【露】「好ましくない結果もたらす」とコソボの独立に警告=ロシア外相[02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

ロシアのラブロフ外相は16日、国連の暫定統治下にあるコソボ自治州について、
コソボに独立を認めるいかなる決定も最も好ましくない結果をもたらすと警告した。

ロシアの通信各社が報じた。
 
インタファクス通信によると、ラブロフ外相は「コソボ自治州に独立を認めることは、
この地域にとって、また欧州全体にとって最も好ましくない結果をもたらすと、
われわれは確信している」と述べた。

またイタルタス通信によれば、同外相は「アハティサーリ国連特使(フィンランド
前大統領)が提示した解決案がセルビア、コソボ間の合意を得た議題となる場合に
のみ、ロシアは国連決議を支持する」と語った。

ラブロフ外相は、ロシアと西側諸国とのこの問題に関する意見の食い違いは根本的な
ものだと付け加えた。
 
アハティサーリ国連特使が提示した国連案は、事実上の独立である自由統治をコソボ
に示している。
同案は独立に具体的に言及していないものの、セルビアでは反対されている。

ロシアは伝統的にセルビア支持の立場をとっており、セルビア当局が受け入れない
「コソボの地位確定」は支持しないと繰り返し表明している。

アハティサーリ特使は、3月末までに国連安保理に一括案を提出するとしている。


ニュースソース
http://news.livedoor.com/article/detail/3033968/
2板名変更議論中@自治スレ:2007/02/18(日) 04:59:06 ID:mWRsbN70
なんでロシアは独立を認めないで武力で弾圧しようとするの?
頭が悪いから?
3板名変更議論中@自治スレ:2007/02/18(日) 05:10:48 ID:dfLggJAE
ロス家の情勢はよくわからんです。
4七つの海の名無しさん:2007/02/18(日) 05:16:32 ID:mVt0c9CA
コソボはムスリムだっけ?
ほんでセルビアがスラブ人と
5板名変更議論中@自治スレ:2007/02/18(日) 05:18:43 ID:03OGwXs4
バルカンはアメリカにとっての中米だから
よその国が手をだしちゃいけないんだよね
6板名変更議論中@自治スレ:2007/02/18(日) 05:38:22 ID:CfKvMTEQ
紛争や戦争で国境戦が変わるのは、
困る連中が多いからじゃね?

確かに大アルバニア主義はうぜぇし...
7板名変更議論中@自治スレ
コソボ独立がチェチェンなどに波及するのを恐れてるんだろうけど、別にええやん。独立させたれや。
どうせロシアはチェチェンに関しては拒否権発動で独立できないんだから。