【米国】核の主要部分、寿命は85年 米新型弾頭議論に影響も[11/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かまぼこφ ★
核の主要部分、寿命は85年 米新型弾頭議論に影響も

 【ワシントン29日共同】米国の核兵器を管理する核安全保障局(NNSA)は29日、
核爆発を引き起こす中枢部分「プルトニウム・ピット(塊)」の寿命について、
「最低85年」との分析をまとめ、議会に報告した。NNSAは従来「45−60年間」と主張していた。

 ブッシュ政権は現存する核兵器のピットの老朽化を理由の一つに、
新型核弾頭「信頼性のある代替核弾頭(RRW)」の研究を推進してきたが、
従来の見方を大幅に上回る結果が出たことを受け、RRWへの慎重論が今後、
民主党主導の新議会で台頭するとみられる。

 またNNSAは有事に最大で年間200個のピットを生産できる新施設の青写真を議会に示しているが、
変更を求める声も出てきそうだ。

 NNSAによると、ロスアラモス、リバモア両国立研究所が米国の保有する核弾頭、爆弾を調べた結果、
大半のピットが最低でも85年間の寿命を持つことが判明。
この結果を精査するため議会が設置した第三者専門家機関は、
大半のピットの寿命を「最低100年」と結論付け、両研究所の分析内容を大筋追認した。

 シンクタンク「軍備管理協会」のキンボール会長は
「(2040年までに)既存の核をRRWで置き換えるというブッシュ政権の議論の根拠を大きく損なう内容」
とし、新型核開発を根本的に見直すべきだと主張した。

共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006113001000308
2七つの海の名無しさん:2006/11/30(木) 13:37:28 ID:fPSCHcSU
【社会】 "土下座するも…" 教師に暴言吐いた女生徒2人、卒業目前で"退学"…大分★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164855781/

(´・ω・`)いま画像大量流出で祭りになってます
3七つの海の名無しさん:2006/11/30(木) 13:37:36 ID:WKJTaN8H
日本製なら倍はいけるんじゃない?
4七つの海の名無しさん:2006/11/30(木) 13:41:31 ID:i6gpWso0
>>3
つ ソニータイマー
5七つの海の名無しさん:2006/11/30(木) 13:42:23 ID:v1VzehkZ
>>1
寿命が来たら、解体して原発に使用せよ。
ただでさえ、生産量が足りないってのに。
6七つの海の名無しさん:2006/11/30(木) 14:16:21 ID:YafJEhIO
>>5
核物質で濃縮技術の反対の希釈技術ってどの程度なの
爆弾の弾頭ってかなり濃ゆいんでしょ?
原発で使える位に薄めなきゃならないわけで
それって簡単なのかな?
7七つの海の名無しさん
>>6
強力粉を使うと爆弾に
薄力粉を使うと燃料に

kwskは知らん