【フランス大統領選】 社会党ロワイヤル候補「極右国家主義者から国旗・国歌を奪還したい」→批判 [070326]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高度5000mから目玉親父φ ★:2007/03/26(月) 20:49:17 ID:???

<07仏大統領選挙>左派ロワイヤル候補、「国歌奪還」発言で非難受ける - フランス

【パリ/フランス 25日 AFP】
2007年の大統領選挙で初の女性大統領を目指す左派野党・社会党(PS)の
セゴレーヌ・ロワイヤル(Segolene Royal)候補は25日、
「フランスの国旗と国歌を極右の国家主義者たちから奪還したい」との発言について、
各方面から非難を浴びた。

 同候補は23日、国民戦線が拠点を置くリビエラ(Riviera)へ向かう際、報道陣に対して
「大統領に選出されたら、国民1人1人に国歌を覚えさせ、一家に1本国旗を常備させて
祝日の国旗掲揚を働きかけたい」と発言したもの。
「国家のシンボルを極右に明け渡すのではなく、われわれの手に取り戻したい」とも語った。

 同候補が最近行った4つの選挙集会では、いずれも、国歌「ラ・マルセイエーズ(La Marseillaise)」
をスピーカーから大音声で流すという演出が行われた。
これは、移民排斥を唱えるジャンマリ・ルペン(Jean-Marie Le Pen)党首率いる極右政党・
国民戦線(FN)の選挙活動をほうふつとさせるものだ。
 
 こうした動きについて、一部の識者は、同候補の最大のライバルである保守与党・国民運動連合
(UMP)の公認候補であるニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)内相が最近、「移民省」の新設と
「フランス人としてのアイデンティティー確立」を提唱したことに対抗して、
極右政党支持者の票取りを狙ったものではないかとみている。

 写真は25日、パリのラジオ局で政治番組「Le grand jury」に出演し、
ジャーナリストの質問に答えるロワイヤル候補。(c)AFP/BERTRAND GUAY
http://www.afpbb.com/article/1457059

■関連スレ(他多数)
【フランス】大統領選、12人の候補確定 [3/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1174612329/
【フランス】サルコジ内相が「アイデンティティー省」の創設を提唱 「愛国心」「移民」が仏大統領選の争点に[03/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1174461288/
【フランス】仏大統領選、サルコジ候補がリード拡大=世論調査[03/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1174283268/
【フランス大統領選】 社会党候補ロワイヤル氏、政策発表 最低賃金の増額など [070212]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1171214579/
2七つの海の名無しさん:2007/03/26(月) 20:50:48 ID:hFhCc7RH
この人、言ってることが極端すぎなんだよ
3七つの海の名無しさん:2007/03/26(月) 20:50:50 ID:F82urKVo

どこぞの国の社会党とは大違いですねwww

もっとも、日本だけが異常なんだろうけどなorz
4七つの海の名無しさん:2007/03/26(月) 20:52:22 ID:xMTnYwd0
オッス、オラ極右(ごくう)
5七つの海の名無しさん:2007/03/26(月) 20:54:19 ID:hFhCc7RH
6七つの海の名無しさん:2007/03/26(月) 20:57:40 ID:a9BIkZq0
日本以外の国では、右翼左翼にかかわらず愛国だからな。
当然だけど。
7七つの海の名無しさん:2007/03/26(月) 21:00:56 ID:NG5OUfqo
ロワイヤルになろうが、サルコジになろうが、両者とも媚中派だよ。
どちらにせよ、次は、日本は、軽く扱われるぞ。
8七つの海の名無しさん:2007/03/26(月) 22:04:12 ID:nCLWFJYr
極右=国家主義=『独占主義』=北朝鮮主義=極左
9七つの海の名無しさん:2007/03/26(月) 22:14:27 ID:8sVcGqoI
フランスの国家は君が代じゃないからな。
10七つの海の名無しさん:2007/03/26(月) 22:16:41 ID:8sVcGqoI
君が代を国家にしたことで、日本では
国歌が国民を一つにするものではなくなったのだよ。
1110:2007/03/26(月) 22:18:23 ID:8sVcGqoI
× 君が代を国家
○ 君が代を国歌

