【ロシア】鉄鋼大手エブラズと非鉄大手のノリリスク・ニッケルが相次いで米企業買収を発表 (11/22)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PT non grataφφ ★
ロシア鉄鋼と非鉄大手、相次ぎ米企業を買収

 【モスクワ=古川英治】ロシアの鉄鋼大手エブラズと非鉄大手のノリリスク・ニッケルが20日、相次ぎ
米企業を買収すると発表した。資源高による潤沢な資金力を背景に買収で国際市場開拓の足がかり
とする狙い。資源を武器に海外への影響力拡大を狙うプーチン政権の戦略を背景に、素材分野でも
ロシア勢による外国企業のM&A(企業の合併・買収)が目立っている。

 エブラズはオレゴン・スチールを約23億ドルで買収することで合意した。オレゴンを子会社として鉄鋼
材料のスラブなど供給、米市場で鋼板や鋼管の販売を強化する。一方、ノリリスク・ニッケルはオハイオ
州を拠点とするOMグループのニッケル事業を4億ドルで買収、フィンランドの精錬工場やオーストラリア
西部の鉱山などを取得する。

(下記ソースより引用)
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M2100Z%2021112006&g=G1&d=20061121
http://www.nikkei.co.jp/
2七つの海の名無しさん:2006/11/23(木) 00:15:37 ID:NnfT90sz
企業の合併・買収多いな
単に右から左に動いてるだけかw
3七つの海の名無しさん
ロシア儲かってるなあ。これからはロシアの時代だ。