【ベネズエラ】反米チャベス大統領の人気の真相 圧倒的な貧困層にトコトン支援「21世紀の社会主義」[12/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★
南米ベネズエラのウゴ・チャベス大統領(52)が三日、60%を超える高得票率で三選を果たした。

「反米のカリスマ」「ポピュリスト(大衆迎合主義者)」−。
チャベス評価は分かれ、日本には人気の実像が伝わりにくい。

チャベス人気の原因、さらにそれは中南米で相次いでいる左翼、中道左派政権の誕生とどう
絡んでいるのか。中南米ウオッチャーたちに聞いた。

ことし九月二十日、国連演説でチャベス大統領が米国のブッシュ大統領を「悪魔」と呼んだ様子は、
日本でも新聞・テレビで報じられた。
国連はチャベス氏の格好のパフォーマンス会場となったが、中南米に関する著書も多い「現代企画
室」編集長の太田昌国氏は「日本のベネズエラ報道はチャベスの派手なパフォーマンスのつまみ
食いばかり。
彼が国内でどんなことをやってきたのかが伝わっていない」と苦言を呈する。

では、チャベス氏はどういう経緯で大統領になり、何をしてきたのか。

アルゼンチン出身の革命家、故チェ・ゲバラの娘アレイダ・ゲバラ氏がまとめた「チャベス」
(邦訳・作品社)などによると、チャベス氏は貧しい教師の家庭に生まれた。
祖母のつくるお菓子を学校で裕福な同級生に売り、果物を行商して家計の足しにしていた。

高校卒業後、陸軍士官学校へ。
その後、配置された国境地帯で、ゲリラ掃討の名目で農民を裁判なしで処刑する軍隊に疑問を
持ち、社会矛盾に目覚める。

やがてチャベス氏は、ベネズエラ出身で十九世紀に南米北部をスペインからの独立に導いた
革命家シモン・ボリバルに心酔。
「人民に銃を向けないボリバル主義の軍隊をつくろう」と秘密裏に同志を増やした。

一九八九年、公共料金や石油の大幅値上げが原因で首都カラカスで大暴動が発生。
市民数千人が軍や治安部隊に殺害される惨事となり、蜂起の準備は加速。

三年後の九二年、降下部隊司令官になったチャベス氏は当時のペレス政権に対するクーデター
を起こすが失敗し、投獄。

九四年にカルデラ政権の恩赦で釈放されると、本格的な政治活動を開始し、九八年、「貧者救済」
を掲げて初出馬した大統領選で、貧困層の支持を受けて圧勝した。

当時の状況について、今夏「革命のベネズエラ紀行」(新日本出版社)を出版した明治大非常勤
講師の新藤通弘氏(ラテンアメリカ現代史)は「国民の大多数が経済と社会政策から排除されて
いた」と話す。

新藤氏の調査によると、当時ベネズエラでは国民の七−八割が貧困層で、このうち半数は一日
一ドル以下の生活。非就学率は30%に達し、六割の国民が医療の恩恵を受けていなかった。

その後、反チャベス派によるクーデターなどを乗り切ったチャベス政権は、輸出量世界五位を誇る
石油の収益をつぎ込み、貧困対策を次々に打ち出した。

■無料医療・給食 生活品は半額

それは、キューバ人医師約二万五千人を受け入れ、全国の貧民地区で無料医療活動
▽百五十万人の非識字者を対象にした識字教育
▽大学教育希望者や中学課程未就学者への支援(夜間学校など)
▽小学校の無料給食
▽全国二千カ所に市価の約半額で生活必需品を売る「メルカル」開設
▽女性グループに起業資金を低利で融資する「女性銀行」制度の新設−などだ。
>>2-10あたりに続きます)
ニュースソース
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20061210/mng_____tokuho__000.shtml
2飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2006/12/11(月) 02:40:05 ID:??? BE:53131722-2BP(3333)
>>1の続き)
■新自由主義に国民ウンザリ

チャベス政権のこうした貧困対策が、折からの原油価格高騰に支えられているのも事実。
同氏が欧州連合(EU)のような南米統合を目指していることもあり、“裏庭”での同氏の言動に
神経をとがらせている米国は「オイルマネーを使ったポピュリズム」「南米の不安定要因」といった
批判を繰り返している。

