【ブラジル】インフラ整備に29兆円 経済をてこ入れ……BRICsの中でも取り残され気味[01/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

ブラジルのルラ大統領は22日、経済てこ入れのため2010年末までにインフラ整備に
5039億レアル(約28兆7000億円)を投じる計画を明らかにした。

中央政府が678億レアル、残りは国営企業や民間企業が負担するが、見返りとして
企業などには各種の税制優遇措置が与えられる。
 
ブラジル当局は厳しい金融引き締めで、慢性的な高インフレ体質の改善に成功したが、
経済成長が犠牲となってきた。

新興市場国BRICs(ブラジル・ロシア・インド・中国・南アフリカ)の一角に挙げられ
ながらも、ルラ政権下の経済成長率は年平均3%を割り込むなど、BRICs諸国の中では
極めて低い。

同大統領は2期目就任に当たり、最優先課題の一つとして経済成長を挙げていた。 

ニュースソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000021-jij-int

関連スレ
【南米】ベネズエラとブラジルが資源開発で協力 パイプライン建設や原油生産[01/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1169513714/l50
2七つの海の名無しさん:2007/01/23(火) 12:17:40 ID:3ampPVd1
2
3七つの海の名無しさん:2007/01/23(火) 12:20:42 ID:XB0hZBeO
>成長率は年平均3%

RICs
4七つの海の名無しさん:2007/01/23(火) 12:22:40 ID:mEjeCfw3
がんがれ
5七つの海の名無しさん:2007/01/23(火) 12:41:20 ID:uaYI64vO
やっぱ南米はそんなもん
6七つの海の名無しさん:2007/01/23(火) 12:50:04 ID:lRemYQFP
頑張れブラジル。
せめて5%だ。
7七つの海の名無しさん:2007/01/23(火) 13:27:09 ID:bCOiSgQl
ブラジル正直だな。
Cと違って。
8七つの海の名無しさん
 日本チャンスだぞ。