【トルコ】オスマン帝国時代のアルメニア人虐殺を肯定していた雑誌編集長、銃撃され死亡[01/20]
2 :
七つの海の名無しさん:2007/01/20(土) 11:47:11 ID:AGn8qt94
日本ぐらい棚敵国のプロパガンダに乗ぜられてほいほい謝罪してるのは
3 :
七つの海の名無しさん:2007/01/20(土) 11:49:58 ID:05B9nabA
アルメニア系トルコ人
どんな香具師かわかるわ
4 :
七つの海の名無しさん:2007/01/20(土) 11:53:13 ID:77oPK5wc
欧州各国もアフリカやアジアを植民地化しようとした際に、抵抗した現地住民を虐殺したりしてるんだが
どこも謝罪も賠償もやってないんだよな……
>>2 そんな事をするのは日本だけだ
5 :
七つの海の名無しさん:2007/01/20(土) 12:25:14 ID:57DW3d5n
アルメニア人って日本にとってのXX人と同じ気質と聞いたことある。
6 :
七つの海の名無しさん:2007/01/20(土) 12:39:04 ID:GpNW1V5K
トルコ=日本
アルメニア=韓国
7 :
七つの海の名無しさん:2007/01/20(土) 12:41:54 ID:8InMB9BJ
8 :
七つの海の名無しさん:2007/01/20(土) 12:42:57 ID:77oPK5wc
トルコが「欧州各国はアフリカに植民地を作り、それに抵抗した住民を虐殺した事を認めろ」
なんて言ってきたら、EUはどうするんかねぇ……
オランダみたく「植民地を作るのは権利」って返してくる可能性もあるが
9 :
七つの海の名無しさん:2007/01/20(土) 13:44:01 ID:3mpHfZwP
>>8 それと、
「未開の土地にに近代資本・科学技術を根付かせたのは俺らだ」
「独立したとき自国民が投資した資本を勝手に奪ったからお互い様だ」
くらいのことを言って議論が泥沼化するかも。
10 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 04:23:44 ID:INm5fLHQ
>>7 『アルメニア人』を『トルコ人』に置き換えても成り立つな。
11 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 04:39:35 ID:h5cnCo2b
殺害されたアルメニア人はほとんどキリスト教徒だったから、まだ人権擁護
に関する意識がそれほど高くなかった第一次世界大戦当時にヨーロッパで
問題にされたというバイアスはあるな。
>トルコが「欧州各国はアフリカに植民地を作り、それに抵抗した住民を虐殺した事を認めろ」
>なんて言ってきたら、EUはどうするんかねぇ……
基本的に戦闘員だけで、女子供まで含めた住民グループ丸ごとという、いわゆる
ジェノサイドはあったのかな?
12 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 04:53:25 ID:LGncUJ1Z
>>8 言ってきたらって、トルコは平身低頭してEUに入れてもらいたい立場なんだからハブられるだけでしょ
>>11 ドイツ領南西アフリカのホッテントット虐殺あたりが植民地支配での無差別な殺戮としては有名
13 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 04:56:32 ID:LGncUJ1Z
それにしても、これが中国でチベット人かウイグル人の編集者殺害だったら大騒ぎするくせに、
トルコ非難が1レスも無いどころかアルメニア人をチョンになぞらえて正当化を図るレスばっかりとは、
ネラーも墜ちたものだ
14 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 05:09:21 ID:9u8Co0xI
うーん、実際良くしらないんだな・・・
まとめサイトないかw
15 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 08:36:38 ID:fSDnIX7e
120万人虐殺したのか…
トルコ怖い…
EU加盟反対な理由が良く分かる
16 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 08:50:29 ID:1J4bbdIs
>>15 つ欧州諸国によるユダヤ人迫害。
つ魔女狩り
つ十字軍・異端審問
17 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 09:00:31 ID:IMXcgbRx
>>13 中国は近くて日本の安全保障にも直結するからじゃね??
18 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 12:35:40 ID:oAu8LpKk
>>13 1.よく知らないので口を慎んでる
2.人権団体のように無節操に非難する気はない。親しい国を応援するだけ
19 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 12:57:00 ID:AO6PKL8K
客観的資料が第三国から見つかったとかいう情報があるの?
20 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 13:04:21 ID:HKQbslUQ
>>13 俺たちは国益を念頭にいれてレスをしているからね。中国の手先のあんたはとりあえず日本からの出国を勧める。
優位なメスと劣位なオスの歴史
生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる
人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です
メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です
ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数
女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!
22 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 14:01:43 ID:PGC7OlfX
トルコは全然悪くないよ。
馬鹿サヨクが「中国のチベット問題は内政問題!全く無問題!」と
強弁してるよな。まずはそっちの釈明から聞こうか?