大変失礼しました。
12七つの海の名無しさん:2007/03/26(月) 22:40:51 ID:RbpiHvko
ロワイヤルはどうしようもない程のサヨのDGNらしいが、政治的センスは
なかなかのもののようだ。
日本以外の国では、左翼も右翼も愛国という点では同様。
日本だけが、サヨもウヨ(の内のポチ親米)も売国奴。
13七つの海の名無しさん:2007/03/26(月) 23:57:40 ID:s54kM43H
フランスの左翼つええなwさすが本場の左翼だ
「大統領に選出されたら、国民1人1人に国歌を覚えさせ、一家に1本国旗を常備させて
祝日の国旗掲揚を働きかけたい」
14七つの海の名無しさん:2007/03/27(火) 01:03:03 ID:tk6i3F9c
まあフランスの国旗国家は革命の象徴であることもお忘れなく。
どのくらいかというとソ連の鎌と金槌くらい革命の象徴
だから極左が国旗国家をよりどころにするのは不思議ではない

あと殺せ、殺せ、殺せの歌が国家というのはいやや。
君が代のほうが全然好感が持てます
15高度5000mから目玉親父φ ★:2007/03/27(火) 02:10:24 ID:???
■関連スレ
【フランス大統領選】 バイル候補「他候補は国家主義にとりつかれている」と批判 [070326]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1174912002/
16七つの海の名無しさん:2007/03/27(火) 02:21:17 ID:LrvIjfF6
あの血なまぐさい歌だと極左でも極右でも
好むんだろう。ギロチンを髣髴させる。
17七つの海の名無しさん:2007/03/27(火) 02:23:32 ID:HuYaoe7+
まっ、どうせパリ第二暴動が起こったら、国旗・国歌振り回すはめになるから、
今の内から練習しとこうね。
18七つの海の名無しさん:2007/03/27(火) 02:25:40 ID:iv7ifaaA
俺は日本の国歌ももっと好戦的にしてほしい
植民地支配も真珠湾も偉業として誇るべきだ
19七つの海の名無しさん:2007/03/27(火) 02:38:08 ID:8473DOk0
冬のリビエラ
20七つの海の名無しさん:2007/03/27(火) 13:49:14 ID:74vnuCBN
左でも右でも愛国心強過ぎだなフランスは
21七つの海の名無しさん:2007/03/27(火) 15:42:52 ID:9Hel2PB/
オッスオラ極右
22七つの海の名無しさん:2007/03/27(火) 22:34:40 ID:SbWrQzXp
非難の具体的な内容が書いてない
23七つの海の名無しさん:2007/04/13(金) 18:39:32 ID:QP2SCMUp
日本には男尊女卑のことで
批判するくせに、中国の人権問題には触れていないことに
矛盾が生じているのが謎
24七つの海の名無しさん:2007/04/19(木) 23:54:25 ID:vkb/Vpp4
>>23
ロワイヤルは北京オリンピックボイコットすら口にしてるんだが。
猿孤児は相撲をけなし中国文化を褒め称える。リップサービスとはいえ気分悪いよね。
25七つの海の名無しさん:2007/04/20(金) 01:00:31 ID:m5nP00La
サルコジはああいう性格なんだろ
まさにお里が知れるって奴だw
26七つの海の名無しさん:2007/04/21(土) 08:54:20 ID:uuy5dLM1
フランスも変わったな。イラクに派兵するかも。サルコジって猿のこじきみたいで名前は悪いが。
27七つの海の名無しさん:2007/04/23(月) 01:15:04 ID:5J1QbKlf
フランスは、アメリカからの恩恵をあまり受けてないし
中国に肩入れして儲けようとするのは当然な気がする。
いわうゆる反日国家とは違うし、まぁいいんじゃない?
リップサービスもさんざんシラクが使ってきたし。
28七つの海の名無しさん:2007/05/09(水) 00:14:57 ID:G1oXp/cg
サルコジの影に隠れてこの女も相当アナーキーだな

>>24
ボイコットなんてできっこねえだろ
武器の輸出に渋い顔をしてるサルコジのほうがまだ現実的だ
29七つの海の名無しさん:2007/05/11(金) 21:01:07 ID:D5/rqo/I
>>10 いやあれが一番国民をまとめる国歌にふさわしいと思うよ。
 でもさ選挙のたびに日本ほど国防とかのこと考えなくてすむフランスって
 うらやましいね。
30七つの海の名無しさん:2007/05/11(金) 22:51:20 ID:ior0BCOi
>>29
天皇マンセーが国是だったころは君が代でよかったと思うが
今は・・・・・・・・・・・・

31七つの海の名無しさん
君が代は天皇マンセーの歌じゃないよ
長生きを祝う歌
てか立憲君主のとこはイギリスにしてもタイにしても君主の歌だよ
女王陛下万歳とか