これに対し、中南米情勢に詳しいジャーナリストの伊高浩昭氏は「ベネズエラで石油が発見された
のは八十年以上前。チャベス以前は富裕層が利権を握り、貧困対策に使われたことはなかった。
そこを忘れてはいけない」と指摘する。

前出の太田氏も「石油輸出の代わりにキューバから医療・識字教育の支援を受けるなど、相互
扶助、相互補完に貫かれた国家戦略は世界経済に弱肉強食ではない、もう一つの道があること
を示している」とみる。

ことし三月にベネズエラを訪問した龍谷大講師の広瀬純氏(哲学)は「単なる富の再分配ではなく、
共同体づくりなど貧困地区の住民にやる気を起こさせる狙いで、分配しようとしている」と注目する。

ただ、「チャベスの母体の『第五共和国運動』は左派から中道までの寄り合い所帯で考え方も
バラバラ。政権基盤が強いとは言えない」(伊高氏)という見方は多く、反チャベス勢力も依然、
力を維持する。

二〇〇二年には同政権に反対する経済界主導のゼネストと軍の反チャベス派によるクーデターが
相次いで発生。
チャベス氏は拘束され、当時の経済団体会長が大統領就任を宣言したが、チャベス派の巻き返し
でクーデターは数日で失敗。

同十二月には石油公社のストで国家財政が危機的状況に陥り、〇三年一月、政府が自主運営に
踏み切った。
石油を手にしたチャベス政権の貧困対策が本格的に始まったのは、その二カ月後の同三月からだ。

今回の選挙でチャベス氏は任期中の二〇一〇年に国民投票を行い、大統領の連続再選を二回
までとする憲法の改正を公約。
「独裁傾向の現れ」との批判も受けたが、貧困層の支持で圧勝し、当選後は「二十一世紀の社会
主義」を訴えた。

中身はまだ不透明だが、伊高氏は「ひとつだけ分かっているのは、それを自由選挙でつくろうと
していることだ」という。

(さらに続きます)
3飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2006/12/11(月) 02:40:45 ID:??? BE:185960227-2BP(3333)
>>2の続き)
中南米で相次ぐ中道左派政権の誕生とチャベス人気の原因は何か。多くの中南米ウオッチャーは
一九八〇年代からの新自由主義(ネオリベラリズム、市場原理主義)の失敗を挙げる。

膨大な対外債務を抱えた南米諸国は、米国が主導する新自由主義政策の導入を国際通貨基金
(IMF)などから求められた。
民営化や市場原理の追求、規制緩和、労働条件の柔軟化などがそれで、これらの動きは九〇年代
に加速した。

その結果、公共料金は大幅に上がり、アジア・アフリカより悪かった南米の貧富の格差はさらに
拡大。

新藤氏は「中道や中道左派政権が誕生した選挙では、すべて新自由主義が争点となった。小泉
改革で格差が広がる日本も決して無縁の話ではない」と語る。

こうした背景で政権を手にしたチャベス大統領。太田氏はこう分析する。

「評価は二つに分かれる。独裁傾向を危ぶむ意見はあるだろう。しかし、それ以上に中南米には
圧倒的な貧困層と少数の富裕層という現実がある。社会的公正の観点は不可欠だ」

<メモ>ベネズエラ・ボリバル共和国 南米大陸の北端に位置し、国土は日本の約2・4倍、
人口約2600万人。人種は混血(メスティソ)66%、白人22%、黒人10%、先住民2%。
輸出量世界5位の石油のほか、天然ガス、鉄鉱石、ボーキサイトなど豊富な資源を持つ。
貿易相手国は輸出入とも米国がトップ。

<デスクメモ> 世界の潮目は明らかに変わりつつある。中南米で米国がこけた背景には中東
での泥沼がある。潮目が読めないわが国の官僚たちは、イランでの自主開発油田も事実上中国
に売り渡した。激動が読めないと、為政者たちは稚拙なナショナリズムに走りたがる。その無残な
結末は六十余年前に体験したはずなのだが。

ニュースソース
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20061210/mng_____tokuho__000.shtml

