オーストラリア人の大好きな「ベジマイト」、米国税関当局が持ち込みを警戒? [061027]

このエントリーをはてなブックマークに追加
9七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 17:50:32 ID:5nyEWHzo
味は違うが、我々も含めた外国人からすると納豆みたいなもんだろ。
10七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 17:54:53 ID:jWpfohu/
どこの国にも一つはこういう食べ物ってあるんだな
11七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 18:00:43 ID:lwL1DY+T
でもパンに海苔のせて醤油たらしたやつを
トースターで焼くとうまいじゃん
12七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 18:29:56 ID:taKQKwtv
ベジマイトは何とか食える
ひどいのはマーマイトの方
13狙撃兵:2006/10/28(土) 18:31:39 ID:W27ovzUA
ニュ−ジ−ランドでクセになった。大人の味だ!子供に親が罰として食べさせることもあるらしい。しかし、クセになるね。例えると、明太子かしおからのようなもの、今でも時々パンに塗って食ってるが文句があるか?
14七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 18:40:08 ID:nZjml8o3
トーストにはレバーペーストだろ。
15七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 18:44:49 ID:nYXZlHsC
最初食べたときは、ゲッと思ったが、確かに、妙にくせになる味。
お湯で溶かして飲む人もいる。
16七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 19:15:52 ID:eWy/4rSu
耳慣れない鉱物かと思った。
しかし、米国企業が作った国民の味を今度はアメリカから持ち込み規制されて
アメリカにいいようにされてるな。w
17七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 19:37:03 ID:W2Kfu3ir
NZに滞在してるおれが来ましたよ
18七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 20:56:27 ID:LruvLI99
クセになる味とかの類でしょうかね
健康上問題ないならその国の人達の愛用食なんかどうでもいい。

自分達が好きだからという理由で無理やり押し付けてどこでも
持ち込むキムチ国の人達とは違う問題です
19七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 20:59:37 ID:PsMCvisC
これブリスベン行った時食わされてガチで吐いた
20七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 21:16:29 ID:iPZsk0Ym
TASTE LIKE DOG SHIT DON'T NEVER NVER FOREVER TRY THEM
21七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 21:57:07 ID:oLwlyni5
ソウルってあるから韓国かと思ってびっくりした
22富士南麓人 ◆muFUJI76us :2006/10/28(土) 22:43:38 ID:uN+jMtsu BE:4932645-2BP(330)
なんとかマイトって、何かの鉱物かとおもた。
オーストラリアだけに。
23七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 22:59:19 ID:nzeVijLL
俺もひとつその「ベジマイト」ってのを食ってみたいんだが・・。
通販でも買えるかね?
24七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 23:01:28 ID:XimWR+d0
カスカマイトというのは接着剤だ。とにかくイギリス系の食べ物というのはものすごいものがある。

クローニンを昔、テキストに使った。それに国民飲料というのが゛出ていて、後年飲んだらまずくてあきれた。良くあんなもの売れるものだな。こちらとは、よほど味覚が違う。
25七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 23:27:44 ID:KbXS9Chi
イーストが原料?
とにかくまずい。制吐剤として使えるくらい。
オーストラリア人はこれを日本人に食べさせて、反応を見て楽しんでたよ。
逆に梅干を食べさせたら、速攻で道端に吐きやがったけど。

うちの冷蔵庫にあるよ。
26七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 23:48:08 ID:nZ73qLnL
パンにって言ってるけど、何にでも使うらしいぞ、味噌スープにもベジマイト入れるらしい。
27七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 23:54:58 ID:UH3gDNAC
28七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 23:56:40 ID:yZ7MQxsf
>>24
日本語が微妙に不自由か?
29七つの海の名無しさん:2006/10/28(土) 23:57:12 ID:UH3gDNAC
【from】ベジマイトについて語ろう【Aussie】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1095173039/l50
30七つの海の名無しさん:2006/10/29(日) 00:19:19 ID:ZODDbswt
なつかしいな。
「ラララ♪ベジマイト♪」なCM、まだやってんのか?
31七つの海の名無しさん:2006/10/29(日) 00:36:51 ID:7REtG9pi
>>4
>ベジマイトはイースト菌抽出物を元に作られている。
>実際には醸造の副生成物であり、麦芽抽出物も含んでいる。
>ベジマイトはチアミン (B1)・リボフラビン (B2)・ナイアシン (B3)・葉酸 (B5) などの
>ビタミンB群に富んでいる。