23 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 14:40:40 ID:Mj/jKbwY
トルコのアルメニア系記者を暗殺、虐殺事件の言論原因か
2007.01.20
Web posted at: 20:25 JST
- CNN
イスタンブール(CNN) トルコ最大の都市、イスタンブールの警察は19日、
アルメニア系トルコ人の著名ジャーナリスト、フラント・ディンク氏が同日、
事務所前で銃撃を受け、ほぼ即死したと発表した。
同氏の年齢は50歳代の初期とされる。トルコでタブー視される第1次大戦のオスマン
帝国崩壊時のアルメニア人大量殺害の是非で積極的な言論活動を行い、民族主義者の
反発を受けていた。国家侮辱罪でも起訴されていた。
トルコは欧州連合(EU)加盟を求め交渉中だが、人権擁護問題などでEUから改善要求を
受けており、今回の事件が話し合いをさらにこじらせる可能性が高い。事件を受け、暗殺に
抗議するイスタンブール市民が街頭でデモ行動などを19日夜に実施している。
ディンク氏は、アルメニア語とトルコ語による週刊紙「アゴス」を発行。同市中心部の新聞社
ビルを出たところ、若者に頭や首を撃たれた。十代後半とみられる単独犯との情報がある。
事件の政治的背景は不明だが、EU加盟でさまざまな条件を突き付けられるトルコでは、
加入に反発する右派勢力の声が高まっているとの指摘もある。
ノーベル文学賞を受賞したトルコの作家オルハン・パムク氏も、アルメニア人虐殺問題の発言で
起訴されている。虐殺問題でアルメニア人側は大量の犠牲者を主張しているが、トルコはこれを否定している。
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200701200024.html
25 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 15:27:21 ID:tI2EXChU
>>15 1917年の事件だぞ
こんなものを現代の国家と結び付けようとするフランスが逝かれてる
26 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 15:56:09 ID:+gpJ+C28
ただ単に、イスラム教国家をEUに入れたくないいい訳でしょ?
百年前の事を持ち出しているのは
27 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 16:09:19 ID:dBdqm5fC
28 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 16:30:22 ID:qI6SOBMp
>>25 トルコ政府がこの事件を全否定してて、言論統制までしてるのが問題なのではないだろうか。
>>13 2chには、親日だからという理由だけでマンセーするただの阿呆も多いからな
30 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 18:39:16 ID:H0IBg2kP BE:65952858-2BP(0)
物事を一枚岩のようにとらえるのは慎みたいな。
>トルコ政府は「虐殺」を否定しており、同国では虐殺を認める発言や文章の発表は、
>国家を誹謗(ひぼう)した罪に問われる。
ありゃ、フランスのアルメニア人虐殺の動き、言論封鎖みたいだと思ってたけど
トルコの方が先にやってたのか
報復措置みたいなもんか
32 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 19:55:53 ID:HKQbslUQ
>>28 内政干渉だし、その国の歴史におまえが口を挟む権利など無いんだが。
>>32 国連の活動の8割方を否定するのか
基本的人権もしらない野蛮人?
34 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 20:26:54 ID:HJ+nIt+C
>>11 オーストラリアのタスマニア人など、民族絶滅させられましたが。
勿論、女子供含め、全ての人間が。
それも、タスマニアに猛獣がいなくて、狩りの好きなイギリス人が人間狩りを
した為に。
世界の歴史上、民族絶滅の既成犯は、イギリス人と旧約聖書でのユダヤ人。
ドイツ人は、ホロコースト説が正しかったとしても、未犯。
35 :
七つの海の名無しさん:2007/01/21(日) 20:28:20 ID:HJ+nIt+C
欧州連合が、トルコに言論統制緩和を求めているなら、トルコも、ドイツなど
のホロコーストへの言論統制の緩和を求めるべきだな。
