【NASA】お茶の間から宇宙まで…即席めん産みの親、日清食品創業者・安藤百福氏が死去[07/01/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホームページラーメンφ ★

□世界へ宇宙へ即席めん 故安藤百福・日清食品会長

 安藤百福さんと即席めんの歴史は、日本経済の歩みと重なる。戦後の
焼け跡に見たラーメンの屋台に群がる人々。それが原点だった。「食足
世平(しょくそくせへい)」(食が足りてこそ世の中が平和になる)は
後年、安藤さんが造った言葉だ。

 七転び八起きの人生ドラマだった。日本統治下の台湾生まれ。持ち前
の商才を生かし、商都・大阪を舞台に繊維問屋で財をなす。戦時中は物
資横流しの疑いで獄中生活も。疑いは晴れたものの辛酸をなめた。

 戦後は貿易業などで大金をつかむが、脱税容疑で連合国軍総司令部
(GHQ)に逮捕されるなどで無一文の振り出しに。そこから寝食を忘
れた即席めん開発の日々が始まった。

 売り出されたのは58年、安藤さんは48歳。遅咲きのスタートと
なったが、「チキンラーメンの発想にたどりつくのに必要な歳月だっ
た」。1万円札の発行、長嶋茂雄のプロ野球デビュー、東京タワー完
成、そして皇太子妃(今の皇后陛下)に正田美智子さんが決まりミッ
チーブームにわいた年でもあった。

 残業や受験勉強の夜食、出稼ぎ農家と単身赴任者、それに母親が不在
がちなカギっ子向けと、即席めんは時代の申し子だった。「ラーメンか
らミサイルまで」と、世界に雄飛する総合商社のコピーにもなった。簡
便性を一段と強めたカップめん「カップヌードル」の登場は列島改造
ブーム前夜の71年、その食べ歩きは若者のファッションにさえなった。

 失敗もあった。自信満々で開発したインスタントライスは、時代に合
わず返品の山。しかし、撤退の決断は速かった。当時の資本金の2倍、
30億円の投資が「授業料」だった。

 晩年まで、自社のすべての商品の味見をするほどで、食にかける情熱
は衰えなかった。日清食品が宇宙航空研究開発機構と共同開発した「宇
宙ラーメン」は、宇宙飛行士の野口聡一さんの手で、05年夏、米ス
ペースシャトル・ディスカバリーに持ち込まれた。安藤さんは「ラーメ
ンが宇宙に行くなんて夢のようだ」と笑顔で語った。

 06年8月には大阪市内で記者会見し、08年に世界の即席めんメー
カーが消費拡大策などを話し合う「世界ラーメンサミット」を大阪で開
く計画を語り、「日本からまいた即席ラーメンの種が広がった」と胸を
張った。

出典:asahi.com 2007年01月06日07時19分
http://www.asahi.com/business/update/0106/004.html

日清食品公式HP:会社理念
http://www.nissinfoods.co.jp/com/rinen/

(前略)今月2日には幹部社員とゴルフを楽しみ、亡くなる前日の4日は
同社の初出式(仕事始め)で約30分間訓示し、社員らを激励した。関連
業者との賀詞交換会に出席した後、昼食はいつものように社員らと一緒に
チキンラーメンをおいしそうに平らげていた。(中略)
 2時半ごろ、「寝たいから睡眠薬を」と秘書に頼んだ直後、突然、顔
面が真っ青になり苦しみ始め、救急車で市立池田病院に運ばれたとい
う。往診した医師は「元気な人で、一昨年は『100回ゴルフに行く』
と目標を立てて、結局101回行ったと聞いていた」と話していた。(後略)

出典:2007年1月6日3時2分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070106i501.htm?from=main5
2七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 08:53:35 ID:7J61WxQZ
ご冥福をお祈りします・・・
チキンラーメンとカップヌードルには学生のころ本当にお世話になったものだ・・・
3七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 09:02:21 ID:oDAlN1Xy
また優秀な在日の魂がひとつ失われたニダ
4七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 09:08:36 ID:AcezH7yh
合掌・・・
偉大な人だなぁ
5七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 09:09:04 ID:lojLOSXj
サッポロ一番みそラーメンの創始者だよね?
6七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 09:09:10 ID:FPkTzVCa
享年 何歳?
7七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 09:10:47 ID:h0/sRWNi
ご冥福をお祈りいたします。
チキンラーメンは永久に
不滅ですぅ〜
8七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 09:13:02 ID:lojLOSXj
スパゲニーの創始者だよ
9七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 09:18:19 ID:tCewfqCM
 サッポロ一番や赤いきつねが好きな自分としては・・・。
 しかし、元々の発明者は偉大です。
 ところで、

