【米国】体重476キロを記録したギネス記録肥満女性死去 死因は不明[12/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★:2006/12/02(土) 17:27:15 ID:???
1987年に体重476キロを記録し、世界一太った女性としてギネスブックに載ったことがある米フロリダ州の
ロザリー・ブラッドフォードさんが11月29日、同州内の病院で死去していたことが分かった。63歳だった。A
P通信が2日までに伝えた。

詳しい死因は不明。ピーク時には544キロ以上もあったとされるが、死去の直前は約180キロだった。一時減
量に成功、92年には142キロまで落としたこともあった。最近は寝たきりの状態だったという。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061202-124778.html
2七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 17:28:48 ID:vorZEHjn
死亡原因:脂肪
3七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 17:29:20 ID:loVSaudE
4 or 5
4七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 17:37:28 ID:irYenMYL
>>3
5七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 17:40:37 ID:W+fNp3RW
痩せたのが原因だろ?
過度の肥満以上に過度の減量は身体にとって致命的だ
6七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 17:43:05 ID:PPAkhxdE BE:185960227-2BP(3066)

【米国】「世界一太った女性」死去 ピーク時には544キロ 最大減量記録(−142キロ)も保持[12/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165039418/l50
7七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 17:50:24 ID:1a16aEmt
476`て・・・
ディープインパクトより重いぞ
8七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 17:52:08 ID:yoUnfj0S
死因は不明?

思い当たる節がありすぎて、絞れなかったんだろ?
9七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 17:56:01 ID:77ly5KDJ
そら、500キロの生物が140キロまで体重が減れば死ぬだろ・・・・。
10西独逸φ ★:2006/12/02(土) 17:57:08 ID:???
重複でした。すみません。

以下こちらで
【米国】「世界一太った女性」死去 ピーク時には544キロ 最大減量記録(−142キロ)も保持[12/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165039418/
11七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 17:58:17 ID:2c8+fd4L
むしろこんな不養生やってて60過ぎまで生きられたのが驚き
12倍満:2006/12/02(土) 17:58:22 ID:p2pQ8yud
今もギネスに載ってるんだろうから思い残すことはないんじゃね?
13七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 18:45:09 ID:ucr7QgPN
ナンシー関だって突然死だったし
不思議には思わね
14七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 19:16:54 ID:a2ZFb3C1
死因は餓死だろ
15七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 20:27:45 ID:RbkK1KBO
>9
50kgの人が14kgになるんだもんな。
16七つの海の名無しさん
>>15
単純化し過ぎw