味はともかく、体にはそこそこ良さそうだ。
ただ、

>オーストラリアとニュージーランドでは非常にポピュラーである一方、
>その他の地域では決してよく売れることはなかった。
>ベジマイトは外国人、特にアメリカ人が毛嫌いすることで悪評が高い。

理由はこれか・・・・!?
32七つの海の名無しさん:2006/10/29(日) 01:18:21 ID:iLgy04BX
オーストラリア人の味覚のひどさは英国米国人なんてもんじゃないよ。
マヨネーズに砂糖が大量に入っているんだから。甘過ぎ。
あそこに比べたら、アメリカの食いもんなんてグルメだよ。
33七つの海の名無しさん:2006/10/29(日) 06:22:55 ID:B9UolV4C
ビール造る時のカス?
34七つの海の名無しさん:2006/10/29(日) 12:58:23 ID:3jCF0O/Z


>>28訛っている。そう言われたことあるだろう。こちらは先祖から江戸に住んでいる。江戸の人はこういうしゃべり方なんだよ。

入学試験には合格したのか。あれは田舎ものが試験問題をこしらえている。試験が出来ても日本語が出来たことにならない。

35七つの海の名無しさん:2006/10/29(日) 13:50:56 ID:mu5CsbnR
>>34氏の表現は、「坊ちゃん」や「我輩は猫である」を思い出す。
なるほど江戸の人のしゃべり方なのか。
36七つの海の名無しさん:2006/10/29(日) 14:28:52 ID:MZop9e0K

この頃、秋葉原でトルコサンドを売っている。本物のトルコ人が作る。これがうまい、トルコの方がはるかに味覚がマトモだな。
37七つの海の名無しさん:2006/10/29(日) 14:43:39 ID:uM7m8sWa
>>34
キチガイさんですか?
38七つの海の名無しさん:2006/10/29(日) 15:56:24 ID:TS3V/aO5
>>36
トルコ料理は世界三大料理のひとつですが…。
39七つの海の名無しさん:2006/10/29(日) 17:11:49 ID:km/WRic6

何でトルコ人の方がうまいものを食べるのか。オーストラリヤよりトルコ人の方がましなのかな。
とにかくベジマイトを発明する精神状態は危険だな。あまりオーストラリヤとつきあわない方が良いんじゃないか。トルコが今までに世界に及ぼした最大のものはコーヒだろうな。

同じ飲料でも中国は茶を広めた、これもえらいものだ。
40七つの海の名無しさん:2006/10/29(日) 17:47:20 ID:uhExfw2l
>>35
とんとんとリズミカルに読めるところが漱石と似ているな
41七つの海の名無しさん:2006/10/29(日) 19:18:12 ID:CWBYPdNU
むしろ宮沢賢治だろう
昭和初期くらいの文法だよ
42七つの海の名無しさん:2006/10/29(日) 20:57:25 ID:mu5CsbnR
>>40
そうそう、リズミカルというのがしっくり来る。

>>41
そういう見方も出来るね。それにさばけてて気持ち良い。>>37みたいなのとは
大違い。




43七つの海の名無しさん:2006/10/30(月) 04:32:37 ID:KJ2IWDfk
44七つの海の名無しさん:2006/11/02(木) 03:57:36 ID:3PXJXCux
ガキん時食った。
味覚えてないが、家族で兄貴だけが食い続けてた。
45七つの海の名無しさん:2006/11/03(金) 20:59:24 ID:N89AFCy0
この間京都で、オーストラリア人の日本語教師に道案内をした。
その時べジマイトの事を聞いたら、「全員が好きな訳じゃないけど、多くの人が
好き」
との事だった。また日本の味噌よりもっとストロングな味だそうだ。
なんか恐ろしげ。
46七つの海の名無しさん:2006/11/04(土) 04:01:34 ID:Uz1hFVNI
単に文章を細切れにしてるようにしか・・
47七つの海の名無しさん:2006/11/04(土) 18:33:07 ID:94hOdYkI
葉酸塩がなんでだめなんだろ?
葉酸ってビタミンだべ?
48七つの海の名無しさん:2006/11/07(火) 14:16:00 ID:0Z1Vdb3v
つまり日本で言う納豆、くさやのような物だと。
49七つの海の名無しさん:2006/11/07(火) 14:38:21 ID:su3fzstO
まずいよ。マジで。
50七つの海の名無しさん:2006/11/08(水) 08:41:59 ID:OVORVWZ9
御飯ですよを流行らせようオーストラリアで
51七つの海の名無しさん:2006/11/08(水) 10:11:42 ID:7gEQ7t80
>>39
茶を広めたのは日本。
52七つの海の名無しさん:2006/11/09(木) 23:46:09 ID:ioFsTZC7
椿科の植物の葉を煎じるととても良い飲み物になるのを発見して広めたのは中国人。有り体に言えば茶を発明したのは中国。広めたと、言えばイギリスだって紅茶、発酵した茶を煎じて飲むことを世界中に広めた。