・元々は台湾生まれであっただけで生粋の日本人である。(現在は正式に帰化。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E8%97%A4%E7%99%BE%E7%A6%8F
10七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 09:26:10 ID:afjtI4y6
東京で貧乏暮らしをしてるときチキンラーメンが私を支えてくれました。
心からご冥福をお祈りいたします
11七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 09:40:42 ID:kW+HEKs4
間違いなく『ニッポンの偉人』のひとりだな
ご冥福をお祈りします
12七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 09:46:58 ID:/YASWpxP
「えっ。まだ生きていたんだ。」と
うちの息子がびっくりしていた。

96歳まで現役とはすごい。
13七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 09:57:48 ID:EX9yjQ8X
前日昼休みのラーメンに餅入れた奴出てこい!
14七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 10:07:38 ID:8G3HbyK6
追悼でカップヌードル買いにいくよ
15七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 10:22:43 ID:U6cvE8LQ
>>3
???
16七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 10:24:29 ID:R9NpOfYk
安藤百福はエデンへ、、、そしてFREEDOMに
17七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 10:30:45 ID:Ok5S9I8V
斜め上の国が

チキンラーメンの起源はウリナラとかって言ってますね



18七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 10:32:45 ID:bTKDj4Fr
メキシコの人たちはこのニュースを知ったら、遠い異国の地の日本人の死に思いを寄せてくれるだろうか?

ご冥福をお祈りします。
19七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 10:35:58 ID:+EkxPhtU
昔、「小学○年生」の雑誌で伝記漫画が載ってて読んだ覚えがあるなー。

ご冥福をお祈りします。

20七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 10:39:04 ID:+vjq00DA
1910年代生まれが亡くなってくね。鈴木元都知事は健在。
21七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 11:54:45 ID:TlLy6Bgp
動物油脂と肉エキスを大量の日本人に食わせた人

いやまじで牛エキスやばいんでしょ
22ホームページラーメンφ ★:2007/01/06(土) 12:31:53 ID:???

□世界初の宇宙食ラーメン「スペース・ラム」野口宇宙飛行士がスペースシャトルに搭載し宇宙へ出発

 日清食品株式会社(本社:大阪市)が宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共
同で開発を進めてまいりました宇宙食ラーメン「スペース・ラム
(Space Ram)」が、野口聡一宇宙飛行士の宇宙食として、米国航空宇宙
局(NASA)スペースシャトル「ディスカバリー号」に搭載され日本時間
の昨夜、宇宙へ出発致しました。
 この「スペース・ラム」は、「宇宙食を開発したい」という日清食品
の創業者会長、安藤百福(あんどうももふく・95歳)の強い意向を受け
て、日清食品中央研究所(滋賀県)に10人のプロジェクトチームを組み、
研究を重ねてきたものです。
 現在、米国、ロシア、日本をはじめとする15カ国で建設が進められて
いる「国際宇宙ステーション」に組み立て予定の日本実験棟「きぼう」
内では様々な活動が予定されています。「スペース・ラム」は、2002
年JAXA(当時はNASDA)が推進する「きぼう利用フィジビリティスタ
ディ(可能性調査)」に提案、採用されたものですが、「きぼう」打ち上
げに先立ち、スペースシャトル搭載品として、NASAの厳しい安全、品
質基準に合格し、今回のミッションに搭載されることになったものです。
 「スペース・ラム」は、安藤百福の開発した「カップヌードル」を
ベースに味付けをしています。今回のフライトにあたっては、しょうゆ
ベースであるレギュラーの他、野口宇宙飛行士からのリクエストで、み
そ味、カレー味、とんこつ味の4種類を提供致しました。
 開発にあたっては、微小重力(無重力)空間でも、スープが飛び散らな
いように、粘度を高めたほか、スペースシャトル内で、給湯可能な70℃
のお湯でも湯戻し可能な麺を、小麦粉やでんぷんの配合を工夫すること
で実現しました。この麺の乾燥方法は、安藤百福が、1958年に、世界
初のインスタントラーメン「チキンラーメン」の開発にあたって生み出
し、今や世界中で年間に653億食も生産されるインスタントラーメンの
基本製法となっている「瞬間油熱乾燥法」を採用しました。また、スー
プと同様に、一本一本の麺が飛び散らないように、湯戻し後も形状を保
持する一口大の塊状麺を採用する(特許取得)など、今まで培った弊社の
技術が随所に活かされています。
 なお、塊状麺の大きさは、野口宇宙飛行士が、試作段階で口にされ、
最もフィットするサイズを具体化したものです。
 日清食品では、今後、宇宙食開発のノウハウを活かして、さまざまな
食機会に対応できる簡便性の高い加工食品への応用開発に取り組んでま
いります。

出典:日清食品ニュースリリース 2005/07/27
http://www.nissinfoods.co.jp/news/news_release050727.html
23七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 12:47:25 ID:lojLOSXj
NHKの連続テレビ小説「てるてる家族」に出ていた人ですね。
24ホームページラーメンφ ★:2007/01/06(土) 13:36:15 ID:???
>>23
出てはいませんが、取り上げられていた人ですね。

