致した外交官を解放するの?
6七つの海の名無しさん:2007/04/05(木) 08:08:13 ID:mIq2KN31
イランの方が一枚上手だな。
7七つの海の名無しさん:2007/04/05(木) 08:12:25 ID:hlAsBc6+
まーた今回もダメだったかw
8七つの海の名無しさん:2007/04/05(木) 08:33:38 ID:aF9QS8SV
ニューヨーク近海で
イラン革命防衛隊が
怪しげな活動をしていたら
当然アメリカは拘束しただろう。

イランが今回
英兵を拘束したのは
ごく自然な行為だ。
9七つの海の名無しさん:2007/04/05(木) 08:50:05 ID:EByZOUDQ
>>8は北朝鮮の不審船が来たら
無抵抗で拉致されてください
10七つの海の名無しさん:2007/04/05(木) 08:56:59 ID:aF9QS8SV
>>9
自国近海で、他国の不審な活動を許してはならない、と言いたいのだよ。
日本語読めるか?
11七つの海の名無しさん:2007/04/05(木) 09:22:51 ID:OqF7v+61
イランはやたら手際が良いな。
開戦リスクが下がったと見る。
12七つの海の名無しさん:2007/04/05(木) 11:15:24 ID:oxVXBtMb
>>3
キチガイ村社会の日本と一緒にしないでね。

まああのイラク事件のこと念頭においてんだろうけどさ。
13七つの海の名無しさん:2007/04/05(木) 11:43:40 ID:NH2GTZse
米英と違って文明的な所を見せつけたなw
14七つの海の名無しさん:2007/04/05(木) 12:51:27 ID:Vjg9kPPu
ペルシャwww
15七つの海の名無しさん:2007/04/05(木) 13:12:27 ID:NPWV24FS
北朝鮮と同じでイランも瀬戸際外交かw
16七つの海の名無しさん:2007/04/05(木) 13:21:25 ID:3FGSHO+R
あら、イランにしては理知的な対応をしたな。
これでイギリスは動き難くなった。
17七つの海の名無しさん:2007/04/06(金) 18:02:14 ID:peLTCQH+
どうやら件のイギリス軍は、イランの沿岸部をスパイしてたらしい。
釈放は誤りだったようだ。

日経に載ってた。
18七つの海の名無しさん:2007/04/07(土) 01:31:08 ID:a7Cjh3pY
>>17
それは嘘だよ
みなさん イランは今経済制裁を受けている国です
ドル以外に使える国際通貨は何でしょうか?
実はイランの方がヤバイ状況!!
つヒント GPSの運用状況 
<GPS>太陽フレアで深刻な影響か 米研究者ら警告
ワシントン和田浩明】昨年12月に発生した大規模な太陽フレア
(爆発)で放出された強力な電磁波の影響で、全地球測位システム(GPS)
の受信機が一時的に測位ができなくなったり精度が低下していたことが分かった。影響は地球の昼側のほぼ全域に及んだとみられる。
4日、米コーネル大の研究者らが発表した。太陽は11年の極大期に向けて活動が活発化に向かっており、
それに伴ってフレアの頻度や強度が高まると予想される。
飛行機の着陸誘導などを含めさまざまな用途で使われているGPSに深刻な影響が出る可能性もあると警告している
同大のポール・キンター教授(電子・電算機工学)らがワシントンで行った発表によると、問題のフレアは12月上旬に観測。
特に6日に放出された電磁波は、太陽の他の部分からのものの2万倍も強力だった。フレアは太陽の黒点付近で発生することが多い爆発現象。
爆発に伴って強力なエックス線や高エネルギー粒子が放出され、一部は地球にも届いて電波のかく乱などを起こす。
 同大でGPS衛星と地上の受信機のデータ通信に使われる波長域(1.6ギガヘルツ付近)などへの影響を調べたところ、
米東部時間の12月6日午後に1時間弱にわたりノイズの比率が極端に高まり、測位に必要な4個以上の衛星を補足できない受信機があった。
 米航空宇宙局(NASA)や連邦航空局(FAA)の研究者らも、自らが使用する測位システムに影響が出ていたと報告。静止衛星のデータも
使ってGPSの精度を強化するFAAの「広域補強システム(WAAS)」も、着陸誘導などに使う高精度部分が約15分間使用できなくなったという

11年周期で増減を繰り返す太陽活動は00年に極大期に達し、昨年は最も平穏な時期のはずだった。
11年には再びピークに達することもあり、研究者らは「フレアの影響は広範囲を同時に襲い予測が難しい。
GPSの応用範囲は銀行業務などにも広がっており、対応を考える必要がある」と指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000042-mai-soci

ちなみにGPSの管理はUSAFでセシウム時計の調整もする
つまりうるう年対策や前記のこともあるから!!
だからあのひげ面はプレゼントと言ったのよ!! 

ブレアとブッシュが強気に出られるのは当然のことです。    
19七つの海の名無しさん:2007/04/07(土) 01:55:18 ID:LZcxXr/B
>>18
わかりにくいのでもっと簡潔に教えてくれますか?
20七つの海の名無しさん:2007/04/07(土) 21:17:44 ID:knSl7L36
>>19
GPSは地球を覆うように配置された30個のアメリカの衛星から送られる電波。
暗号化された軍事用と、一般開放された民生用の電波があり精度が異なる。
ゴムボートなどで使う簡易な機器は民生用。

GPSのオペレーションは国防機密に属する。
短時間、一部でズレが生じていても原因は太陽だということにすればいい。
21七つの海の名無しさん:2007/04/07(土) 21:26:31 ID:LZcxXr/B
>>20
つまりあれですか?
GPS電波の精度をわざと低下させてGPSデータの正当性をなくした上での作戦だったってこと?
22七つの海の名無しさん:2007/04/08(日) 01:57:25 ID:K2z2NC+b
イランに軍事的圧力を=米が提案、英は断る−兵士拘束事件

4月7日18時0分配信 時事通信

 【ロンドン7日時事】英紙ガーディアンは7日、外交筋の話として、イランによる英兵拘束事件で、
米国がイランに兵士解放への圧力を掛けるため、戦闘機によるイラン上空の偵察飛行実施などを申し出ていたと報じた。
 ただ、英政府はこれを断り、拘束問題に手出しせず、逆にペルシャ湾での軍事演習を抑制するよう米側に要請した。 

「米軍関与、拷問受けた」=拉致のイラン外交官が証言

4月8日0時1分配信 時事通信

 【カイロ7日時事】国営イラン通信(IRNA)などが7日伝えたところによると、
今年2月にイラクの首都バグダッドで武装グループに拉致され、
今月になって解放された在バグダッド・イラン大使館の2等書記官が、
拘束されていた間、米軍や米中央情報局(CIA)の監督下にあるイラク当局による拷問を受けたと証言した。
 同書記官は体に付いた拷問の跡を記者団に示し、治療中だと語った。
同書記官によると、拘束後、バグダッド空港近くの基地に連行されて尋問を受けた。
取調官にはアラビア語を話す者と英語を話す者がいた。イランのイラクへの浸透に関する質問が多かったという。
 イランは当初から拉致に米軍が関与していると主張していたが、米側は否定している。 
23七つの海の名無しさん
ブレアが48時間の猶予を与えた翌日にそそくさと解放というのは
さすがに、保守派の新聞から叩かれてるねw>イラン

アメの大使館人質のときは400日以上も拘束していたが、
見返りなしに2週間ももたずに解放というのは、
イランの立場がかなり弱まっている証拠だな。