【米国・日本】日本のイルカ漁に批判「残酷で非人道的」 米ワシントン・ポスト紙[11/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
17七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 01:57:29 ID:mJy58X+K
>環境保護や動物愛護の活動家に加え、「有力な学者や水族館の専門家も一致して漁を非難している」

漁業関係者がいないと説得力ゼロですが
18七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 01:58:11 ID:2LsRhqlk
アメ公

こやつら おかしい民族だよ。

もっとも民族に値しない奴らだが^^^
19七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:01:52 ID:i65o9lTT
イルカ漁なんて残酷なことをやってたのか、驚き。
20七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:02:04 ID:kpFRIxTg
なんで他の文化を認めようとしないかね
スペインの闘牛やイギリスの鹿狩りや小学生の夏休みの昆虫採集にもケチつけたらどうだ?
21七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:02:28 ID:bR1tXi8c
>>16
合わせだれに漬けて焼いて食べる
塩だけで焼いて食べたこともあるけど美味しかったよ
22七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:08:15 ID:wiaSB151
捕鯨禁止とかワケわからんことを米は言ってるが、鯨は魚類を大量に食べるから鯨を減らさないと、普通の魚の生息数が減少する原因になるんだよ
だからある程度の捕鯨はやるべきだ
というのが俺の持論(イルカはよう知らんが)
23七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:10:19 ID:uJ/I2/cB
>>22

鯨とイルカの違いなんて、大きさだけですよ
24七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:13:43 ID:nZze5UPN
他の文化も尊重できないような糞民族は死ね
25七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:16:49 ID:sb37EmIO
なんで他の文化を尊重しなきゃいけないんだ?
そんな必要全く無いだろ。
26七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:19:40 ID:HZ36Ouuv
畜生に人道的という単語を使うこと自体間違っている。
日本語を勉強しなおせ!
人間はすべての動物を殺して食する権利を持っている。人間でさえも。
チンコロなどは、つい最近まで人間(若い娘)の肉が、市場で売られていたし、
露助などは、70年台まで子供をさらって食してたぞ。
クジラやイルカを食してもまったく問題はない。
27七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:19:44 ID:P9yVshPB
次はマグロだな
28七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:22:43 ID:qDsCuWUy
あの牛たちのつぶらな瞳を思い浮かべてみろ、毛唐ども
29七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:22:57 ID:Y9qAyugv
またオオニシか!

30七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:23:40 ID:crfIuAnj
非人道的?今まで希少動物や先住民族を散々殺戮してきた己の歴史は知らんふりですか?
環境保護?だったら京都議定書にサインしろや。地球温暖化で動物達が日々絶滅していってるんだから。
動物愛護?可愛いor頭のいい生き物だけを保護しようってか?そんなご都合主義は他国では通用しないんだよ。

ま、どーせ、自分等の牛肉輸入して食えって事なんだろうけど、BSEに感染してるかもしれない肉食うくらいならオレぁ鯨を食う
31七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:24:27 ID:IeNUihbK
イルカ肉なんて重金属の塊みたいなもんだぞ。マジで毒。
32七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:26:56 ID:txs4asPc
そのうち、鵜飼の鵜やら闘犬まで文句いいだすぞ。
33iyada:2006/11/21(火) 02:27:08 ID:lB5/sf7k
21 ありがとう こんどとッ捕まえて あわせダレ(なんの合わせよ?)
を用意する。塩焼きかぁ〜 想像できんが。ホントに旨いんか。
縄文人も喰っておったもんな。旨いんだろう。サメは本当に不味い。
ションベンの匂いがした。関係ないが。
34七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:33:10 ID:CcOSo++V
そら動物狩るんだから非人道だろ
って言うか人道的狩りてどんなのよ?
話し合いとかか
35七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:38:26 ID:WQSOflhQ

アメリカのすべての屠殺(とさつ)場の
WEBカメラ中継よろしく。
36七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:44:00 ID:y5PiLwxt
まぁまぁ、アメ公を中心とした白豪主義のご都合主義は
自らの先祖が脳油を取るため(香水ほかの原料として)だけに
鯨イルカ類を大量虐殺したことをまぁ無体に棚に上げる。

