【イラク情勢】イラクのスンニ派武装勢力、武器購入の資金源はサウジの個人が出していることが判明[12/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2006/12/08(金) 22:02:50 ID:??? BE:743837478-2BP(3066)

イラクで頻発する反政府武装勢力の攻撃で、サウジアラビアの個人が数百万ドル
単位の活動資金の供給源となっており、その大部分は武器購入に充てられている
事実が8日判明した。

AP通信が、複数のイラク政府当局者と資金の流出経路などに詳しい消息筋の情報
として奉じた。

サウジ政府はこれまで、イラク武装勢力へ自国から資金が流れていることを否定して
いる。
同通信によると、ブッシュ米大統領の諮問機関で超党派の「イラク研究グループ」が
6日発表した、今後のイラク政策についての提言を盛り込んだ報告書も、イラクのイスラム教
スンニ派武装勢力は資金の多くをサウジアラビア人に頼っていると指摘していた。

AP通信の取材に応じたイラクへの運搬トラックの運転手複数は、サウジから箱に入った
現金をイラクへ輸送したと証言したという。

イラク政府高官は、サウジの資金は個人から出されており、イスラム教の大義や慈善推進
の名目でねん出されていると指摘。

寄付金がイラクへ流出していることを知っている者もいるが、善意でイスラム教指導者
へ贈り、使途は知らない場合もあるという。

イラク政府高官によると、サウジで集められた現金2500万ドル(約28億7500万円)が
イラクのスンニ派指導者へ渡されたが、ロシア製の携帯型の対空ミサイルの調達に使われた
という。ルーマニアの武器商人から闇市場で買い入れていた。

サウジはスンニ派主体の国で、米軍主導の軍事作戦で崩壊したイラクのフセイン旧政権も
スンニ派が主流だった。

現在のイラク政府は、スンニ派と対立するシーアが主導権を得ている。
サウジは、シーア派が多数のイランがイラクへ政治的影響力を及ぼすことにも警戒感を
募らせている。

AP通信によると、サウジ内務省の報道官は同国内で組織だったテロ資金源の存在を否定、
許可もしないと述べた。

約1年前には、不審な資金の流れを取り締まる専従班も設置したと主張している。

ニュースソース
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200612080037.html

関連スレ
【イラク】大規模テロを受けてシーア派が報復か、スンニ派住民ら多数死亡[11/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164421415/l50
【イラク】首都バグダッドで連続爆弾テロ、40人死亡 現場はシーア派移住区を含む…スンニ派の犯行か[12/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165074576/l50
【イラク】地元スンニ派部族の攻撃でアルカイダ55人死亡〜西部アンバル州(11/25)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164549081/l50
2七つの海の名無しさん:2006/12/08(金) 22:05:17 ID:AuKZxOiX
イラスのクンニ派
3七つの海の名無しさん:2006/12/08(金) 22:17:06 ID:4d7OYELy
サウジアラビアは一回殲滅したほうがいいんじゃないか。
アルカイダの件もあることだし。
4七つの海の名無しさん:2006/12/08(金) 22:23:17 ID:DWfMSCim
>>3
まぁ、あそこは天然資源豊富だからな・・・
5七つの海の名無しさん:2006/12/08(金) 22:44:45 ID:fqXdT2Q8
あそこの王族は個人単位で志向がバラバラというか、ある意味なにをしても自由という感じだからなあ
昔は普通に共産ゲリラだのテロリストだのに資金提供したりってのもいたしねえ・・・
そういうことがあっても別に驚くことじゃないわな
6七つの海の名無しさん:2006/12/08(金) 22:48:31 ID:ehoAp156
今度、アメリカの民主党下院幹部会議長に選ばれたラーム・エマニュエル氏は
実はイスラエル軍情報部の将校ではないかと、疑われている。
議員の弟、アリ・エマニュエル氏は映画監督マイケル・ムーアの代理人である。
「華氏911」では、テロの背景にアラブの資金があること強調していた。
この映画の主張は現在では根拠のないものと言われている。
7七つの海の名無しさん:2006/12/08(金) 22:50:13 ID:y4Sz/xKB
元々、宗派間対立は中東全体で存在していた要素だからな。
イランやシリアでもあるし。

イラクは、イスラム原理主義者の代理戦争場になっている。
8七つの海の名無しさん:2006/12/08(金) 23:04:51 ID:0U6PregA
ルーマニア、イラク、サウジとなかなかのビジネスマンでつね
9七つの海の名無しさん:2006/12/08(金) 23:21:58 ID:Egf/zeYk
以下 クンニ派禁止
10七つの海の名無しさん:2006/12/09(土) 03:30:52 ID:qnxOHwB8
もしサウジで革命がおきたら、献金した人はどういう扱いを受けるんだろうね。
恩を仇で返されなければいいが。
11七つの海の名無しさん
基本的にサウジのイスラム地図はスンニ優位なの?