復刻版 ニュース国際+案内所

このエントリーをはてなブックマークに追加
55富士南麓人 ◆muFUJI76us

【2007年7月度予定表】
【政治・外交・選挙】

月内 ◆【デンマークのイラク駐留部隊撤退】
   ◆【露・ウクライナ国家間委員会】(ロシア)
    プーチン大統領とウクライナのユーシェンコ大統領が会談する
   ◆【小池防衛相訪米】
   ◆【ライス米国務長官、ゲイツ米国防長官中東訪問】
2日 ◆【東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議】(マニラ)
4日 ◆【タイ新憲法草案告示】過半数の支持で発布が決まる
5日 ◆【米共和党大統領候補者討論会】(デモイン=米国)
6日 ◆【米連邦議会上・下両院夏季休会】(〜9月3日)
10日◆【国連イラク支援団(UNAMI)任務完了】
    延長されるかどうかが焦点 米国は延長に際して新たな任務を付け加えるとみられる
11日◆【シエラレオネ大統領・議会選挙】
15日◆【全国戦没者追悼式】(東京)
18日◆【カザフスタン下院議員の繰り上げ選挙】
19日◆【安倍首相、南・東南アジア歴訪】(〜25日)
    インド、マレーシア、インドネシアを訪問する予定
   ◆【タイ新憲法の是非をめぐる国民投票】
   ◆【米民主党大統領候補者討論会】(デモイン=米国)
20日◆【メルケル独首相来日】
    同首相の来日は2005年11月の就任以来初
27日◆【ジャマイカ下院選挙】
31日◆【マレーシア独立50周年】
56富士南麓人 ◆muFUJI76us :2007/08/05(日) 22:18:12 ID:hY/Rfc/U BE:13810278-PLT(12356)
>>55
7月じゃない、8月の予定表です orz

【2007年8月度予定表】
【経済・産業・社会】

月内 ◆【クロード・マンディル国際エネルギー機関(IEA)事務局長退任】
    後任は、経済産業省出身の田中伸男・経済協力開発機構(OECD)科学技術産業局長
2日 ◆【アジア太平洋経済協力会議(APEC)財務相会議】(〜3日、クーラム=オーストラリア)
   ◆【欧州中央銀行(ECB)理事会】(フランクフルト)
7日 ◆【米連邦公開市場委員会(FOMC)】(ワシントン)
14日◆【汚職防止法違反などをめぐるタイのタクシン前首相夫妻に対する公判】(バンコク)
    タクシン前首相夫妻は国外に滞在中で、出廷しない見込み
19日◆【アジア太平洋地域国際エイズ会議】(〜23日、コロンボ=スリランカ)
20日◆【東南アジア諸国連合(ASEAN)エネルギー担当相会議】(〜23日、シンガポール)
24日◆【東南アジア諸国連合(ASEAN)経済担当相会議(AEM)】(〜25日、フィリピン)
25日◆【東南アジア諸国連合(ASEAN)・日本経済担当相会議(AEM・METI)】(フィリピン)
30日◆【アジア太平洋経済協力会議(APEC)ビジネス諮問委員会(ABAC)中小企業サミット】
    (〜31日、メルボルン=オーストラリア)
57富士南麓人 ◆muFUJI76us :2007/08/05(日) 22:19:08 ID:hY/Rfc/U BE:4438692-PLT(12356)

【生活・文化・スポーツ】

1日 ◆【ボーイスカウト運動発足から100年】
2日 ◆【ゴルフ全英女子オープン選手権】(〜5日 セントアンドルーズ=英国)
4日 ◆【女子サッカー北京五輪最終予選第5戦「日本対ベトナム」】(ベトナム)
   ◆【世界エスペラント大会】(〜11日、横浜)
8日 ◆【ユニバーシアード夏季大会】(〜18日、バンコク)
   ◆【北京五輪開幕まで1年】
9日 ◆【ゴルフ全米プロ選手権】(〜12日、タルサ=米国)
10日◆【ルツェルン国際音楽祭】(〜9月16日、ルツェルン=スイス)
12日◆【女子サッカー北京五輪最終予選第6戦「日本対タイ」】(東京)
16日◆【宇宙航空研究開発機構(JAXA)、月周回衝星「かぐや」を打ち上げ】(鹿児島県南種子町)
    日本が月を周回する衛星を打ち上げるのは初
18日◆【サッカーU・17(17歳以下)ワールドカップ】(〜9月9日、韓国各地)
23日◆【モントリオール世界映画祭】(〜9月3日、モントリオール=カナダ)
25日◆【世界陸上選手権】(〜9月2日、大阪)
27日◆【テニス全米オープン】(〜9月9日、ニューヨーク)
28日◆【日本で皆既月食】
29日◆【ベネチア国際映画祭】(〜9月8日、ベネチア)
30日◆【世界SF(空想科学小説)大会】(〜9月3日、横浜)

以上・新潮社 Foresight http://www.shinchosha.co.jp/foresight/ 8月号より抜粋。
追加・変更などありましたらご自由にどうぞ。

また、国際+のニュースに相応しいかどうかはその時の内容でご判断ください。(^ ^;