【スーダン】「世界最悪の人道危機とは欧州のウソ」…ダルフールへのPKO派遣、再び危機[06/12/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホームページラーメンφ ★:2006/12/02(土) 12:56:36 ID:???

□ダルフールPKO派遣、再び危機 スーダンが合意転換

 スーダン西部ダルフール地方の治安回復のために2万人規模の国連平和維持活動
(PKO)部隊を派遣する計画が、スーダン政府の強い反対で危機にひんしている。ア
フリカ連合(AU)の平和安全保障委員会(PSC)が11月30日、首脳級会議でAU停戦
監視部隊の駐留を来年6月末まで延長を決定。スーダン政府が基本合意したはずの
国連・AUの合同部隊についても、国連の関与は財源や技術面の支援にとどめるとし
たからだ。治安回復には、さらに時間がかかりそうだ。

 「世界最悪の人道危機」とも言われるダルフール問題をめぐって8月、国連安全保障
理事会がPKO部隊の派遣を決議した。しかし、スーダン政府の受け入れ拒否で部隊
展開のめどが立たない状態が続いたことから、アナン国連事務総長が11月半ば、エ
チオピアの首都アディスアベバのAU本部で安保理常任理事国やAU、スーダン政府の
代表らと協議。国連とAUが合同で平和維持部隊を派遣することで、スーダンの「基本
合意」を得たと発表した。

 この時点では、ようやく国連によるダルフール危機への介入に道筋がついたとみられた。

 ところが、スーダンのバシル大統領はその後、再び国連部隊の展開や、国連の指揮
権を認めない方針を表明。30日のPSCの会合では、「国連の技術的助言や財政援助は
受け入れるが、国連部隊は必要ない」などの考えを示したという。

 会合にはナイジェリアのオバサンジョ大統領や南アフリカのムベキ大統領らも出席した
が、スーダン政府の意向は変えられなかった。PSCの責任者は、12月末までだったAU
部隊の駐留期限をさらに半年延長し、「国連からは必要な分野で支援を受けることになっ
た」と述べた。

 イスラム主義のスーダン政府は、ダルフールでの死者数を20万人とする国連の見解を
認めていない。バシル大統領は最近もダルフールでの戦闘による死者は9千人以下で、
治安が悪化しているというのは欧米メディアなどが作ったウソである、との持論を展開した。

 ダルフールでは、04年からAUが停戦監視活動を始めた。だが、フランスと同じ広さの
地域に約7000人しか展開していないうえ、資金や機材も不足しているため、AUは今年
初めから国連への任務引き継ぎを検討してきた。

 内戦をめぐる交渉では、5月に最大の反政府勢力が政府との和平に合意した。しかし、
交渉を離脱した反政府勢力は新たな組織をつくって政府軍との交戦を続けている。

 混乱はダルフールに隣接するチャドにも波及し、東部で馬に乗ったアラブ系民兵が黒人
住民を襲う事件が頻発。チャド政府は11月半ば、非常事態を宣言した。チャド東部で反
政府勢力の攻撃も激しくなっており、同政府は「チャドの反政府勢力をスーダン政府が支
援している」として国連の介入を求めている。

出典:asahi.com 2006年12月02日01時00分
http://www.asahi.com/international/update/1202/001.html

関連スレッド:
【スーダン】国連部隊のダルフール派遣を安保理で阻止、バジル大統領が中国に謝意表明〜中国アフリカサミット(11/3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1162576777/l50
【国連・スーダン】国連人権理事会、ダルフール問題で暴力停止決議を採択[11/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164775229/l50
2七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 13:00:12 ID:3kx2HnFz
スーダン節
3七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 13:06:47 ID:v9nwUm67
バシルって悪人面してるよな
4七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 13:08:06 ID:TXP0Zd/1
>>2
その発想はなかった、こんど使おう。
5七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 13:22:39 ID:AbGRMfOM
>>1をよく読まずにカキコ

そうだよね、世界最悪の人道危機は特亜三(ry
6七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 13:40:05 ID:kpqq9Crf
世界最大人道危機てチベット、東トルキスタンの事だろ
もうすぐ台湾もやばいし
7七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 13:44:03 ID:b/i8jTQF
これもスーダンを中国が後押ししてるせいだろ。
8七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 13:59:42 ID:PsywELlF
ちゃんころ製地雷が現地民の脚を奪ってます
9七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 14:42:39 ID:nDkFpgMy
> 「世界最悪の人道危機とは欧州のウソ」

欧州の嘘? 何が嘘なんだ?
>>1を読んでも理解できないんだが
10七つの海の名無しさん:2006/12/02(土) 16:29:11 ID:LRnzer1i
赤十字キャンプ開設
→難民がやってくる
 →民兵がなぶり殺し
  →キャンプから1歩でも外に出たら狙撃
11京都 ◆mODyWE5GJ2 :2006/12/02(土) 21:08:52 ID:s1pbEsiD BE:101045726-2BP(3000)
>>9さん
>イスラム主義のスーダン政府は、ダルフールでの死者数を20万人とする国連の見解を
>認めていない。バシル大統領は最近もダルフールでの戦闘による死者は9千人以下で、
>治安が悪化しているというのは欧米メディアなどが作ったウソである、との持論を展開した。
の部分かと。

関連情報
wikipedia-ダルフール紛争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%B4%9B%E4%BA%89

関連スレ(全てdat落ち)
【スーダン】7月だけで人道支援関係者8人が殺害される 西部ダルフール地方[08/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1155397992/
【ダルフール紛争】米国務次官補、スーダン大統領にPKO受け入れ要求 - 民間人虐殺などの人道危機[060825]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1156515080/
【米国(アメリカ) スーダン共和国】紛争取材の米紙記者がスパイ罪で起訴[08/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1156680205/
【スーダン】高官、国連安保理のダルフールPKO派遣決議を非難[060901]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1157127042/
【スーダン共和国】ダルフールのアフリカ連合(AU)停戦監視団に撤退要求[09/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1157380721/
【スーダン】ダルフール地方で取材中 スパイ容疑で拘束、起訴された米紙記者釈放[09/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1157870331/
【スーダン】UNHCRによる難民帰還事業、資金不足によりプロジェクトの中断などの恐れ[09/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1158389379/
【スーダン】バシル大統領がアナン事務総長と会談 ダルフール地方へのPKO部隊の受け入れ拒否を通告[09/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1158514417/
【スーダン】スーダン東部紛争、政府と反対勢力が和平合意[10/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1160900484/
【スーダン】国連特使に、72時間以内の国外退去を要求[10/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1161523232/
【スーダン】ジャンジャウィードの襲撃、子供27人など少なくとも63人が死亡〜西ダルフール(11/3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1162557012/
【スーダン】国連部隊のダルフール派遣を安保理で阻止、バジル大統領が中国に謝意表明〜中国アフリカサミット(11/3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1162576777/
12七つの海の名無しさん
中国はスーダンの石油資源が欲しいだけだからな