【英国/ネット】ネット広告、テレビを抜く!? グーグルUK、英大手民放に肉薄 [061106]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼574@夏まっさかりφ ★

◇ネット広告、テレビを抜く!? グーグルUK、英大手民放に肉薄

■2年で急増 今後はユーチューブ効果

インターネット検索エンジン最大手、グーグルの英法人、グーグルUKが広告収入で
英民放のITV1やチャンネル4を近く追い抜くとの予測が示され、英メディア界で
話題を呼んでいる。広告収入で最大の媒体であるテレビがインターネットに敗れる時代が
到来しつつあることが鮮明になり、デジタル事業の拡充を進める英新聞界にも影響を与えそうだ。

≪来年にも首位に≫

2日付の英紙フィナンシャル・タイムズによると、広告代理店のマインドシェアとイニシエイティブの
2社による共同調査で、今年のグーグルUKの広告収入がチャンネル4の今年の推計広告収入の
8億ポンド(約1784億円)を追い抜くとの見通しが示された。

英国の広告収入は昨年でITVグループの16億3000万ポンド(約3634億円)が最大だが、
08年半ばまでの1年半の間に、グーグルUKはその9割近くを占めるITV1の広告収入を超えるとも
予測された。別の広告代理店、キャラットの見方では来年にもグーグルがITV1を追い越すという。

チャンネル4のアンディー・ダンカン会長も同紙に、グーグルUKの今年の広告収入は
9億ポンド(約2007億円)でチャンネル4の8億ポンドを上回ると予測し、テレビとネットの
広告収入規模の逆転現象に、「構造的な変化であり、もはや逆戻りする現象ではないことを
業界関係者は認識すべきだ」と語った。

グーグルUKはこの2年間で広告収入を急増させた。今年1〜9月の広告収入は
5億9300万ポンドに達するとみられ、同10から12月の第4四半期もさらに
広告収入増の勢いは続くと予測される。

≪頭打ち予想も≫

マインドシェアのドミニク・プロクター会長は同紙で、「グーグルが今後もITV1以上に広告収入の
伸びを示せば、08年にグーグルはITV1の広告収入に追いつく」と分析。ただ、2、3年後には
それも頭打ちになるとの見方も示した。

テレビにはデジタルチャンネルやインタラクティブサービスがあるため、グーグルの収入自体はまだ
ITV1グループに後れを取っている。ITV1グループも広告収入の逆転現象は認めつつ、
スポンサー料やデジタル事業による収入は伸びていると主張する。

≪競争力の表れ≫

だが、グーグルの今後の収入の伸びの予測にはグーグルが10月に買収を発表したユーチューブが
含まれていない。ユーチューブは1日当たり1億件のビデオ映像を推計7200万人が視聴しているといわれ、
ユーチューブ効果で広告を含めたグーグルの収入は現在の傾向以上に伸びるとも予測されている。

対照的に、ITV1の収入は視聴率の低迷で前年比12%減となり、広告収入の
減少につながっている。ただ、グーグルUKの報道担当者は、グーグルUKの
広告収入の増加がテレビの広告収入の低下に基づくものではないとし、
ネット時代での自社の競争力の強さが増加の要因になっているとの
見解を示している。(ロンドン 蔭山実)

ソース(フジサンケイビジネスアイ)http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200611040042a.nwc

関連スレ(biz+)
【ネット/英国】ネット広告、テレビを抜く!? グーグルUK、英大手民放に肉薄[06/11/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162697012/
2七つの海の名無しさん
日本のカスゴミこそ落ちるべき