【チェコ】村上春樹さん カフカ賞を受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1βτρ(´・ω・`)νφ ★:2006/10/31(火) 08:40:27 ID:???
チェコが生んだ世界的な作家、フランツ・カフカを記念する文学賞、
「フランツ・カフカ賞」の授賞式が30日、プラハで行われ
日本人として初めて作家の村上春樹さんが受賞しました。


この文学賞はチェコの「フランツ・カフカ協会」が2001年に創設したもので、
民族文化の重要性を喚起することなどに貢献した作家に贈られます。
6回目になることしは、日本人として初めて村上春樹さんが選ばれ、
30日、プラハの旧市庁舎で授賞式が行われました。
村上さんには賞金1万ドルのほか、プラハ市内にあるカフカの記念碑の
ブロンズ製のミニチュアが贈られました。村上さんは、
「15歳の時に初めて読んで以来、
カフカが好きになり、
その名前がついた賞を受賞できてうれしい。
私の作品『海辺のカフカ』は
彼にささげる作品でもある」
と、受賞の喜びを語りました。
「フランツ・カフカ賞」のこれまでの5人の受賞者のうち、
2人がノーベル文学賞を受賞しており、
今回のカフカ賞の受賞は村上さんに対する
国際的な評価が高まっていることを示しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/31/k20061031000017.html

なお、村上春樹氏は露出を避けることで有名であり、授賞式に出ることは例外であり、
今回のカフカ賞授賞式出席は同氏がいかにカフカを尊敬しているかを表しています。
2七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 08:44:51 ID:bXFG3Bax
やれやれ
3七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 08:45:41 ID:jQONSg9D
朝目が覚めると虫になっていた
あっオレは元々虫だっけww
4七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 08:47:00 ID:+zjDxUZF
よれよれになってきたよ
やれやれ
5七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 08:52:33 ID:be2Ybl/z
4様
6七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 08:53:34 ID:IZk9PTHd
ケフカ
7七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 08:54:19 ID:xCIj7nPa
ドイツ語購読で呼んだのでドイツ人かと思っていた。
不条理の世界=実存主義って君が悪い世界だ。
8七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 08:54:44 ID:O5xzcZoq
おれおれ
9七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 08:57:47 ID:bDwav4hV
>民族文化の重要性を喚起することなどに貢献

ウリナラの作家ほどこれにたけている民族は他にいないニカ<`∀´>
なぜウリナラから選ばれないニカ?
10七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 09:16:45 ID:5oyGybrR
ナカタさんいらっしゃいますか?
11七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 09:20:53 ID:tJfGUWfK
>>10
向こうで石になってたよ
12七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 09:30:07 ID:G9yW0+zR

村上春樹氏。

 壮絶なる「無意識過剰」。

 実体は純ブンガクの「赤川次郎」。

 それでも、彼はノーベル文学賞を受賞するかもしれない。実現するかもしれない。
 いや、多分、そのうち実現するだろう。


 その受賞式に、彼が姿を見せなかったら……たとえオタク・ヒッキー文学としても、
 心底、彼を尊敬すると思う。それこそ「無意識過剰の権化」つうもんだもんね。

 (^皿^)

13七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 09:40:15 ID:3pUBpUBx
ノルウェイの森読んだけどヤリすぎだろ、あれ
14七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 09:52:41 ID:xAOGDr+K
この人の声を聞いたのは初めてだ
実在の人物なんだね
15七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 10:03:57 ID:G5XqO75J
角川書店
逮捕者続発でキチガイ扱いだよな。
16七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 10:05:17 ID:G5XqO75J
バンダイ

逮捕者続発でキチガイ扱いだよな。
会社倒産で笑い者!
17七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 10:06:54 ID:G5XqO75J
作家とかいうのも暴力団だろ。
朝鮮人!
18七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 10:09:03 ID:Unj/Eq1/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘV:::::::::::::::::::::::::;ハ::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r_-_-_l⊥:_:::_::::::;/  ヽ::::::.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::l !::::::フフ::/     V:::::.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::_ン ´ //     V::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::;>'´ `ヽ           l::::::!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l-クヲ=::..、   ヽ     , -― l:::::i      
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/ //::;::::::ハ.、       __ i:::::;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::! L!:::::_:;:::;!         /.:::i !,'::::;'       
::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  `<乙_ノ        ハ::::;! ,'::::;'
::::::::::::::::::::::::::::::::::::!                に;:ノ ,'::::;'
:::::::::::::::::::::::: ::::::::::!               ,':::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::l              l     !:::::::!
:::::::::::::::::::::::::ハ:::::::l      ___ ´   /:::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::ハ::::::!\    ヽ   )/ ,.ィ´:::::;ハ:::l
V::::::::::::::::::::::::::|V:::l   l::..、    ̄_,....::´::::::::::::::i ヽ!
::∨::::::::::::::::::::::い:::l  !::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::!
::::::ヽ::::::::::::::::::::| V  V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
::::::::::ヽ :::::::::::::::|     V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
19七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 10:12:58 ID:9NUDrE6/
まあ嬉しいことだわな素直に喜ぼうかね
20七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 10:20:34 ID:5oyGybrR
いろいろ読んだけど、ねじまき鳥の3巻は許せなかったなぁ。
21七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 11:24:40 ID:BnfoNXsT
やっぱり村上春樹作品は面白い。色々と裏切られたり、臭かったりが最終的に娯楽になってる。
計算されてるから凄いこった。
22七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 11:36:21 ID:tw8oag2h
じゃノーベル文学賞は 烏山日月で
23七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 12:04:43 ID:GmMoCbNI
24七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 12:06:47 ID:YCf/hWk8
ケフカ賞ってそんなに凄いの?
25七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 12:19:57 ID:WFeuw56E
フカフカ賞だったら毛布がもらえる
26七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 12:50:19 ID:Ea0CfYcx

