【イラク情勢】宗派抗争 スンニ派に対するシーア派の報復方法が残忍化 生きたまま灯油をかけ焼き殺す[11/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2006/11/25(土) 22:35:22 ID:??? BE:557878267-2BP(3066)

イスラム教シーア派地区で200人以上の死者を出す連続爆弾テロがあった
イラクの首都バグダッドで24日、今度は市内北西部でシーア派民兵がスンニ派の
モスク(イスラム教礼拝所)や住宅をロケット弾で破壊したり、放火するなどした。

ロイター通信によると、これらの攻撃で、少なくとも30人が死亡した。
泥沼化する宗派抗争の中で、殺害の手口はますます残忍になって報復が繰り返されている。

襲撃があったのは、シーア派とスンニ派の住民が混住するフッリーヤ地区。
AP通信が複数の目撃者や病院関係者の情報として伝えたところによると、シーア派民兵は
捕まえたスンニ派住民6人にその場で灯油をかけ、火を付けて焼死させた。

また、シーア派民兵は金曜礼拝中だったスンニ派モスクの一つにロケット弾で攻撃を加えた
後、火を付け、礼拝中のスンニ派教徒の一部が焼死した。
民兵はこのほか、住宅に押し入ったり、火を付けるなど、数時間にわたり襲撃を続けた。

襲撃したのは、シーア派反米強硬派指導者、ムクタダ・サドル師派の民兵組織、マフディー軍
とみられている。

宗派抗争での無差別殺人ではこれまで、ドリルなどを使って拷問した後に射殺するという
手口がほとんどだったが、今回は生きたまま焼き殺すという一層、残忍な手口が用いられ、
宗派抗争は底なしの状況を迎えている。

事態を受けて、25日からイランを公式訪問する予定だったイラクのタラバニ大統領は24日
夜、他の政府指導者らと長時間にわたる協議を行い、急遽(きゅうきょ)、イラン訪問を延期
した。

一方、23日に連続テロがあったシーア派居住区の上空で警戒に当たっていた米軍ヘリは、
地上から対空砲などで攻撃を受けた。
ヘリに被害はなかったが、これまで米軍との直接衝突は避けてきたマフディー軍が、いよいよ
米軍に対しても矛先を向け始めた兆候もあり、懸念が広がっている。


ニュースソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061125-00000018-san-int

関連スレ
【イラク情勢】シーア派住民21人が虐殺される スンニ派武装勢力の犯行とみられる[11/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164454607/l50
【イラク】大規模テロを受けてシーア派が報復か、スンニ派住民ら多数死亡[11/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164421415/l50
【イラク情勢】シーア派地区で爆弾テロ相次ぐ 少なくとも160人死亡 シーア派はただちにスンニ派へ報復テロを始める[11/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164337275/l50
【イラク情勢】イラクのシーア派住民が多く住むヒッラで自動車爆弾が爆発、17人死亡・49人負傷[11/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1163924240/l50
2七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 22:36:04 ID:It0eGhuR
STOP 殺生
3七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 22:36:20 ID:VmipIR7h
世の中には自ら灯油を体にかけて火をつける民族がいますがなにか?
4七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 22:38:47 ID:8EU5/87c
イスラム教徒の残忍さを日本人にも教えてやらないと。
5七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 22:39:55 ID:N4UJQUBE
人類滅亡しない限り宗教戦争は終わらない。
6七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 22:41:14 ID:asQMlnMr
ドリルで拷問て北斗の拳で見たような
7よう( ゚∀゚)ノちえん ◆YOU.2MZwPE :2006/11/25(土) 22:42:07 ID:3S4CiKfC BE:95886926-2BP(349)
>ドリルなどを使って拷問した後に射殺