関連スレ
【ベネズエラ】現職チャベス大統領、貧困層から圧倒的支持を得てリード 対立候補は中・上流層から支持…候補者支持調査[1130]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164891954/l50
【ベネズエラ】現職のチャベス氏が大差でリード、ベネズエラ大統領選調査 強硬な反米路線を敷く[11/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164366158/l50
【ベネズエラ】チャベス氏が大差で当選/大統領選[061203]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165225940/l50
【南米・米国】ブラジルとベネズエラが反米経済連合の確立に乗り出す 米国による南米支配の阻止が狙い[11/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164039482/l50(dat落ち)
【国連】安保理の非常任理事国 ベネズエラは辞退? 代わって、チャベス大統領の盟友、モラレス大統領率いるボリビアが名乗り[1025]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1161743832/l50(dat落ち)
【シリア*イラン*ベネズエラ】反米3国で石油精製所建設へ(動画あります)[061102]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1162512804/l50(dat落ち)
【AU会議】チャベス・ベネズエラ大統領、開会式の演説で欧米石油企業を「強盗」呼ばわり[060702]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1151857635/l50(dat落ち)
(了)
4七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 02:45:17 ID:wCXucOUp
この人実は結構良いことしてるよね。
5七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 02:46:15 ID:YmXDJGTF
結局、支持してる貧困層の連中はいいように利用されてるだけ
6七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 02:49:13 ID:h+BGhhOw
石油ありき。
7七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 02:50:00 ID:NSFut+86
911総選挙で潮目を読めなかった東京新聞が何を言ってやがるんだろう。
8七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 02:50:31 ID:l5CsMMIn
反米でも親米でも、行き過ぎは駄目ってことだ。
9七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 02:52:12 ID:gL4mZlI3
でも北朝鮮と手を組むのはやり過ぎ
10七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 03:02:26 ID:2WfiEwAe
この話聞くと反米チャべスって結構いい大統領だとは思うんだけどね

まあ、ソースの東京新聞の意図は最後のデスクメモから明らかなんだけど
11七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 03:05:59 ID:vIF/PEAg
ドサクサに紛れてフェミ入ってるしw
12七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 03:17:35 ID:NLhM88So
途上国の運営なんて富をどれだけ利権として内部留保するか、庶民へ分配するか
の匙加減の舵取りだけ。それ以外のことは全てポーズ、本質的な意味はない。
13七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 03:18:44 ID:NLhM88So
という意味で日本もますます途上国に戻りつつあるな。
14七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 03:29:20 ID:mx+0LyfZ
なんだか資源が無くなったとたん破綻するような政治の気もするけど。
15七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 03:36:10 ID:yENfehal
貧困層が救われてるっていうのがいいね。
16七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 03:42:20 ID:3CFpqgyh
21世紀の社会主義って何よ?
ちょっと前の日本みたいな感じを目指してるわけ?
社会保障の充実した資本主義?
まあいつまでも石油があるってんならそれでもいいんじゃね。あるんならね。
17七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 03:44:52 ID:3CFpqgyh
そういやなんで日本があれで長い間うまいこといってたのかちょっと不思議だ。
まあぐうたらな南米人に競争社会は肌に合わんと思うけど。
18七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 03:57:35 ID:bVWmk+xZ
貧困層救済用の『公的資金で割安スーパー』は
中産階級以上も並べば利用できる為大人気。
ただし袋には「圧倒的票差でチャべ酢を再選させよう」と印字、、、
19七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 04:10:48 ID:YZ4HdC93
少なくともこいつが生きてる間に石油が枯れることないさ