あのドラマは「いしだあゆみ」さんの家族(なかにし礼の奥さんも)のドラマなのですが、
いしだあゆみさんの小学校の同級生が、日清食品現社長の安藤宏基さんです。
百福会長をイメージした、ラーメンおじさんが出てきましたよね。

後にいしだあゆみさんがデビューして、テレビ番組で初恋の人を紹介した際に、
安藤社長は自分が呼ばれると思っていたと、随筆に書いておられました。

池田市・てるてる家族
http://www.ikedashi-kanko.jp/teruteru/index.html
25七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 15:37:50 ID:EclPV4yH
今日もラーメン食べました
氏のご冥福をお祈りいたします
26七つの海の名無しさん:2007/01/06(土) 16:08:25 ID:ANF4Ymgh
偉大な御方だ。こういうお爺ちゃんたちが日本をひっぱってくれたおかげで今の俺達の裕福な生活があると思うと本当に誇らしいし感謝尊敬なんて言葉じゃ言い表せられないほどの気持ちになってくる。

ご冥福をお祈り致します
27七つの海の名無しさん:2007/01/07(日) 00:01:17 ID:YtKhTB5e
プロジェクトXで偉大さを知った。
ご冥福をお祈りいたします。
28七つの海の名無しさん:2007/01/07(日) 01:05:33 ID:6TDwlztt
カップラーメンに何度助けられたことか・・

ご冥福をお祈りします
29七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 05:44:43 ID:35cECQHO
関連会社に勤務しております。良い企業です。昨年、政府から勲章授与のお祝いに紅白饅頭をいただきました。おいしゅうございました。御冥福をお祈りいたします。
30ホームページラーメンφ ★:2007/01/10(水) 14:22:58 ID:???

□Japan's Cup Noodle guru dies at 96

TOKYO, Japan (Reuters) -- The Japanese inventor of instant
noodles, a snack that has sold billions of servings worldwide since
its launch, died on Friday at the age of 96, according to an official at
Nissin Food Products, the company he founded.

Born in Taiwan in 1910 while it was under Japanese occupation,
Momofuku Ando ran clothing and other companies in Taipei and
Osaka early in his career.

He was inspired to develop the world's first instant-noodle product
after coming across a long line of people waiting to buy fresh
"ramen" noodles from a black market stall during the food
shortages after World War Two, Japanese media said.

After his Chicken Ramen product became hugely popular in 1958,
despite a luxury price-tag of 35 yen, he went on to bring out the
Cup Noodle in 1971.

Providing the instant noodles in a waterproof styrofoam container
that could be used to cook them using just hot water proved a
stroke of marketing genius that made the product a hit with time-
pressed people around the world.

Ando remained in the public eye until recently -- appearing on
television in 2005 to promote a version of the Cup Noodle adapted
for astronauts to eat aboard the space shuttle Discovery.

Often seen devouring servings of the dish he invented, Ando
opened a museum devoted to instant noodles in Osaka in 1999.
Ando is survived by his wife, Masako.

出典:CNN.com POSTED: 0831 GMT (1631 HKT), January 6, 2007
http://edition.cnn.com/2007/WORLD/asiapcf/01/06/japan.cupnoodles.reut/index.html
31ホームページラーメンφ ★

□「ミスター・ヌードル」安藤百福氏の功績評価 米紙

異例の扱い

 【ニューヨーク=長戸雅子】9日付の米紙ニューヨーク・タイムズは
5日に死去した日清食品創業者で即席ラーメンを開発した安藤百福氏の
功績を称える社説を掲載。「ミスター・ヌードル」とのタイトルに感謝
を示すカットをつけた異例の扱いで同氏を追悼した。

 社説は即席ラーメンが、ホンダの「シビック」やソニーの「ウォーク
マン」などのように戦後日本の会社組織が生み出した「奇跡」でなく、
あくまで安藤氏個人の開発であることを強調。この開発で日清食品は大
企業になり、現在「世界中の1億人が毎日食べ、2006年にはカップ
ヌードルは250億食に達した」と世界の国民食ともいえる存在になっ
たサクセス・ストーリーとして紹介している。

 同種の即席スパゲティ商品と比較して、お湯のみを必要とする即席
ラーメンの手軽さを称える一方、めんを包むセロハンを急いで開けると
めんのかけらがこぼれ落ちたり、調味料の小さな袋が破れにくかったり
という「短所」も指摘した。

 しかしこれらは「小さな難癖」に過ぎないとし、即席ラーメンにより
安藤氏は「人類の進歩のパンテオン(古代ローマの神々を祭った神殿)
に永遠の場所を占めた」と最大級の表現で評価した。

出典:産經WEB 2007/01/10 11:58
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070110/usa070110006.htm