これも相当いやなんですが、どっちが残忍とかあるんでしょうかねえ。
灯油かけて焼き殺す場合苦しむ前に酸欠で死ぬとかいわれてますし。

いずれにせよばかげていますが。
8七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 22:52:06 ID:Re1TR7UY
ま同じムスリム、同国人のよしみ。
9七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 22:52:13 ID:meBOtY0e
同じ宗教でもこんな状態なんだから、他の宗教とは一生相容れないだろうな
10七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 22:55:34 ID:em5Kd+um
シリアとイランの協調を望まない連中にとっては歓迎すべき事態というわけ。
アメリカとイスラエルは特に。
一番頭を抱えているのはシーア派の総本山イランのアフマニネジャド大統領だろう。
反米でつっぱってヒズボラを支援して、核開発を意地でもやろうとしてる矢先に、
それどころではなくなるわけだから。
11七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 23:01:29 ID:em5Kd+um
イスラエルがレバノンに侵攻したときも、シリアに戦火が及べばイランは介入すると明言した。
くどいが、イラクでの両派対立はイスラエルにとっては実に美味しい事態となっている。
12七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 23:06:55 ID:vGGoUu50
あんま関係ないけど、映画「マッドマックス」の一作目で
ハイウェイパトロールの隊員が生きたままガソリンで焼かれるシーンが
ちょっとトラウマなんだわ俺。いやどうでもいいんだけど。
13七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 23:12:34 ID:ysn5CSo7
もう全面戦争すればいいのに。無差別爆撃とか。で、武装解除。
完全に壊さないと無理じゃねーの?
14七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 23:29:47 ID:0p5H4zLG
同じ民族なのに、宗教違うからといって。
イスラム教はロクでもないことがわかった。
15七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 23:40:20 ID:BbByGHOw
だから結局このくにはフセインの独裁が
いくつかある選択肢の中で一番良かったのに
藪男君が余計なことをするから
いまさらもとには戻らないしどうするんだろ
16七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 23:40:42 ID:au1jsfRI
信仰する前に人間として成長すべきだよな
17七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 23:44:40 ID:t03/BSs+
どうも基本的なとこが理解できてないんだが。
この人たち、何がしたいの?
18七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 23:49:45 ID:wHP4jMob
アメは核を100発くらい打ち込んで更地にして一から出直すくらいしかねえかもよ
19七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 00:24:40 ID:RVge/M5I
もう対米軍とか対アルカイーダと関係なくなってきちゃったな。
20七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 00:35:22 ID:07yjEOF4
空白の混沌や狂信的なイスラム政権より独裁的世俗政権の方がまし。
おとなしい君主制国も決して民主的なわけではないし、爆弾をばら
まいて民主化できると思うほうが間違い。
21七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 00:36:03 ID:yfdVH5BP
野蛮国だから仕方ない。
22七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 00:46:23 ID:jcZTotw6

アンバル州で攻撃受け負傷の米海兵隊員1人死亡 (11/24)
http://www.mnf-iraq.com/index.php?option=com_content&task=view&id=7538

南部バスラで銃撃 負傷の英兵1人死亡 (11/24)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/6180790.stm

サラハディン州タルミヤの戦闘で武装勢力4人死亡 (11/24)
http://www.mnf-iraq.com/index.php?option=com_content&task=view&id=7517

バグダッド北方タジ近郊の戦闘で武装勢力10人、巻き添えの男性1人死亡 (11/25)
http://www.mnf-iraq.com/index.php?option=com_content&task=view&id=7525

バグダッド北部の戦闘で武装勢力12人死亡 (11/25)
http://www.mnf-iraq.com/index.php?option=com_content&task=view&id=7535
23七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 00:54:08 ID:ywe/V00I
もうどうしようもない
24七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 00:59:20 ID:RvgVohS3
支那人の残虐さには足元にも及ばない罠。
凌遅刑とか。
グロ注意!
http://turandot.ish-lyon.cnrs.fr/Event.php?ID=1
25七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 01:00:40 ID:XSh4rf3d
報復でも何でもない。
米軍侵攻直後からシーアはスン二派を強制移住させ、拉致し、殺害してきた。
26七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 01:01:55 ID:6T6lv4G/
いい加減住民に手を出すなよ
トップ同士と兵士同士で市街地で争え
27七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 01:08:34 ID:07yjEOF4
イギリスもアメリカも撤退を考えている。
それを睨んだ勢力争いの前哨戦という見方もできる。
後ろ盾のないクルド人が最後にババをひくわけ。
そもそもシーア派、スンニ派、クルド人ともイラクという国の枠組み
自体必要としていないわけだし、部族抗争もある。
バース党以外運営できるわけがない。
軍産複合体が懐を肥やしてフセインに死刑判決を下した以外、なにも
達成できない戦争だった。
原子炉を爆撃したイスラエルには、フセイン排除と流血の混沌は大歓迎
だろう。
その後に狂信的なイスラム政権が誕生しなければ。
28七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 01:14:58 ID:1/N95GYl
最強部族はもちろんクンニ派
29七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 01:20:05 ID:tcaE9SoZ
>>17
「オレのイスラム教信者以外は死ね」
30七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 01:36:34 ID:BJ18RTQ/
俺は大好きだけど

以下、クンニ派禁止!!
31七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 01:56:49 ID:Ks366P/T
リチャード・コシミズが本を出版します。大手出版社K社の編集長からは、「この本をウチで出せば、俺はその日限りで失職だ。明日死ぬとわかっているなら、ぜひとも出版してみたい本だ。」と太鼓判を押していただきました。

「タブー」満載の決定的書籍です。

この本は、911やオウム事件で、罪なき人々を殺戮し、世界の大衆を騙し続けてきた「彼ら」の罪状を、なにひとつ遠慮せずに暴いたものです。

この本がメジャーになれば、「彼ら」は自動的に追い詰められ、今計画している蛮行も断念せざるを得なくなります。

極東の戦争も、以後の冷戦も、最終戦争の構想も打破できます。我々の子供たちを戦争に送らないで済む事になります。

民族浄化も阻止できます。

よって、自費出版します。

まずは、1000部くらい売れないと採算とれないし、増刷の予算が出ないので、皆さん、無理して買ってください。

最終的には、ミリオンセラーを目指します。世界規模では、トリリオンセラーが目標です。
32七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 01:57:35 ID:qjZxAiY1
クンニ派対フェラ派の報復合戦!!
33七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 01:58:34 ID:Ks366P/T
1)定価1800円+消費税90円と、高いです。こうしないと、第二版以降の増版費用が捻出できません。すいません。