>>32 中国のチベットやウイグルに対する見解そのまんまだなw
>>35 トルコの中東地域最大の友好国が、イスラエルなんだなこれが。
軍事交流や経済関係など幅広い関係がある。
そしてEUの中で一番関係が良好なのがドイツ。下層や右派のドイツ人からは、移民問題で嫌われてるが。
よく知りもしないのに適当言われるトルコ人が可哀想だな。
アメリカ人が南京大虐殺はあります! って言ってるようなもんだし。
38 :
七つの海の名無しさん:2007/01/22(月) 16:15:12 ID:5LjJJ7oT
>>33 国連の話などしていないぞ。
おまえは人の話を聞いてないだろう。
中国がチベットについて内政干渉だと言うと非難轟々な癖に、親日のトルコの件については内政干渉だから触れないってか。
典型的な2ch脳だな。ダブスタ野郎
40 :
七つの海の名無しさん:2007/01/22(月) 16:41:13 ID:VgrbM0qk
>>36 >下層や右派のドイツ人からは、移民問題で嫌われてるが。
下層だけではなく中層、上層も嫌ってます。
何故かというと、トルコ移民のための生活保障費に税金の相当部分が使われてるから。
この点は東アジア某国より、さらに悲惨らしい。
人手不足を補うために自ら招いたとはいえ、こんなに増えるとは思わなかったんでしょうな。
フランスと違って犯罪起こすと即、強制帰国なので暴動は起きにくい。
それで、問題が表面化しにくいだけ。
41 :
七つの海の名無しさん:2007/01/22(月) 16:55:43 ID:au7XoqDZ
こんなんじゃEU加盟は無理だな
42 :
七つの海の名無しさん:2007/01/22(月) 18:09:14 ID:Am5aFi5S
>>39 君は何か勘違いしてないかい? もしくは外交センスが無いのかもしれない。
日本にとっての敵性国家である中国の犯罪は追及すべきであっても、
日本にとっての敵性国家ではないトルコとあえて衝突する必要性は一切無い。
特に関係も無い国とあえて衝突を起こしてまで、得られる利益を伺いたいのだが。
>>43 一応民間外交にも従事してますんで。
戦地復興や医療支援のついでにプロパガンダもやってますし。
45 :
七つの海の名無しさん:2007/01/22(月) 18:48:40 ID:3RNvKe0T
アルメニア人虐殺ねえ。。
アルメニア側があまりにも弱すぎて死にすぎただけだろ。
そんなにトルコが嫌いならとっとと宣戦布告しやがれ!!
玉無しのキリスト教崩れのアラブ野郎!!
あーうぜえ。
ああ、どうりで
>日本にとっての敵性国家ではないトルコとあえて衝突する必要性は一切無い。
> 特に関係も無い国とあえて衝突を起こしてまで、得られる利益を伺いたいのだが。
こんな頓珍漢なことを言ってるわけだ。衝突?利益?2chで戦争が起こるわけでもあるまいし
何を大袈裟な言葉使ってるんだか。ネットウヨが馬鹿にされる理由をどうやらまだ理解できていないらしい。
>>46 別に大げさな話ではありませんよ。それは貴方の拡大解釈だ。
私はただ単純に「利益にならない話をする理由」を問いたいだけです。
利益にならない話?それをいったら2ch内のほとんどのスレは意味が無くなるわけだが?
それに、あんたの言い分だと、敵性国家以外の国の非難されるべき話は全て利益にならないから意味が無いと。
そんなに敵性国家の話がしたいのであれば、近くに東亜+というガキ共の隔離板がありますので、そちらで思う存分国の利益になる話をしたらいかがでしょう?
憂国の志士殿。
49 :
七つの海の名無しさん:2007/01/22(月) 19:34:02 ID:W/1AEnAb
>>45 アルメニアをアラブ国家と勘違いしてるバカ発見。
>>48 書きたいことが書けないのはもどかしいな。
匿名掲示板で国籍が違うことを書くのは卑怯な話ですが、私の母国の人口からすれば、
2chユーザーの数はあまりにも多すぎる。日本人の民意が少しは掴めると思ってしまう。
EUの後進国の友人たちも、多かれ少なかれそう思っています。さらに日本に期待している。
これ以上は見苦しいので、失礼したいと思います。期待が過ぎました。
期待したいのなら、力をよこせ
安保理での拒否権だ
52 :
七つの海の名無しさん:2007/01/22(月) 20:01:23 ID:YrEM54Or
ドイツの言論統制はいいのかよw
53 :
七つの海の名無しさん:2007/01/22(月) 20:18:31 ID:uJieEYYm
アルメニア人って気違い民族だろ、チョンとよく似てるそうだな。
関係ないスレ&板でチョンの話をする輩の方が、余程基地外だと思うのだが
55 :
七つの海の名無しさん:2007/01/22(月) 20:39:45 ID:Wcj1rCeq
アシュケナジーユダヤの祖国ハザールの末裔だろ?
