【オランダ】アムステルダムの歓楽街に、売春婦にささげる像が[01/17]
オランダ通信(ANP)によると、アムステルダムの歓楽街に、全世界の売春に従事
する人々にささげる銅像が贈られた。
女性彫刻家Els Rijerseの作品で、10年前にアムステルダムに売春情報センター
(Prostitution Information Centre)を設立した元売春婦のMariska Majoorさん
の依頼で制作したという。
MajoorさんはANPの取材に対し、このような銅像が作られたのは史上初だろうと
述べるとともに、アムステルダム市の賛同も得ていると語った。
銅像は、片手を腰に当て、戸口に立って横向きに空を見上げる自信に満ちた女性の
姿をしている。
設置場所や銅像の題名については、まだ発表されていない。
ニュースソース
http://www.afpbb.com/article/1248093
2 :
七つの海の名無しさん:2007/01/17(水) 21:42:54 ID:EYtCRMRp
M字開脚
hitoketa
4 :
七つの海の名無しさん:2007/01/17(水) 21:43:33 ID:f5A5l+KC
ある意味清清しい。
5 :
七つの海の名無しさん:2007/01/17(水) 21:51:29 ID:0/8lYfG7
吉原の弁財天のほうが史上初だと思われ
6 :
七つの海の名無しさん:2007/01/17(水) 21:56:37 ID:ije4yvhF
行った事あるけどすげー美人ばっかりで体も最高で衛生管理もばっちりだった。
っていうかアソコ行くと日本に帰って女がゴミに見えるようになる。
あれはマジやばい。
7 :
七つの海の名無しさん:2007/01/17(水) 22:09:10 ID:s4uo7rcz
売春が合法な職業として確立されている国はやはり凄いな。
8 :
七つの海の名無しさん:2007/01/17(水) 22:16:35 ID:bNjaCHZE
東欧、南米、アジア、アフリカ系ばっか>飾り窓
バカンスシーズン以外のオフシーズン、深夜は街灯も少なく黒人の薬屋や
恐い人だらけで、素人が歩くとヤラレル。
つか、売春街のポルノショップの看板にはHENNTAIの文字が。エロアニメ
がHENNTAIって名で世界的になってる事を始めて知った。
9 :
七つの海の名無しさん:2007/01/17(水) 22:25:06 ID:nEinnKNK
人生一回はと思って大麻吸ってきた
…いや、普通に良かったよ
10 :
七つの海の名無しさん:2007/01/18(木) 01:35:10 ID:QekSPwOn
セックルもしたの?
11 :
七つの海の名無しさん:2007/01/20(土) 22:42:19 ID:TYYjtLaq
12 :
七つの海の名無しさん:2007/01/20(土) 23:11:30 ID:MVvq29mZ
こういう国が一つぐらいあってもいいんじゃねーの
>>1 > アムステルダムに売春情報センター
これ、売春婦たちが作った結構真面目な啓蒙センター(それと絵葉書とかお土産販売)みたいな
オフィスなんだけど、しばしば勘違いした観光客が尋ねてくるらしい。
新宿とか池袋にある風俗案内みたいなものだと勘違いされるんだろうな、名前で。
>>12 オランダほど有名じゃないけど、ベルギーでもドイツでもオーストリアでも売春は合法的な職業。
飾り窓もある。オランダだけって言うわけではない。
重複スレが立ってるしage
15 :
七つの海の名無しさん:
あがってなかった