2)本とサイト文書を連結してあります。本の記載を補足する情報をサイト上の文書で読めるようにしてあります。本は200ページ程度ですが、その10倍以上の情報量を提供します。従って、1800円は安い!と考えてください。

3)無理を承知でお願いします。10冊、20冊、30冊を一括で購入いただいて、友人知人同僚の方々に配ってください。売れ残りでもすれば、次の展開が不能となります。この本は世直しのためにどうしても必要な本です。

まだ、覚醒していない「仮性B層」の友人知人たちを、この本で、眠りから覚めさせてあげてください。彼らはこの本を提供してくれた貴方に深く感謝するはずです。

4)既にこの本の雛形(原稿、CD-R)を手中にした人が、恐らく日本中に100人以上はいるはずです。有力な政治家や財界人などにも渡っています。概ね好評のようです。

特に、ネット環境にない人には、初めて触れる情報が多く、大きな衝撃のようです。1人で30部もコピーして、周囲に配っている人もいます。

(正規の本が売れなくなるのも困りものですが。)

一部の、「狂信者?」の方々は、この本を英語と中国語とハングルに翻訳して世界中に普及させよう!とか、初版は絶対に将来、プレミアムがつくから買い占めようとか、いきまいています。外国語への翻訳は既に一部進行中です。
34七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 02:00:07 ID:Ks366P/T
5)私自身も、この本のインパクトは「水爆級」であると自負しています。もうこれ以上、書くことがないほど心血を注ぎました。
この本は、世界を大きく変えるほどの威力を持っています。
この本が、日本と世界の方向性を正常に戻していくプロセスを、これから楽しみながら観察していきたいと思います。
一緒に、本書の爆走に伴走してみませんか?

6)創価や統一やユダヤ権力が名誉毀損訴訟や実力行使で妨害を仕掛けてくると心配される方も多いと思います。
しかし、彼らは、司法に訴えることは出来ません。訴訟沙汰で、この本に世間の注目が集まれば、創価の信者は、池田がソンテチャクであり、創価が北朝鮮宗教であることを知ってしまいます。
多くの統一教会の奴隷たちも、この本で覚醒して、教団を去っていくでしょう。
余計な訴訟をすれば、ユダヤ権力は、ブッシュやクリントンがユダヤ人であることを露見させてしまいます。
それを恐れるカルト指導者たちは、ひたすら沈黙します。
また、いつもならお得意の暗殺部隊を差し向けてくるユダヤ権力も、「消してしまえば、本の記載が真実である証左だ。」と思われるのを恐れて、なにも出来ません。できるなら、とっくにやっています。

7)もしかすると、増刷が間に合わず、なかなか手に入らない「幻の書籍」となるかもしれません。既に読んだ方の中には、そう予期している人たちもたくさんいます。
初版本は1000部の限定です。お早めにお買い上げください。
(とりあえず作った購入窓口はこちら)増刷を待てない人が出てくるようであれば、電子出版(ご自分でpdfなどでダウンロードして、印刷製本していただく方法。
紙本より少し安く価格設定するが、製本の手間とコストが別途かかってくる。)も併用しようかなと思っていますが、おそらく、2007年になってからでしょう。

8)創価学会さん、信者の目に触れないように是非とも、大量に買い占めてください。
その収入でさらに増刷して、もっともっとたくさんの人に読んでもらいますので。
創価学会の暗部が全て暴露される危機です。100万部くらい、買ってくださいよ。W 北朝鮮を裏支援する金があるのなら、こっちのほうが社会のためになりますよ、新会長さん。
35七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 02:01:18 ID:Ks366P/T
日本の事を思う方は上のリチャードコシミズ氏の宣伝を手伝ってください!
コピペで色々な板に貼り付けてください!
http://www.youtube.com/profile_videos?user=hinomaruojisan
http://jbbs.livedoor.jp/news/2092/
36ユニオンジャック:2006/11/26(日) 02:03:20 ID:bM7FN88F
クンニ派を支持します。
37七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 02:19:45 ID:mZi0JdTP
>>35
おいおい、リチャードコシミズって
統一協会=創価学会=北朝鮮=ブッシュ政権=国際金融財閥
とかいってるトンデモ野郎じゃねえか
38七つの海の名無しさん:2006/11/26(日) 02:30:44 ID:OtW3YDKx
>> 28 32 36 wwwwwww
39七つの海の名無しさん
>>14
イスラムの醜い宗派対立を見てしまうと、
日本の層化とどっかのみっともない宗派対立は無きに等しいな。