【英国】「英国の移民政策は甘すぎる」…79% 「移民は英経済に悪影響」…50% 国民世論は政府方針と乖離[1026]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネットナ@ンパ師φ ★

英紙フィナンシャル・タイムズが米大手調査会社ハリスインタラクティブに委託した世論調査に
よると、「移民は英経済に悪影響を与えている」と考えている英国人は50%で、東欧のブルガ
リアとルーマニアが将来、EUに加盟した際に新たに流入する移民が英経済に打撃を与えると
答えた人が46%に上った。

一方、「英国の移民対策は甘すぎる」との声は79%にも達し、移民対策の強化として「英国に
ふさわしい移民」に受け入れを限定する措置が必要と訴えている。とくに40%が「特殊な技能
を持った移民だけを受け入れるべきだ」と答えた。

ただ、移民の経済に与える影響は理論的にもっと議論すべきだとの声もある。逆に、労働力不
足の解消から移民を受け入れる政策を展開してきた戦後の労働党の政策の流れを受け、労働
組合会議(TUC)の幹部は英政府にEUの東方拡大に伴って移民にさらに門戸を開き、労働力
の確保に努めるよう、求めている。

今回の世論調査では、英国人の76%が「英国は移民が多すぎる」と答え、欧州各国でとりわ
け移民への懸念が強いことが明らかになった。英国とフランス、ドイツ、イタリア、スペインの5
カ国の合計では、83%が自国の政府は移民を管理できていないと考えていることも分かった
という。

今回の世論調査結果から同紙は、EU主要国では、東欧諸国からの移民の急増や、北アフリ
カからの不法移民への懸念が国民の間で強まっていることが鮮明になったと指摘している。

とくに、移民の経済効果への見方が政府と世論の間で乖離(かいり)する傾向が強まっている
ことに、「各国政府は合法的な移民を受け入れることによる恩恵を訴える前に十分に移民の管
理を行っていることを国民に確信させる必要がある」と主張した。

移民に寛容な英国でも最近、イスラム教徒女性の顔をベールで覆う衣装(ニカーブ)をめぐり「面
会中はベールをはずすべきだ」というストロー下院院内総務の主張を多くの世論が支持し、宗
教や個人の自由を尊重しつつも、移民への対応は徐々に変化していた。

一方、不法移民の問題では、EU内でアフリカからの不法移民が最大の懸案になっている。と
りわけ西アフリカ沖にあるスペイン領、カナリア諸島に近隣のアフリカ諸国から大量の不法移民
がボートで殺到しており、対応に追われている。
(以上抜粋。全文は http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200610260038a.nwc
2ネットナ@ンパ師φ ★:2006/10/26(木) 19:47:28 ID:???
<関連>
【英国】出稼ぎ労働者受け入れ制限へ ルーマニアとブルガリア対象[061025]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1161789123/l50
3七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 19:47:44 ID:VV8ehQFn
ディーフェンス!
ディーフェンス!
4七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 19:48:51 ID:3Sfxna+K
ブルガリアとルーマニアだったら日本で受け入れてもいいな。
なんか可愛い子が多そうだし。
5七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 19:50:48 ID:yYyyrCKz
お前らイギリス人は散々世界に移民したくせに
6七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 19:52:24 ID:3rYXlIai
そもそもアングロサクソン人は無理やりブリテン島に移民した件
7七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 20:11:47 ID:yYCrqcZo
イギリス以外でもヨーロッパって観光地以外は有色人種に
キツイよな。白人の世界を穢されたくないんだろうね。
8七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 20:12:45 ID:rq6d+ywU
日本もそろそろ移民を本格的に追い出す議論を始めたらどうだろうか
9七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 20:13:40 ID:umeXLEHg
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1161832997/l50
今こそチベット、東トルキスタン、内モンゴル、台湾は独立するべし!
10七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 20:15:17 ID:N99fK1E6
>労働力不足の解消から移民を

やっぱこの問題は産業用ロボットが一番だな。
11七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 20:23:53 ID:mNELlQkn
>>8
移民だけじゃなくて不法滞在者も。
多すぎるよ。
12七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 20:24:50 ID:fjkNBkER
移民が氾濫すれば何処の国でもナショナリズムが吹き荒れるよ
移民する人間は、その国の人間になりたいんじゃなくて、前の国から逃げたかっただけなんだから
愛国心なんぞない
13七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 20:28:29 ID:SFv21rcO
犠牲になるのはそこに住む国民
14七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 20:39:15 ID:xE1bZ/jn
アメリカとかにも正直なところを聞いておきたいね
15七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 21:14:44 ID:g4xQlbjm
日本もイギリスも島国なのにどうしてこんなに違うのかと思ったら日経連というがい悪団体の仕業か?
16七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 21:24:47 ID:qO0wP5iG
移民政策というか植民地政策だろ
17七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 21:28:16 ID:wZtrCFMs

日本政府も、在日朝鮮人に甘あま
18七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 22:02:30 ID:jKFmFqgE
オーストラリアに送ればいいじゃない。
以前みたいに。
19七つの海の名無しさん:2006/10/26(木) 23:39:30 ID:KNovITd9
イギリスにも極右がいるんだが。
イギリス国民党とかいうの。
また選挙で勝ちそうだ。
20七つの海の名無しさん:2006/10/27(金) 00:13:25 ID:rfPtwELS
日英同盟で在日を追い出せ。
21七つの海の名無しさん:2006/10/27(金) 02:37:08 ID:KFzI/CwX
ポーランド人は問題になってないのか、と思ったが、
連中は単なる出稼ぎで、移民じゃないから問題なしか。
22七つの海の名無しさん:2006/10/27(金) 09:18:46 ID:w4H7lNUz

ヨーロッパも大変だな
23七つの海の名無しさん:2006/10/27(金) 09:49:01 ID:EDJ9k1K6
イギリスのドラマなどで、ブルガリアが何度もネタにしていたんだけど、
イギリス人にとってのブルガリアて、日本人に置き換えるとどこの国?
24七つの海の名無しさん:2006/10/27(金) 10:06:52 ID:GMWCp48d

結局EUは英国で破綻する、と言うことだろう。トルコを加盟させることなど、これではとても考えられない。

25七つの海の名無しさん:2006/10/27(金) 10:29:45 ID:pVl9TxVp
日本は「朝鮮貧民爆弾」をくらえ!

by 金豚
26七つの海の名無しさん:2006/10/27(金) 10:56:19 ID:ywJmqj0Q
労働力不足とか嘘だからなw
企業が「安い」労働力が欲しいだけだし
27明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/27(金) 11:01:37 ID:Jigm6San
とりあえずバカウヨも美人で若いぴちぴちギャルなら移民受け入れ大賛成だろうな
28七つの海の名無しさん
>>23
ミャンマーかな。