【航空】アメリカン航空旅客機(東京→ダラス間)操縦室の天井に「リス」、ハワイに緊急着陸 [02/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫φ ★:2007/02/16(金) 18:40:16 ID:???
米旅客機操縦室の天井に「リス」、ハワイに緊急着陸

2007.02.16
Web posted at: 16:45 JST
- CNN/AP

ホノルル――米大手、アメリカン航空は15日、パイロットが操縦室天井で何かが
走り回るような物音に気付き、ハワイ・ホノルル空港に緊急着陸、調べたところ「リス」が
侵入していたことが判明した、と発表した。

東京─ダラス間のフライトでの出来事で、乗客202人が搭乗。
リスがいたのは電気配線などが集中している場所で、配線をかじり、他のトラブルが
発生する恐れもあったとしている。

天井にワナを仕掛け、リスを捕獲した。機材は米ボーイング社製の777型機だが、
東京─ダラス間の前には、ニューヨークからの東京線に使われていたという。
リスの侵入した経緯は不明。当局は狂犬病を恐れ、このリスを処分した。

ホノルルに到着後、乗客はホテルに投宿、他便で米国へ向かうことになった。

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200702160013.html
2板名変更議論中@自治スレ:2007/02/16(金) 18:42:45 ID:iKioxHXt
\(^o^)/オワタ
3板名変更議論中@自治スレ:2007/02/16(金) 18:43:50 ID:hsJOnYsI
リスで良かったよな〜

サイだったら大変な事になるところだった、
4板名変更議論中@自治スレ:2007/02/16(金) 18:45:32 ID:MTAwzFaV
北朝鮮のテロか?
5板名変更議論中@自治スレ:2007/02/16(金) 18:45:59 ID:iKioxHXt
リスの本当の目的は\(^o^)/スリ
6板名変更議論中@自治スレ:2007/02/16(金) 18:49:02 ID:OG2tnAcx
ハムスターが車の中で逃げ出して、大騒ぎしたのを思い出したよ。
あの時も、配線かじられないかと心配したな。
7板名変更議論中@自治スレ:2007/02/16(金) 18:56:02 ID:BJ0U1KO+
栗とリスの物語でした
8板名変更議論中@自治スレ:2007/02/16(金) 18:58:26 ID:gH53FrkK
栗鼠
9板名変更議論中@自治スレ:2007/02/16(金) 19:01:03 ID:5awKu51I
朝鮮人が弁当代わりに持ち込んで逃がしたんだろ。
10板名変更議論中@自治スレ:2007/02/16(金) 19:03:23 ID:ULOd8ckJ
いぢめる?
11板名変更議論中@自治スレ:2007/02/16(金) 19:37:17 ID:IaDixREQ
東京〜ダラスって、
アラスカ上空を通るのかと思いきや、
ずいぶん南のほうを通っているんだね。
驚いたよ。
12板名変更議論中@自治スレ:2007/02/16(金) 22:10:21 ID:r/MEWRM7
アラスカ上空を通るのは日本に来る時じゃね?
13板名変更議論中@自治スレ:2007/02/17(土) 01:28:03 ID:yN/9aG7c
昔ダラスフォートワース空港から成田までアメリカンで13時間乗った。
空港が馬鹿でかくて何回か迷った。何回か寝て起きてを繰り返して
着いた成田が異様に小さく感じた。

それにしても向こうから日本へ来るのは大変だ。
14板名変更議論中@自治スレ:2007/02/17(土) 02:11:33 ID:6wg4QdVj
リスカワイソス
15板名変更議論中@自治スレ:2007/02/17(土) 23:57:07 ID:Qv6O3fQQ
>>7
断言しちゃうところがすげぇよな
お前ぶっちゃけ相当モテるだろ?
16板名変更議論中@自治スレ:2007/02/18(日) 00:08:15 ID:c5JB+9db
自分もむか〜し、ダラスフォートワース空港では迷子になった。。
(ダラスに住んでた人々にいってもたいした事と取りあってくれなかったが。。)
。。空港内の無人シャトルみたいのに一人取り残され。。
(朝の7時頃。。わけわかんない広大な軌道をぐるぐると。。。
ダラスならいくら近代化しててもいかにも
リスでもアルマジロでも何でもいそうだった。。
17板名変更議論中@自治スレ
そうだ。そのときもホノルル経由だった?