知能障害なのだろう。許してやれ。我々は淡々と北欧などの
理性的国家群と、調査捕鯨を続け、取った鯨類は無駄なく食物に
して成仏させてやる、民族の文化宗教的高邁な行為を続けるだけさ。
37七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:44:57 ID:1W5HaJS3
エチゼンクラゲには波及しないだろう。
38七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 02:49:54 ID:qbYMqL4I
新型ソナーでイルカやら虐殺しまくってるのってアメ公じゃなかったっけ?
39七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 03:05:01 ID:YO9MX+iE
むしろ残虐で非人道的じゃない漁や狩りがあるなら教えて欲しいもんだ。
食うためだけに牛を育てることの方が非人道的だと思うが。
40七つの海の名無しさん :2006/11/21(火) 03:05:08 ID:ftMipfuP
はっきり言うが、イルカは食べてもイヌだけは絶対食べたくない。
41七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 03:07:20 ID:8ZSak69K
別に言わなくていいよ
42七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 03:28:14 ID:RXrmMvp0
もうアメリカの牛肉輸入すんなよ!代わりに鯨食べよう!^^
43七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 03:28:40 ID:qDsCuWUy
インディアン皆殺しにして、原爆で女子供を生焼き殺した白人の新聞が、
イルカを食用にする黄色人種にエラそうにご高説垂れて、説教してるって人種差別問題で訴えてやる。
44七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 03:44:45 ID:SsWFw8jx
もうアメ公は肉食うなよ。狩りもやるな
45七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 04:28:52 ID:lXr5N2gf
あれ?イルカ漁ってまだやってたの?
昔のイルカ漁はイルカを食べるのが目的ではなくて、
(定置網や漁船の網をイルカが破ってしまうので)漁の邪魔をする害獣退治として
やってたんだけどなぁ・・・・
46七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 04:37:29 ID:hhTzMFOe
戦争のほうが非人道的だね
えせ動物愛護も勘弁
野良猫に餌やる人たちどうにかして
47七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 05:26:08 ID:Rd4gUV0B
イルカは網を破る以外にも魚を食うから、適度に間引く必要がある。
48七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 05:33:27 ID:dGmF4KVa
>>16
イルカは美味しい食べ物です!
http://www.ekoda.gr.jp/azuki/whale-eater.htm
49七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 05:33:48 ID:7ukUtxiR
残酷と思う人たちが残酷でない方法を提示すればいいだけでは?
50七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 05:37:07 ID:4bslcLgo
趣味で鹿とかターキーとか狩ってるミンジョクに言われたくないなww
51七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 06:18:09 ID:Yr+exXC9
牛はいいんです
宗教が認めてるから
ははは
52七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 07:59:13 ID:YRUMv4Uf
牛はインドで神獣の扱いだっけ
53七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 07:59:17 ID:RDl8yNj6
【韓国】動物愛護団体が捕鯨反対集会終了後、犬鍋屋で打ち上げ【犬鍋OK!】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1161654201/
54七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 08:12:05 ID:snP8rCPR
お前は今までに食べた牛肉の量を覚えているのか?
55七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 08:23:09 ID:2Pl5JRI+
>>1
牛は残酷じゃないんだな。
56七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 08:33:54 ID:snP8rCPR
パレスチナ人よりイルカの方がカワイイ訳だな?
57七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 09:18:42 ID:ICrs7LRL
イルカ漁なんて初めて聞いたんだが、ウソだろ?
58七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 09:59:03 ID:93dMj7Jv
59七つの海の名無しさん :2006/11/21(火) 12:20:46 ID:h9cNHM5o
外国の市民を虐殺して反省もなし。これがアメリカの実態。
まあ、外国なんてみんなエゴの固まり。いつでも騙す裏切る。
どの国とも友好親善は常に表面だけにしないと大怪我するよ。
60七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 12:26:58 ID:v39DgHf/
人間に非人道的な扱いをして非難されるのならば分かるが、人外に非人道的な扱いしてなにが悪いん(ry
61七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 12:40:45 ID:nAbJG3wI
>>58
二番目は台湾の屠殺場だからURL載せるなよ。
最初のは多分アメリカの。全員白人。
62七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 16:02:33 ID:u+aHHUiX
キリスト教イデオロギーの下部構造

小麦 + 家畜

漁労は連中の基本的なイデオロギーに反する
63七つの海の名無しさん:2006/11/21(火) 21:07:04 ID:2LlapPUD
アメリカ国民の民主支持と関係支店のかな
64七つの海の名無しさん:2006/11/23(木) 22:57:43 ID:BK+Cik1v
英語得意な人抗議してよ!!!
65七つの海の名無しさん:2006/11/24(金) 06:22:56 ID:l4Qns5kY
>>64
漏れは例の海洋団体でありイルカ漁反対署名サイトのスポンサーである団体に
2つの抗議メールを2chのみんなの主張まとめて送ったが漏れ1人
が送ったとところで効果があるか微妙・・・・
66七つの海の名無しさん
殺し方が残酷とかいうけど殺す以上残酷じゃないわけないじゃないか。
安楽死だって本当に楽に死ねるかわからないよ。実際死んだらもっと苦しいかもしないし。