こいつは、中国、ロシアで大人気なんだよナw

なんか分かる気がするw

27七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 13:21:15 ID:U+7xXQrg
名誉あることじゃん。
オメデト
28七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 14:31:29 ID:VbB8YofR
26 :七つの海の名無しさん :2006/10/31(火) 12:50:19 ID:Ea0CfYcx

こいつは、中国、ロシアで大人気なんだよナw

なんか分かる気がするw

↑ おまえだれにも相手されないだろ。

なんか分かる気がするw
29七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 15:04:29 ID:QPDBc82a BE:70070292-2BP(312)
欧米でも広く読まれてるわけだが
30七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 16:39:43 ID:bDwav4hV
欧米か
31七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 17:11:51 ID:fydqCFsE
ハルキ乙
32七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 17:16:17 ID:njW5OqJe
カフカの小説って求心力が凄くておもしろいけど
見た三作(変身・審判・城)とも構造ほとんど同じ。

・メインで起こる不条理な事象→まったく情報も理由も説明無し。
・その他の事→恐ろしいほどディティールを事細かに描写。むしろ情報過多。
・最後→必ず欝展開。けど恐ろしいほどさっぱりドライ。
33七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 20:02:28 ID:G9yW0+zR

>32

お見事。あなたこそ無名のホンマモンの評論家。
 本の読み手としてサイコーの玄人。

 村上氏が…「ちょっとコワイな…」って思うのは、あんたみたいなヒト。


 今回は、ノーベル文学賞の…残念賞かもしんない…しかし、カフカ賞って、
 意外に、彼、ホントに喜んでるのかもね。

 おめでとう。イヤゴト書いてても、やっぱりこれだけは村上氏に伝えないとね。

 (^皿^)

34七つの海の名無しさん:2006/10/31(火) 20:03:19 ID:Unj/Eq1/
もうすっかりノーベル文学賞受賞きどりですかぁ〜〜?
              ,,,,-:::::::::::::::::::__:-、:::::- 、
           ,,,::::''::::::::::::::::::::::::::ヽヽ/入::::::::`'' 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉' /:::::`ー、::::::::\
         ,;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ヽ、::::::::::ヽ、::::ヽ、
        /::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::/ /::`; >::::::::::::::::'、:::::::;;,
       ./:::::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /ヽ:::::::::l
      /:::::::::::::::::::::::::::ヽ            /   ',::::::::l
      /::::::::::::::::::::::::::::::::l ,,、-''" ̄``'      /⌒ヽ;:::::::l
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::|      _       i::゚ヽ .!、;:::i
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l   ./:oヾ゙`'     .ヾ:.ノ  !, ';!
    ./:::/l::::::::::::::::::::::::::::l  /、:::::::::.:.:l        ヽ` .〉
   //  l:::::::::::::::::::::::::::!    ヾ:.:.:ノ      r、.  /
   .'´    i:::::::::::::::::::::::::ヽ、           ∧/!、 /
        ヽ::::::::::::::i'"^`'''ヽ   ヽ\  、-‐'lー'i ヾ'、、
         `ヽ、:::::l T ̄'- 、 、_      `ー-| ヽ、\ヾ、、_
            >::ヽ,`ー'''" ノ`''ー- 、__  _入  ヽ、\`ー'`''ヽ
          ,、';:、-'i `''ー-t'"      / ̄r=ニミ、_ `-、`ー  |
             .l:::/  .l       .l   `''‐< ヽ      .|
             .ノ'" ,;;ヘ/       l     .`i .|      |
              /::::::::::`ー、    .l       .|. |      |
            /::::::::::::::::::::::::`ー、   l      .!、      |  風浦可符香
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/10/31(火) 21:10:27 ID:Oum+xkac
カフカって・・

離人症文学じゃね?
36七つの海の名無しさん:2006/11/04(土) 14:20:55 ID:/XVP4HVk

鶴太郎と近田春夫と八代英太を足して3で割ったような顔だ。
37七つの海の名無しさん

36番さん。

なんか、いえてる…たしかにこのヒトは、ハンサムの範疇とも違う。
といって、ブサイクというわけでもない。誰に似ているとも、言えないし、
誰に似ていないともいえない。そういう意味では、この三人でもイイし、
なんか、そうでもないゼとも言える不思議な面持ちの作家さんではある。

よう、分からん…しかし「犬タイプ」の顔であるということだけは、反論はないと思う。

(^皿^)