【スーダン】国連の平和維持要員が現地の子供を性的搾取? 英紙が報じる 国連も調査へ[01/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加

国連、スーダンでの性的搾取の訴えを調査
UN to probe Sudan sex abuse claim
---
国連によると、スーダン南部において平和維持要員たちが子供のレイプと性的虐待に
関与しているという申し立てについて調査すると発表した。

イギリスの新聞デイリー・テレグラフによれば、この虐待は国連がミッションを開始した
2005年の3月からまもなくして始まったという。
これは、国連の児童機関であるユニセフの内部レポートと、申し出た20人の犠牲者の
インタビューを引用している。

国連は、70ヶ国以上から文民警察、軍事監視要員および部隊要員など10,000人以上を
スーダン南部に配置している。
彼らは、21年も続き終結した内戦の和平協定を実施するためにこの地方にいる。

デイリー・テレグラフ紙は、この地方の中心地であるバハル・アルジャバル州のジュバ(Juba)で
国連の隊員が12歳ほどの児童とセックスをしていると伝えている。
20人ほどが集められ、虐待されたと言います。
また記事では、国連が1年以上もこの問題を認識していたことを示唆する
ユニセフの未完成の内部レポートが引用されている。

国連のジェーン・ホール・ルート(Jane Holl Lute)平和維持活動担当事務次長補は、
これらの申し立てを調査することを発表した。
「私は、これが新たな主張があるとは思っていない」と彼女はAP通信に述べた。
「しかしながら、我々は他の全ての主張と同じように、それらを真剣に扱うつもりだ」
「我々は、真偽を見定める必要があり、適切な結果を通じて、必要であれば行動を起こす」
と彼女は述べた。

国連の平和維持要員による性的虐待の申し立ては、これまでコンゴ民主共和国、
ハイチ、リベリアでもあった。
先月、前国連事務総長のコフィ・アナンは、平和維持要員による性的搾取について、
「とうてい許されるものではない」とコメントしている。

国連は、2004年1月以降316人の要員について虐待の調査を行い、179人に懲戒を行っている。

★ ソースは、BBC [英国] とか。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/africa/6226829.stm (英語)

★ スーダン。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/sudan/ (外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/africa/image/map23.gif (場所)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3 (Wikipedia)

★ 国連スーダンミッション(UNMIS)。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/pko/unmis.html (外務省)

★ スーダン内戦。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E5%86%85%E6%88%A6 (Wikipedia)
2七つの海の名無しさん:2007/01/03(水) 20:15:18 ID:ESsY0MaP
2
げと
3七つの海の名無しさん:2007/01/03(水) 20:20:25 ID:4yJcwmrj
警視庁はゲームアニメ漫画の児童ポルノ取り締まり規制を強めるべきだな。
4七つの海の名無しさん:2007/01/03(水) 20:28:19 ID:Mjut3g1P
いいなぁ・・・
5七つの海の名無しさん:2007/01/03(水) 20:29:21 ID:JWF0c99y
国連事務総長のパンは、平和維持要員による性的搾取について、
「どうてい許されるものではない」とコメントしている。
6七つの海の名無しさん:2007/01/03(水) 20:56:26 ID:Fz7o96Av
国籍は?
7七つの海の名無しさん:2007/01/03(水) 21:08:21 ID:7tpP/5lk
アノの国の炉利どもか‥。
8七つの海の名無しさん:2007/01/03(水) 21:20:38 ID:E3Q+PDSy
結局アナンは腐敗追放に動かなかったからな。
欧米では国連の権威がどんどん落ちている。
9七つの海の名無しさん:2007/01/03(水) 21:22:20 ID:SaSsAZpk
ウナギ男を迎え法則発動で国連崩壊へ
10七つの海の名無しさん:2007/01/03(水) 21:52:39 ID:hrg7wTnq
ひどいな。。
11七つの海の名無しさん:2007/01/03(水) 21:56:57 ID:pIEOSu8w
こうゆう国連の実態を朝日新聞やTBSは報じてくれんのかね?

国連幻想を打ち砕くいい機会になると思うが・・・
12七つの海の名無しさん:2007/01/03(水) 22:15:02 ID:BU1yzz4e
どうせK国だろw
13七つの海の名無しさん:2007/01/03(水) 22:17:39 ID:iMHWem8d
他のNGOも現地の少年少女を喰いまくりです
14七つの海の名無しさん:2007/01/03(水) 22:27:29 ID:3mcWccHf
何、いつもの事だ。

ってこんなコメント悲しいな・・・。ちゃんと改善しとけよ国連
15七つの海の名無しさん:2007/01/03(水) 22:38:19 ID:0sBFL8EM
前回はたしか コンゴで主にベルギー人フランス人、またパキスタン、インド人?の
PKO要員が悪さをしてフランスの法廷で処罰されてた
16七つの海の名無しさん:2007/01/03(水) 23:58:47 ID:5qSpSwCO
けっ、国連もこんなもんか
17七つの海の名無しさん:2007/01/04(木) 03:03:01 ID:h+u6XQNG
次の大戦も間近。また国連は何も出来ないだろう
18七つの海の名無しさん:2007/01/04(木) 03:20:35 ID:rMh7jyeo
諸悪の根元は、チンコだな。

もう切っちまえ。
19ДРАКОН:2007/01/04(木) 06:47:42 ID:7c8nRYV9
性犯罪に搾取を使うな!
20ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/01/04(木) 09:03:11 ID:6oQBwRUM
 国連の潘基文事務総長は2日、昨年末に執行されたイラクのサダム・フセイン
元大統領の死刑について、「各国が決めるべき問題」と述べた。
 死刑制度に反対する国連の原則的立場の変更と受け取られかねない発言で、
登庁初日から波紋を広げた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    自分から信用を失墜させてはいけませんな。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l この際、国連も本気で軍需産業と手を切るべき。m9(・A・)

06.1.4 Yahoo「国連総長、フセイン元大統領の死刑めぐる発言で波紋」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070103-00000011-yom-int
21七つの海の名無しさん
>国連の隊員が12歳ほどの児童とセックスをしていると伝えている。

ちょwwwww