【イラン核問題】アメリカ、今週中にも国連安保理に対イラン制裁決議を要求へ[12/20]
国務省は19日、国連安全保障理事会(UN Security Council)に対し、対イラン制裁を
今週中に決議するよう求める考えを明らかにした。
これはイランがウラン濃縮活動の凍結を拒否する姿勢をとり続けていることに対応するもの。
ショーン・マコーマック(Sean McCormack)国務省報道官は19日、週末前に決議案が採決
されるよう望む意向を表明。
ニューヨークの国連(UN)本部では現在、イランのウラン濃縮問題に関係する主要6か国に
よる議論が進行している。
■米露は最終調整中
マコーミック報道官は18日、コンドリーザ・ライス(Condoleezza Rice)国務長官とセルゲイ・
ラブロフ(Sergei Lavrov)露外相との会談後、「我々は決議案の採決へ向け、残る最後の
諸課題について議論している」と語った。
同報道官は、安保理理事国15か国は圧倒的多数でイラン制裁決議案に賛成票を投じるとの
見通しを示した。
常任理事国5か国が困難な協議を重ねる過程でロシアは再三、決議案の表現を弱めようと
試みている。
ニコラス・バーンズ(Nicholas Burns)国務次官は、米国以外の4常任理事国(英、仏、中、露)
と接触しており、並行してニューヨークで交渉を続けている外交担当者らとともに、全常任
理事国にとって受け入れ可能な決議案の原案を「集中的に」作成していると述べた。
■全会一致の採択を目指す
バーンズ国務次官は「決議案は安保理の全会一致で採択されなければならない」との考えを
表明している。
一方でラブロフ露外相は、現在作成中の最新の修正決議案はロシア側の意向を大きく反映
したものになるだろうと語っている。
英、仏、独の3か国が草稿作成に携わる決議案では、核技術および弾道ミサイル開発に関連
する品目の輸出入を禁止する内容が盛り込まれる。
また、該当品目関連産業の従事者や事業体には、経済的制限が課される見込み。
ニュースソース
http://www.afpbb.com/article/1188289 関連スレ
【イラン核問題】イラン大統領、核技術の中東諸国への移転に意欲を示す[12/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1166293681/l50 【イラン核問題】イラン安保委事務局長「対イラン制裁決議を採択しても核開発を続ける」と述べる[12/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165984054/l50
2 :
七つの海の名無しさん:2006/12/20(水) 10:17:13 ID:csIIvqGU
2げとー
3 :
七つの海の名無しさん:2006/12/20(水) 10:22:40 ID:4Ung7gMl
ロシア・中国の支援で軍事制裁は出来ません。
北朝鮮の時のように、米国の覇権をもぎ取るためのいい材料となっています。
4 :
七つの海の名無しさん:2006/12/20(水) 10:38:13 ID:dBWSa/PP
アフガン イラク 中途半端にしておいて次はイランか それより北朝鮮
を先にかたずけろ
5 :
七つの海の名無しさん:2006/12/20(水) 10:44:51 ID:fy9nJhoo
今日テレビで言っていたけど強硬派の大統領政党が選挙で劣勢
穏健派が躍進てイランの国民も良識があると言うか今の大統領のやり方を
批判していたなイランに選挙がある事自体知らなかったけどアジアの中で
国民が自由に選挙で投票できる国てやっぱり国民も良識があるんだ。
それに比べて日本の近隣の国は・・・!
>>5 で、隣国というのは三国含まれると。
一国ほど、自由な選挙の国があったような気がしなくもないが。
7 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:
イランで先週行なわれた全国の地方議会の選挙で、アフマディネジャド大統領に近い
保守強硬派が獲得した議席数は全体の2割にも届かず、核開発問題などの情勢しだいでは、
支持を伸ばした穏健派との対立が深まることも予想されます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ いくら米の石油高騰政策で儲けさせてもらったからといっても、
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 世界を二分化した米の巨大な民族対立政策に協力すればイランに
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ どんな事態を招くかは、国民が正しく理解してると解していいんじゃないかな。
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l という事はイランの選挙はまだマシなんですね。(・д・ )
06.12.21 NHK「イラン地方選挙 大統領派惨敗」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/12/21/k20061221000032.html