ただ他のエネルギーが伸びて値段が下がることはあるか?
20七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 04:10:54 ID:3hyZ46zG
無免許飲酒運転逮捕の
中日新聞、田島真一記者の件、実名報道の件で東京新聞に電話したら
低姿勢ながら
「身内可愛さは多かれ少なかれどの企業もあることですし、
 大らかな社風ということで大目に見てもらえないでしょうか?
 実名報道の判断はある種マスコミの特権ということではないですが、
 その点も一つ御理解賜ればありがたいと思います」
 だとさw
21七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 05:24:00 ID:sbqqM/6I
日本共産党系じゃなかった?→新日本出版社
22七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 06:55:38 ID:rUiocIOl
>>21
YES
そこの出してる雑誌
http://www.shinnihon-net.co.jp/magazine/keizai/
23七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 07:27:37 ID:KNTJLovR
日本と何もかもが違うベネズエラを同じ潮目で見ろといわれましても…
24七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 07:35:01 ID:jbnp78BS
NHKもそうだったけど、左派はベネズエラマンセーしているが、
失業率の事とか、石油超依存の経済体質とか、
そういう事には不気味なくらい一切触れない。
朝日とかはもうわかりきってるけど、
NHKスペシャルでさえ一切触れなかったのは不気味
25七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 07:50:15 ID:jKy7gQd5
失業率が高いが石油が取れるからその収益で失業貧困層
に恵んでやって人気を維持している。ていうことが
わかっているんだから、今後対立する側は、貧困層に恵んでやる分を
別の方にまわさざる得ないような方向に持っていくよ。
26七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 07:58:26 ID:/YW13u+X
いちばん石油国有化の恩恵を受けてるのは貧困層じゃなくて
南米左派政権なワナ
27七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 08:05:56 ID:rKmwonLf
格安スーパーとかの貧困支援は別に良いんだろうけど
「安いわあ、さすがチャベス」
だけで国と国民は全く進歩しない気がするんだが、どうなん
28七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 08:31:57 ID:SsyoJ63a
そんな直ぐに油が枯渇するわけないだろw

べネズエラの石油埋蔵量はぺタジーニとカブレラの最多本塁打数を足した
年数に匹敵するだろう。
29七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 08:38:32 ID:eeI6BDxv
教育にも予算つかっとるだろ、何を読んでるんだ君は
30七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 08:43:07 ID:rUiocIOl
>>28
石油が枯渇しなくても、安くなればアウトだよ。南米の産油国はそれで何度も
痛い目にあってきたのに。

あと、ベネズエラは国営化した石油産業の利益を設備維持に回さず(まあその技術も無いのだが)
設備の老朽化や故障などで、石油生産量が早くも、最盛期の3分の2まで落ちたそうだ。
イランも全く同じことが起こってアレだけ埋蔵量があるのに下手すると石油輸入しないと
いけなくなっている(なにせ古いもので1920年代の機械を騙し騙し使っているような体たらく)

本来なら石油で儲けた金を企業育成、教育機関の整備、インフラの確立に回すべきなのに
そんな地味な事は一切せず、派手な貧民対策や外国の選挙にちょっかいをかけることに
金と資材を使っている。

日用品が安くなりました。病院がタダになりました。
昔社会主義政権がどこもやっていたことだけど、その結果がどうだったかを、もう一度
勉強しなおすべきだと思うよ。
31七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 08:52:36 ID:pD4QlA7r
>>30
勉強するべきはお前だ。
教育機関の整備を唯一やったのはチャベスだ。
32七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 08:53:57 ID:kHGCO1oz
まあ、封建社会から一気に資本主義に移行しようとすると、旧支配者層がそのまま資本家に移行するだけで実体は変わらん
ということなんだろうな。

それにアメリカの新自由主義とやらも日本で言うところのグローバリゼーション=アメリカナイゼーションと同じで
結局アメリカが商売するためのものでしかないし、その国にあった発展の仕方をすればいいんじゃない?
まあ、こいつが倒れた後は利権争いでグダグダになるんだろうがな。
33七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 10:52:02 ID:6rxeuy8n
最近は中国様がベネズエラや他南米左翼政権に割と大規模な支援してる
ってのを共同通信配信記事で読んだ
34七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 11:37:05 ID:3v6J/6S6
国土が日本の2.4倍。 人口が2400万人。 豊富な資源を持つ。
これで貧乏国というのも凄いね。
35七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 11:42:37 ID:chvt/O3S
・・・つーか、日本は100年前に朝鮮半島に同じことを
してやった筈なんだが・・・・・・21世紀の社会主義?
36七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 11:53:02 ID:MxqfKGqx
種を蒔くならともかく、その日ぐらしに・・
焼け石に水。
37七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 11:57:32 ID:R5t1bMSj
<デスクメモ> 
>イランでの自主開発油田も事実上中国に売り渡した。
おいおい核開発国に金を渡すなって言われてやめたんだから
どういう反論すればいいのかぐらい書けよ

