【ドイツ】ベルリン市が店舗の24時間営業を認める条例を可決、労組や宗教団体は反対を表明[11/11]
■ベルリン市、店舗の24時間営業可能に ドイツで初と
ベルリン市議会は9日、市内の店舗に月曜から土曜までは24時間営業を認める条例を可決した。
12月1日から適用出来る。ドイツ国内では初めてとしている。
ドイツの連邦法は小規模商店や従業員保護などを理由に、平日の営業時間を限定。土曜日は
朝だけの開業が守られてきた。しかし、連邦政府は今夏のサッカー・ワールドカップ(W杯)開催を
にらみ、閉店法を改正。同時に、商店の営業時間の決定権限は州政府に与えていた。
ベルリンの措置が他州に波及する可能性が高い。閉店法では、平日の営業時間は午後8時まで
だった。
同市の条例によると、店舗は平日、24時間営業が可能。日曜日は完全な休業だったが、午後
1時から8時までの開店が認められた。ただ、日曜営業は年間10回と定められている。
ただ、ベルリン市の条例については労組や宗教団体が反対を表明。労働慣行の変更は従業員
団体の合意が必要でもあり、店舗によっては新条例に慎重姿勢を示しそうだ。
■ソース(CNN)
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200611110016.html
もしかして日本の24hって世界的には異常?
4 :
七つの海の名無しさん:2006/11/11(土) 19:00:10 ID:7hHB2M5i
一方交通機関は
日本は24h営業じゃないけど欧州は24h営業
コレ不思議
労働の牧歌性を奪う。
断じて肯んじえない。
6 :
七つの海の名無しさん:2006/11/11(土) 19:01:48 ID:BoVrtccF
日本に住んでるが反対
7 :
七つの海の名無しさん:2006/11/11(土) 19:05:48 ID:fxtoXBIE
なぜ宗教団体が反対すんのかわからん
9 :
七つの海の名無しさん:2006/11/11(土) 19:16:56 ID:7hHB2M5i
>>7 教会に行かなくなって寄付金を払わなくなるからな
海外で暮らして日本に帰ってくると日本の24時間稼動し続ける
社会とサービスは異常。コンビニ行けば夜でも酒が買えたりするし。
逆に言うと日本の労働環境が劣悪なのはそんなサービス過剰で
24時間社会が動き続けているから。
消費者・サービス受容側としてなら最高だけど、自分が働く側に
回ると最悪なのが日本。
>>4 日本の終電の遅さと始発の早さは世界でも群を抜いてるよ。
欧州の大都市とか終電が12時前が普通。
日曜の始発とか朝8時とかだよ。
NYの地下鉄みたいな特殊例を引かれても。
11 :
七つの海の名無しさん:2006/11/11(土) 20:03:54 ID:OyBCA6na
ALDIも24時間営業かな?
惣菜を豊富にしてもらいたいな
12 :
七つの海の名無しさん:2006/11/11(土) 20:21:06 ID:WrRPWdiu
みかんが食いたい
>>4 欧州はやってないやってない。交通機関の24H営業はアメリカの、しかも一部の鉄道くらいだ。
14 :
七つの海の名無しさん:2006/11/11(土) 21:02:59 ID:dk1enMpe
以前イギリスの流通業界を調査したが、サッチャー政権のあと
大店法等 規制緩和があって24h営業が始めて許可されるようになった、
同時にWAL-MARTが英国進出。。
ところで最近、ウォールマートは日本およびドイツで惨敗したといわれるので
それと関連あるのでは
15 :
UnderCover:2006/11/12(日) 00:02:13 ID:GtRtqlMM
ドイツ経済のグローバル化戦略
退任後のシュレーダー前首相の
ハデな動きとか..
16 :
UnderCover:2006/11/12(日) 00:23:41 ID:GtRtqlMM
─ヨーロッパでは安息日のことで
宗教団体が反対する
17 :
七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 01:21:54 ID:kTI4nsBp
>>13 いやヨーロッパの市バスは深夜便出してるよ。
18 :
七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 02:09:53 ID:deYXeIPG
夜中は人間でなくて悪魔が出る時間だからまずいだろう
19 :
七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 02:17:35 ID:0vSOVnHR
欧米では宗教団体は社会の一機関。
ドイツの二大政党の片割れだってカトリックを名前に冠してるだろ。
20 :
Under Cover:2006/11/12(日) 02:19:38 ID:CYWGSXRz
(4-5年前に作成した英国流通業界のリサーチより..)
80年代にサッチャー政権下で大規模小売開発の規制が緩和されると、各社は
郊外型スーパーストアの出店を積極化しはじめた。90年代に入り、メージャー
政権下では規制が再度強化された。このため、英国内での業界開発や、国際
展開の積極化など、小売業各社では戦略の転換を余儀なくされている…。
日曜営業を禁止した日曜営業法が94年に廃止され、原則的には日曜営業は
自由になったが、3000平方フィート以上の店舗は日曜日は6時間営業が
普通。地域によってはイースターなどの祝日の営業を禁止しているところ
もある。
(*小型店は週7日 7:00/8:00 - 21:00/22:00に営業するのが普通で
24時間営業の大型チェーンも出現。日曜日の酒販売を禁止する法律は95年に
撤廃された)大手SM等の通常営業時間は8:00-24:00。日曜日は6時間制限
で10:00-16:00が覆い。
*96年にはPPG6の政令で新店舗開設の規制が強化された。新規制は市街地
の活性化を最大の眼目としており郊外への大型店の出店もその見地から
規制される。..【ChainStoreAge, 2001.12.1】
(ドイツのことは知らない..行ったことないので)
21 :
七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 02:32:30 ID:dAcwsZUX
え〜・・・
「飾り窓」って昼間だけだったのか?
