EU、トルコの民主化改革の停滞に警告 表現の自由 女性の権利などに改善の要求 [061108]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高度5000mから目玉親父φ ★:2006/11/09(木) 01:29:18 ID:???
EU、トルコの改革停滞に警告

 【ブリュッセル=下田敏】
欧州連合(EU)は8日、加盟候補国についての報告書を公表し、トルコに対して
民主化に向けた改革ペースが遅れていると強く警告した。

EUは表現の自由や女性の権利、少数派クルド人への対応、EU加盟国キプロスとの関係などで
大幅な改善を要求。トルコの対応によってはEU加盟交渉が中断に追い込まれる可能性がある。

 トルコは1987年に欧州共同体(EUの前身)に加盟を申請。
EUは昨年10月に加盟交渉入りを認めたが、独仏などの加盟国ではなお反対が強い。
国民の99%以上がイスラム教徒であるうえ、人口規模が約7200万人と英仏を上回り、
10年後にはEU最大の独を抜く見込み。経済格差が大きいことも移民急増の警戒感を生んでいる。

 欧州委員会の報告書はトルコが刑法の国家侮辱罪で表現の自由を規制している点について
「深刻な懸念がある」と指摘。
女性の権利やクルド人の扱いといった人権問題で改善がみられないとし、
キプロスとの関係正常化でも「何ら進展がなかった」と批判した。 (23:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061108AT2M0803J08112006.html

■関連スレ
【トルコ】公園にも“女性専用”? イスタンブールの“女性専用”公園設置で与党の女性議員らの意見が対立[1026]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1162816361/
【トルコ】「スカーフは古代の売春婦が起源」と指摘し、イスラム教徒女性への侮辱罪で告発された女性考古学者(92)に無罪判決[1102]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1162812936/
【EU】対立解消へ キプロスとトルコに仲介案を提示[061021]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1161412746/
【アルメニア】仏大統領が訪問 「トルコのEU加盟にはアルメニア人虐殺認める事が必要」 [10/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1159686239/
【トルコ/EU】米ブッシュ大統領、トルコのEU加盟支持[061002]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1159872993/
2七つの海の名無しさん:2006/11/09(木) 03:39:58 ID:qFawdV4G
2get!!!
3七つの海の名無しさん:2006/11/09(木) 21:25:40 ID:CdVBM62k
3get!!!
4七つの海の名無しさん
EUに入れる気もないくせに

日本も中国の人権に改善要求せよ