栄西の「喫茶養生記」は「禅」という中国文化の紹介の一つだ。

禅は結局、食べ物に行くので「問答」等、の挙げ句の果てが「食べ物」、なのは不思議だが、それが中国です。黄檗になって食べ物が「普茶料理」になった。雲門、法眼、等の禅宗は日本に入ってこなかったが「武術を表看板」にする。

53ぷー:2006/11/12(日) 21:21:37 ID:TL9ulT/s
先日オーストラリアに行きべジマイトを購入♪ 現地で食べてみたが…しょっぱいね。
コンビ二でフツーに売ってた 外人に聞いてみたところ日本でいう納豆的存在らしいっすよ
54明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/11/12(日) 21:51:22 ID:M/tGaV7E
★元公安調査庁第二部部長が日本の闇について語る(2006年10月19日:動画あり)★

元公安調査庁第二部部長、菅沼浩光氏が外国人特派員協会にて衝撃の激白!!
日本の裏社会構造(在日、同和、やくざ)について語る
 (以下、前半部分を要約:後半及び全ては動画にて) 
 ・日本のやくざの60%は同和の関係者である。
 ・日本のやくざの30%は在日の人たち(推定3分の1は北朝鮮系、残りは韓国系)である。
 ・日本のやくざの10%は日本人やチャイニーズその他の人々である。
 ・北朝鮮からの違法ドラッグを管理しているのは北朝鮮系やくざ。
 ・警察の暴力団対策法によりやくざは賭博・ギャンブルによる収入の道を絶たれた。
 ・収入の道を絶たれたやくざは街頭右翼民族活動で収入を得るようになる。
 ・街頭右翼(やくざ)は特定の政治家のほめ殺しなどで政治活動を行い収入を得ている。
 ・しかし警察は暴力団対策法の施行によりやくざ組織と疎遠になり正確な情報が把握できない。
 ・やくざ組織が一般の企業に進出し始めた。産業廃棄物処理や融資という形でIT・ベンチャーへ。
 ・簡単に一般社会に進出できるのは古き日本文化として世間がやくざを容認する社会だからである。
 ・日本最大の広域暴力団山○組の収入は5代目組長(現在は6代目)のときに8000億の収入をあげていた。
 ・広域暴力団山○組の莫大な収入はサラ金会社への資金提供やIT・ベンチャーなどへの投融資活動に流れた。
 ・北朝鮮経済を今日まで支えたのは状況証拠から在日朝鮮人の人々の資金である。全貌は公安当局でも現在も不明。
 ・国税当局と朝鮮総連などの朝鮮関連団体やパチンコ屋・朝鮮人の間に税務免除の協定が存在している。
 ・国税当局は万景峰号から工作機械・ブルドーザ・トラックや資金がどれだけ流れたか全く把握していない。
 ・トヨタ等の日本の大企業がやくざを活用し経済活動を円滑に推進していると推測されるが決定的証拠はつかめない。

【動画のある関連スレ】元公安の菅沼氏「ヤクザの6割が同和、3割が在日」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162261009/l50
55七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 23:01:16 ID:EphC6uXa
ヴェジマイト食ってみた。結構いけるじゃん。
それに健康にも良さそう。
日本なら塩辛、納豆。外国ならブルーチーズを食える人なら
まず食える。
56七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 23:22:24 ID:/vUQVUJP
味はエビオスのペースト+塩味でFA?

57七つの海の名無しさん:2006/11/12(日) 23:36:52 ID:YiygZA1u
>>51の精神は日本人よりも朝鮮人に類似する。
58七つの海の名無しさん
>>56
胃腸によいということだね。