>激動が読めないと、為政者たちは稚拙なナショナリズムに走りたがる。その無残な
結末は六十余年前に体験したはずなのだが。
やっぱりナショナリズムかよってチャベスだって反米ナショナリズムだろ

本当に東京新聞のデスクメモのレベルの低さは異常だな
これだけで便所の落書きレベルになってるぜ
38七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 12:30:27 ID:/YW13u+X
チャベスを支持してる奴はチャベス以前のポピュリストとその末路を見落としてる
チャベス政権になってから治安の悪さがコロンビアを抜いて
世界一になったとかは言及しなくていいのかねえ?
39七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 13:00:41 ID:tbiuWQLB
貧困率は変わってないし教育も貧困層には十分ではない
犯罪率は高いし麻薬が蔓延してる
経済格差は無茶苦茶大きい
一部の金持ちと大多数の貧乏人
貧困層は人間扱いされてないのが実情だろ
この大統領は貧困層の支持を受けたが改善されてない
改善したら今度は支持されなくなる
40七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 13:11:26 ID:oEUDMi1t
ベネズエラ刻々
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5456/

ガイシュツ もしくはもう周知の上ならスマソ。
ちと長いし個人のブログだけど、勉強になた
41七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 16:01:55 ID:DZ94BoYr
同じ反米だったフジモリ氏への扱いの差は一体何なの


やっぱダブスタ?
42七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 17:07:36 ID:bwCxlgsJ
やっぱ新自由主義は駄目だな。
小泉竹中は切腹せよ。
43七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 17:47:09 ID:2iA83njd
南米でのアメリカの横暴は凄いだろ。
アメリカ人は、自分らさえよければその国の国民の
ことなど基本的にどうでも好いからな。

チャベスがんばれ。

アー誤解されたらかなワンからついでにシナ畜氏ね。
金豚氏ね。ww
44七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 18:15:57 ID:pWERPQDv
共産主義国家の中国も生き残っている現在、本当に何が良くて何が生き残るかは
誰にも分からんから、それぞれ出来ることを精一杯やるのが一番だと思うけどな。
何にせよ真に評価するのは後世の人間であって、同時代の人間じゃ無いって事だ。
45七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 20:18:06 ID:rUiocIOl
>>44
党員の多くは資本家で大金持ち。労働運動は禁止し暴力を持って弾圧。
労働者の権利は世界最低水準。党や政府の重職は高級幹部の子弟の持ち回り。


これのどこが共産党なんだかって感じだなw>中国共産党
46七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 21:03:46 ID:Nkc+Gdlx
石油価格が暴落したときがチャベスの失脚するときであるのは確か。
価格高騰で世界で石油精製施設の建設がブームになってるのでそれらが
完成して稼動始めたらどうすんだ?
47七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 22:06:14 ID:OQvKbqyr
日本にも民主党政権を!
48七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 23:24:15 ID:R5t1bMSj
>>47
生活がどれだけ苦しくなってもグローバリズムは口にしない党にか?
49七つの海の名無しさん:2006/12/11(月) 23:33:55 ID:SlFsH67c
スライムベス・・・・・・
50七つの海の名無しさん:2006/12/12(火) 03:53:35 ID:IVzD/FBd
>>43
ネットウヨにあげ足取られまいとおまいも大変だなw
51七つの海の名無しさん:2006/12/12(火) 04:37:57 ID:v51K9ySb
しかし、反日屋も見苦しいね。元から論理性など微塵もなかったが…
スイス(国民皆兵がばれる)→スェーデン(高失業率がばれる)
理想社会をでっち上げて裏切られ続けて南米にまで漂流していきましたかw
次は何処へ漂流するのでしょう。次はアフリカか?
52七つの海の名無しさん:2006/12/12(火) 11:14:05 ID:dLzE4P1R
>>43
チャベスは北チョンに石油売りますよ、と
53七つの海の名無しさん
スカポン