アルメニアって。
56 :
七つの海の名無しさん:2007/01/22(月) 20:47:17 ID:Wcj1rCeq
アルメニアといったら、グルベンキアンを忘れてはなりません。「ルイ・ヴィトン」ブランドの発端になった大富豪です。
クルド人が国境をまたぐ形の国境確定になったのも、グルベンキアンの力が大きいようです。12世紀くらいに、クルド人のアイユーブ朝にアナトリアを追われた恨みを、第一次大戦後に晴らしたわけです。アルメニア人は相当執念深いです。
この辺は、10世紀にハザール汗国を壊滅させられた後、ロシア革命でツァーリ一家を抹殺したハザール系ユダヤ人に相通ずるものがありますね。
58 :
七つの海の名無しさん:2007/01/23(火) 03:53:48 ID:GfuQsMfD
そもそもタイトルが間違ってるね。
アゴスは雑誌じゃなくて新聞なのに「雑誌編集長」だってさ。
どうでもいいけど話題が全然関係ない方にそれたら殺されたアルメニア人が浮かばれないよ。
どうやら国費でアルメニア国の政治家やディアスポラのアルメニア人を葬式に招くそうだよ。
イランじゃホメイニの革命防衛隊によるクルド人虐殺の現場を抑えて告発した
ジャーナリストも何の処罰もテロも受けず堂々と生活してるってのに・・・・
さすがイランは原理主義国家だな、民主国家のトルコとは違うわww
>イラン
小説を翻訳した日本人が暗殺されたけどなw
61 :
七つの海の名無しさん:2007/01/23(火) 08:45:56 ID:zcFybcF0
>>69 イラン人にみせかけたアメリカの陰謀だと思う。
ブッシュは石油利権がらmでイラクを滅ぼしたようにイランを狙っている。
トルコも同様にギリシャやロシアら反日国がねらっている。
今回もトルコ人の犯行にみせかけたギリシャ政府やプーチンが背後にいてそれに
CIAが一枚かんでいるんじゃないかと思う。
62 :
七つの海の名無しさん:2007/01/23(火) 08:47:21 ID:zcFybcF0
>>59 ピューリッツーアー受賞のジャーナリストのことならアメリカで暮らしていると思う。
つまり、アメリカのお手盛り
便利な言葉だよな。
“アメリカの陰謀”
64 :
七つの海の名無しさん:2007/01/23(火) 23:22:58 ID:Or/Z5jq6
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070123id27.htm ttp://www.yomiuri.co.jp/img/MM20070123230518757L0.jpg トルコのジャーナリスト殺害、葬儀に市民10万人
イスタンブールで無職少年に殺害されたアルメニア系トルコ人ジャーナリスト、フラント・ディンク氏の葬儀が
23日、同市で行われ、市民10万人以上が非業の死を悼んだ。
20世紀初頭のオスマン帝国によるアルメニア人大量殺害が「虐殺」だったと主張しながら、
同時に、トルコ国民としてトルコを愛し、トルコとアルメニアの懸け橋としての役割を担ってきたディンク氏暗殺は、
欧州連合(EU)加盟を目指すトルコに大きな衝撃を与えており、その死の意味をめぐる論議がしばらく続きそうだ。
「銃弾はトルコに向けて撃たれたのだ」――有力紙サバーハのファティフ・アルタイル編集主幹は22日付社説でこう訴えた。
同主幹は、ディンク氏がアルメニア人「虐殺」の事実を追究する一方で、
この問題をトルコのEU加盟の可否に結びつけようとする欧州諸国を「非倫理的」と批判してきた事実に言及。
同氏はアルメニア系トルコ人の「理性の人」だったとして、同氏の殺害を「トルコの敵の仕業」と糾弾した。
「少数派アルメニア人記者の民族主義者による暗殺」という事実は、トルコのEU加盟に反対する欧州諸国が常用する
「欧州とは異質の国」という悪いイメージを植え付ける格好の材料を与えることになった。
国粋主義に傾倒した17歳の少年による犯行という事実も、トルコ社会が潜在的に持つ「非トルコ的なもの」への敵意が暴発してしまった意味で深刻だ。
それだけに、トルコ国民が事件から受けた衝撃は大きい。23日の葬儀に集まった人々の多くは生粋のトルコ人だった。
「我々はみんなアルメニア人だ」とのプラカードを持ち、ディンク氏とアルメニア人への最大限の連帯を表明。
トルコ政府も、外交関係のないアルメニアのキラコシアン外務次官を葬儀に招待した。
トルコのチチェク法相は23日、トルコを侮辱した者は懲役6月〜3年とする刑法301条の改定論議に着手する方針を明らかにした。
事件を機に、トルコ、アルメニア両民族が和解の機運をつかめるかどうか、EU加盟交渉の行方にも影響するだけに注目される。
(2007年1月23日22時57分 読売新聞)
65 :
七つの海の名無しさん:2007/01/23(火) 23:57:57 ID:i/lZN19m
どこの国でも右翼は迷惑な存在だね(^-^)/
大半のトルコ人がまともな反応でなにより。