と言ってみる。
23 :
七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 02:41:07 ID:deYXeIPG
24時間にしたって、山賊夜盗や狼
魔女が徘徊してりゃ危なくて
だれも出歩かないだろう。
24 :
七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 02:46:01 ID:kTI4nsBp
関連コピペ
某代議士の事務所に電凸してみた。
1 日本を食い付くす貴族達
俺「ホワイトカラー・イグゼンプションというのは本当か」
事務所「ああ。大騒ぎになっていますね。でもまだまだ施行については先の話。次の衆議員選で争点にします。そんなに慌てなくていいのに(笑」
俺「次の衆議員選で争点か。それなら民意も問えるし問題ないよね。でも念のため、なんでこんな話になってるの?弱者いじめも露骨すぎると議席へるよ。一部だけど中国人や民主工作員が反自民工作しているみたいだ」
事務所「弱者いじめ???とんでもない!! 彼等ホワイトカラー正社員は立派な強者ですよ!!」
俺「うーん。たしかに、彼等は最近公然と、「フリーターや派遣は自殺しろ」だとか、「年収400万以下は負け組」だとか公然と自分より下の人をいじめているよね」
事務所「ところで、小泉改革でいろいろな階層の人が痛みを伴いながらもよく耐えて我が党を応援してくれました。しかし、小泉改革で今だに聖域扱いされていた層があります。どこだと思いますか?」
俺「うーん。大企業は排気ガス押さえられたり、中小には倒産したところも多いし、老人は年金下げられて、障害者は自立支援法で痛みに耐えた。公務員は給料カット。地方も自立させられて、部落は摘発されたし。
派遣やフリーターも改革の犠牲者だね。他にはもう残すところなんてないでしょう。」
事務所「ありますよ。それがホワイトカラーの正社員です。彼等は未だに正社員という既存の利権にのっかり、改革の対象とならなっかたために他の層をあざ笑うことができた。我々は彼等のことを「労働法貴族」と呼んでいますが、でもこれは不公平でしょ?」
25 :
Under :2006/11/12(日) 08:16:40 ID:mI1grGW7
http://www.arabnews.com/?page=1§ion=0&article=87097&d=25&m=9&y=2006 Call to Change Weekly Holidays to Friday-Saturday
(サウジアラビアで昨今週休日の変更が論議に..)
サウジでは昨今ビジネスマンや学者、企業エグゼクティブ等が政府に対して、
週休日を金曜日と土曜日に変更することを求めている
(バーレーン、カタール、UAE等の国々ではすでに西欧の週休日に準じて
金・土曜週休に変えている)
「現在では木・金・土・日の4日間に亘り我々は残りの世界から隔絶されているが、
休日を金曜・土曜に変えれば我々は2日間余計に、他の国とのビジネス
を推進する機会を得る。グローバリゼーションのなかでこのことを阻むものは
ない。これによって我々はビジネス関連だけでなく教育や医療機関でもメリット
が得られる…」と学者は述べ、特にビジネスマンは(金曜がイスラムの安息日なの
は致し方ないが)特にこれまで休みだった木曜日の営業はメリットが大きい
とする─
26 :
Under:2006/11/12(日) 10:05:54 ID:mI1grGW7
(この間ハーレムのゴスペルツアーにも行ったけど、ハーレムの黒人たちは
多くも日曜日にガバッと盛装をして教会に行くんだよ、彼らの間にもまだ安息日の
概念があるんだ..)
27 :
七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 13:11:59 ID:eQglqtaK
>>24 ホワイトカラー・イグゼンプションはすぐにでも導入すべき。
サラリーマンは既得権益保持者。人民の敵。
29 :
七つの海の名無しさん:2006/11/13(月) 08:18:56 ID:1d71YFC4
30 :
七つの海の名無しさん:2006/11/13(月) 17:48:46 ID:0nhOAuvO
11月。
ベルリンはもうかなり寒くなってるだろうなあ。
31 :
七つの海の名無しさん:2006/11/14(火) 08:57:25 ID:CtRjPDvQ
>>4 ベルリン週末はずっと走ってるね。バスも電車も。
アレがあるから安心してのみにいける。
日本でもやればいいのに。
1時間に1本でもあればありがたい。
32 :
七つの海の名無しさん:2006/11/14(火) 09:02:54 ID:UDMHHQmh
ワルシャワやプラハでは毎日24時間走ってるよ。
夜中はダイヤとルートが夜中専用のものになるが。
33 :
七つの海の名無しさん:2006/11/14(火) 09:29:06 ID:6qP97AL7
外国ってカラオケとか漫画喫茶とかないの?
ちょっと終電乗り遅れました、ていう時はどこで暇潰すんだろう。
34 :
七つの海の名無しさん:2006/11/14(火) 12:09:35 ID:ssxUyFAQ
cab driverとその話をした
やはり大きな駅やバスターミナルのベンチ、一部の24時間営業のファストフード
(Wendy'sなど) やFedExKINKOSや
大きなホテルのロビー
(一部のClubやバー?)
35 :
七つの海の名無しさん:2006/11/14(火) 18:50:24 ID:8Tckqkde
夜中にいつも出歩いていると、魔女と契約を結んだ者
とみられ、異端審問で火あぶりにされる。
36 :
七つの海の名無しさん:
それはない。